• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆもの愛車 [メルセデス・ベンツ SL]

整備手帳

作業日:2005年8月19日

番外編R107エアコン不動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いつものR107からS・O・Sで引き取りに
「突然エアコンが効かなくなった、窓ガラスが下がらない」八月も半ば、さすがに涼しくなった深夜帯に取りに行った

88年からワンオーナー車で15万km、ナンバープレートがいい味出している
ここまでカッコ良くなるには一台を長く乗り続けないとならない・・・・無理だわ
2
人の車のトラブルで整備手帳ネタを書くくらいにウチのR129は壊れてくれない
三年以上乗ってその間の走行距離が約3万km、買ってからボンネットを開けたのが5~6回くらいかも
たまたまアタリなんだろうけど


今回も毎度修理を依頼している修理職人さんにお願いした
この人は元ヤ○○系の出で今は固定客の仕事だけをこなしている、お陰で無駄な経費が掛からないからか非常識に安く直してくれる、本当に助かっている

右パワーウインドウ不動
内張りを外したらレール自身に付いているビスとナットが自然に緩んで外れていたそうだ、さすが18年オチ車
動かなくなる寸前はさぞガラスがガタガタしていただろうに
(作業に立ち会えずに写真無し)
3
エアコンは突然のダウンだというので何よりもリレーから疑っていった
写真の緑のリレー、よく見ると日産のマークが入っている??のは以前やはりエアコンが壊れた時に何処かの修理工場で応急処置してもらったのだそうで、その時に新設した臨時コンプレッサーリレーらしい
この日産車用中古リレーが死んだのが今回の原因、リレー新しくして修理完了

写真下のメーターは外気温度計、道路凍結の多い本国では外気温度計は必須のようで、0度が真上になるように設定してある
夏の日差しがキツい都内では振り切ってしまいそうだった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス③

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス②

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス④

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス

難易度:

エキスパンションバルブ交換

難易度:

R230 SL ルーフメンテナンス②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「思案 http://cvw.jp/b/16546/46142680/
何シテル?   05/29 19:11
これからはヲタクなオトナの時代! 「ヲトナのススメ」を実践しています 1990年あたりの高級車・高額車を今頃になってヲトナ買い、当時欲しかった反動か? ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

なんと(・・;)))テレビ朝日の番組テーマ曲に決まりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/25 00:51:56
オールナイトフジって、観てました?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 01:36:13
REJIIIIINA!!(レジーナ)です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 00:53:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
1971年の220(Eの字も付かない) ウエスタン自動車が入れたディーラー車、当時オプシ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
北米用オーバーフェンダー(当時は取締りキビシかったよ!)/前後サイドマーカー/北米ドアミ ...
トヨタ ライトエースワゴン トヨタ ライトエースワゴン
ガソリンエンジンのマニュアルミッション車 よく乗ったなぁ~確か12万円とかで買って3年 ...
リンカーン タウンカー リンカーン タウンカー
1975年式リンカーンコンチネンタルタウンカー 排気量7500cc 長さ約6メートル、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation