• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ~のブログ一覧

2017年09月06日 イイね!

「アクティブインフォディスプレイ」のクラッシック表示って

「アクティブインフォディスプレイ」のクラッシック表示って「アクティブインフォディスプレイ」はいろんな情報が表示されて楽しいのですが
やはり20年以上アナログのメーターに慣れた老体には、メーターの中央は
針だけでしょ!という思いがあり。。

フォルクルワーゲンの公式ページの「アクティブインフォディスプレイ」の
説明には、メーターのクラッシック表示があるのですが、私のRくんには
その設定がない!

設定に出す方法はあるのかな。。コーディングすればできそうな気も。。

追記: YouTube動画を見ると、ハイラインにはクラッシック表示がありそうでした。Rだからないのかなぁ
Posted at 2017/09/06 11:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月30日 イイね!

買いそうだった1シリーズ

ゴルフヴァリアントを買う前に検討していたのはM140iなんですが、最近小変更があり、内装とナビが新しくなりましたね。

正直、あのタイミングで買わなくて良かったー。

前の320iも2012年7月生産モデルを発注したがために、ナビが1世代前のCICで悲しい思いをしましたから。

BMWの新世代ナビを含むテレマティクスシステムはかなり進化してそうですよね。

輸入車は突然装備が変わるので買い時がわからないですねー。

Posted at 2017/08/30 18:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月29日 イイね!

ドアエッジのキズ対策

ドアエッジのキズ対策ドアエッジをぶつけるってのは、自分が注意していても起きちゃうものです。

エッジにモールでもつければいいのですが、それもなんだかデザインを台無しにしているようでできれば避けたい。

そんなふうに思ってる方は多いのではないでしょうか?

私はこんなふうに解決してます。








ドアエッジに薄いフィルムを貼っています。
3シリーズの時には、純正オプションがあったのですが、フォルクスワーゲンには無いみたい。

そこで市販品を探したところ見つかりました!



車をキズから守る ペイントプロテクションフィルム ドアエッジガード(クリア) 1本


薄い透明のフィルムをエッジに貼っていくわけです。
貼り方はYouTubeにもありますが、2、3センチごとにエッジを抑えて、ボディ表面に向かって空気を押し出すようにおさえる。

次に、内側をおさえる。

フィルムは伸びますので曲線やエッジにも馴染みます。

施工はかんたんなのですが、最初は上手くいかず納得がいかないのでもう1セット買ってしまいました。

それでも4000円くらいなのでまあまあかな。



Posted at 2017/08/29 15:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

フォルクスワーゲンの塗装

フォルクスワーゲンの塗装ゴルフを手放して、BMWに浮気すること5年。
久しぶりにフォルクスワーゲンを自分のガレージに入れて見て思ったことを書きます。

BMWのクリア塗装には対擦り傷自己修復の塗装がされているといいます。
実際、クリア塗装が意識できる気がしますし、塗装自体が硬いように思いました(あくまで感覚です。)

そして、メタリック塗装もメタリックのフレークが分かりやすい感じがします。

それに対して、フォルクスワーゲンの塗装はクリア塗装がほとんど無いように見え、さらに塗装面が柔らかい気がします。洗車キズがすぐつきそうで怖いです。

私の車はラピスブルーメタリックですが、メタリック感はあまり無いきがします。
フォルクスワーゲンはメタリック塗装に追加料金を取らないのでまぁ、仕方ない気もします。

塗装に関してはBMWの方が好みです。

でもラピスブルーメタリックはいい色です反射によって色味が変わるところが好きです。






Posted at 2017/08/28 14:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

外車のガラスは柔らかい?ウォータースポット除去

外車のガラスは柔らかい?ウォータースポット除去洗車をしていて気になるのはなんでしょう。

そう。ウォータースポットです。
外車のガラスは柔らかいらしく油断しているとすぐにウォータースポットが付着してしまいます。

納車されてからなんか以下の雨がありもう既にウォータースポットがそれなりに付着してしまいました。
そこで、今回はきっちりウォータースポットを除去してから撥水コートすることにました。

今回使用したのはこれ



カーメイト 洗車用品 クリーナー ガラス用ウォータースポットクリーナー

TOTOの技術で、簡単にウォータースポット除去が可能というもの。
早速ウォータースポット除去を開始していきます。

早速みてみましょう。
こんな感じにすでにウォータースポットがびっしり。



こんなスポンジが付属しているので、少し水をつけてこすっていきます。



真っ白になります。



これを濡れ雑巾吹き上げるか水で流すと、ツルツルになります。



そして、最後はこれの出番です。


スーパーレイン・X 元祖

これは何がいいかというと、塗りツールのスポンジで隅々まで塗ることができるのです。
フェルトから染み出すタイプは楽チンですが、隅々まで濡れないという不満があります。

さてさて。これでしばらくは安心です。
Posted at 2017/08/20 15:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | クルマ

プロフィール

「エスケレート取り付け http://cvw.jp/b/165458/45817110/
何シテル?   01/23 11:20
こんにちは、GolfGTIに乗る"ハマー"です。 BMW時代からサーキットにちょくちょく遊びに行きますが サーキットライセンスは取ったことがないお手軽サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーキングブレーキレバー 皮巻き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 16:39:50
ロードスターNDのフロントウインカーをDRL化♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 07:58:32
Torque limiter "Starting Vibration reduction" VCDS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 09:33:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2台車を所有することが出来るのか。 どこまで続けられるかわかりませんが、2005年に売却 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
5年ぶりにゴルフに戻ってきました。 5型GTIの時はMTでしたが、7型ではRでDSG、し ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
納車されました!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
外車2台目。 DSGの味見をするためにディーラーに冷やかしで入ったが最後、なぜかたまたま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation