• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャンブーのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

ナンバー交換に行ってきました。

ナンバー交換に行ってきました。
バンパーヒットのさいに破損したナンバーを本日陸運局にて交換してきました。
番号変えるなら一日で終わるのですが、充電カードやら何やら連絡するの面倒なので4日ほど待って同じ番号で申請です。
申請料720円でした。
封印待ち
Posted at 2013/10/28 13:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月19日 イイね!

リアバンパー電柱にヒット

リアバンパー電柱にヒット速度が出てない割には、ナンバー曲がるしバンパーへこむし、ディラーでは交換と言われましたがまだ詳しい値段聞いてません。
10万もあればお釣りきますよだって( ´ ▽ ` )ノ
どなたかアクアブルーのバンパー持ってませんか(笑)
写真は後日アップします。
厄年は何かある・・・

とりあえず板金はしないでバンパー交換で行けました。
金56000円他(´;ω;`)
Posted at 2013/10/19 23:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月17日 イイね!

春の兆し!

春の兆し!
しばらく車は入院ということで、運動を兼ねて近所を散策~
春はそこまで来てますよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2013/03/17 20:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

テストドライブ4伊豆半島へ

テストドライブ4伊豆半島へ
自宅を満充電で9時30分出発~ 
今日は暖かいというか暑いのでエアコンON・Dモードで快調に進んでいく、鎌倉を抜け134へ進むが渋滞、混むほど車多くないがと思いながら渋滞の先頭へ、なんだ工事か・・・(この先も工事に当たりまくる)短い渋滞もあったが順調に西湘バイパスへ、この時点、走行可能距離96キロ迷惑にならない程度に走り(有料は法定速度)PAに到着、走行可能距離76キロ、う~ん結構減るな、湯河原の梅林見て伊東で充電考えてるので行けるのか・・・心配になる、大きな渋滞もなく湯河原の梅林到着、走行可能距離42キロ(メモしてないのでうる覚え)まで減るが登ってきたので少しは戻るだろうって思いながら、梅林を見学し一路、伊東の日産へ、ここらから普段はエアコン0N・Dモードだと言っているが、心配になりECOモード・エアコンOFF、暑くなったり曇ったら入れながら伊東へ、到着時、
101キロ走って、走行可能距離28キロ、でした。
結果的に、エアコンON・Dモードで付けたと思いますが、チキンな心が邪魔をして、電欠したらどうするんだ~頭の中で悪魔が叫んでいて、いつもは電欠したらレッカー呼べばいいのさーって周りに豪語しているのにお恥ずかしい(/ω\*)
お店は休み(やってると思ってた)トイレお借りしようと思ってたのに当てが外れた、ここの充電器って全て自由な設定で充電できるんですが、30分充電で切り上げ、ここに来るまでに縁石と色々ありまして(状況はお察しください)気持ちがブルーになり、ここからは基本ECOモード・エアコンOFF、暑くなったり曇ったら入れを繰り返しながら、河津へ行くが工事箇所が多い年度末だからかな?
河津へ到着し、桜見物+食事を済ませ、下田の充電器も見に行きたかったんですが、この時点で16時近かったので天城峠を通り、大仁の日産へ、河津出発時、走行可能距離90キロは合ったが登りきった時点で、走行可能距離31キロ結構減るなって思うが下りで回生するだろう、78キロまで回復し問題なく大仁の日産へ、ここは設定が80%なので15分で充電完了、8メモリ134キロまで戻す。(ここまでの走行距離180キロ)
ここも店舗は休みでトイレが借りられず隣のパチンコ屋さんでお借りし(何か悪いのでドリンク購入)静岡は基本水曜日?
いざ箱根へ134キロもあれば余裕だろうと思っていたが頂上で、4メモリ21キロまで減るDモードだったらどうだったのかなーって思ったが気持ちがブルーなのでチャレンジできず・・・
下りの回生で76キロまで戻すが、意外と戻らなかったな~
以前、七曲ではブレーキ踏みっぱなしでしたが、箱根新道ではECCモードの回生ブレーキでかなり速度落ちますので(逆にアクセル踏まないといけない場合があり)下り切るまでに何回も踏むことはなかったです。
自宅までは充分たどり着けるが、藤沢の神奈川日産で充電し帰宅、全行程280キロ・充電回数3回
充電時間約75分でした。
河津の桜はもう葉桜でした・・・
Posted at 2013/03/14 10:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月12日 イイね!

今日はプチいじり

今日はプチいじり
私の車のファグランプはハロゲン、黄色い色がやだったのでヤフオクで買ったLEDバルブに交換してみました。
HIDも考えましたが、あまり使用しないのでLEDバルブ選択、取り付け後は良さそうな感じ・・・?
これでしばらくはいじる予定も無いかな~
Posted at 2013/03/12 11:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「正月明けから飛び石か?
イタズラか?」
何シテル?   01/05 16:38
チャンブーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 20:50:56
後付フロントドアイージークローザー取り付け(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 03:46:37
Yupiteru OBD12-M Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 05:38:18

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
パジェロからの乗り換えです。 介護で使うのでスライドドアのが使いやすいので泣く泣く乗り換 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
リ-フからの乗り換えです。
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
リーフの相棒、唯一の内燃機関で買い物からツーリングまで楽しんでます。
日産 リーフ 日産 リーフ
日産 リーフに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation