• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月10日

●●ンボ

●●ンボ








ε≡≡ヘ( ´∀`)ノコンバンハ

今日は、ちょいと車を弄りにお出かけ!
とあるパーツを外してみました。

外した感じは外す前より良くなったぽ!?
付けた時は、良いと感じたんですけどね(^^ゞ
具体的な事書いちゃうと何外したかバレてしまうので、敢えて書きません。

あっ! わかった方でもコメントで書いちゃダメですよ(^^ゞ
付けてる方は結構いらっしゃいますので(;´∀`)


で、その際にキャリパーを確認してみたのですが、前回のTC2000でクロンボになったのは良いとして!?パッドが・・・

元々赤いバックプレートだったのが面影もありません(爆

つーか、腐ってるみたい(爆死


ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2008/02/10 21:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

おはようございます!
takeshi.oさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年2月10日 21:53
この前話してたあれですね(^^;

漏れは…
明後日作業した後、相談の電話してみます(^^;
コメントへの返答
2008年2月10日 22:35
そそ!
アレだよアレ(*´∀`)

ワタシャ、日曜にもう2回ほど出撃予定ダス!
2008年2月10日 22:13
こんばんは。

>●●ンボ
いや~~~ん(謎


ローターも綺麗に減っていますね♪
コメントへの返答
2008年2月10日 22:37
こんばんは♪

>いや~~~ん(謎

(・∀・)ニヤニヤ
もしやJunchanさんのは???

メタル系パッド使うと、青っぽい皮膜が出来て綺麗ですよ☆
2008年2月10日 22:14
まさか…ヤキ入れたらお漏らししたので、お仕置きプレイでつか?(・∀・)アヒャ
お漏らしのお仕置きはきつーく締め上げるのが良いのじゃゾイ( ̄ー ̄)フフン
ワシの妻は締めると悦ぶのじゃヽ(゜▽、゜)ノウヒャヒャ
コメントへの返答
2008年2月10日 22:42
さすがは青鮭さん

どSですな(爆

因みにお漏らしは無しです。
ちゃんと躾してますから(謎

因みにワタシは・・・

弄られ好きカモ!?
(ノ´∀`*)
2008年2月10日 23:19
チンボかと
思ったゾ(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2008年2月10日 23:24
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

>チンボかと

モロに書くんじゃないw!!!

いくら自分のが黒いからって(爆
2008年2月10日 23:27
もしかしてアレですか??

自分も同じメーカーの付けていてガタが出て
クレーム付けたら新品で戻ってきたアレ・・・
現在冬だし走る頃に付ければイイヤと純正戻してあるけど
結構良い感じだと思って来てしまっているあのパーツかな?

僕はもう一度付けてみるつもりですけどねぇ。
コメントへの返答
2008年2月10日 23:36
(ΦωΦ)フフフ…

何でしょうねェ~(^^ゞ

なんというか、自分の車の仕様には必要無い物なので、外しちゃった感じです。

人それぞれ感じ方が違うので、私の意見を書いてしまうと不快に思われる方も居ると思い、あえてパーツ名は伏せています。
2008年2月11日 0:19
焼き餃子が出来上がってきましたか??
外したってアレかなぁ・・・
でも違う気も・・・
コメントへの返答
2008年2月11日 21:20
イタリア製!?餃子の出来上がりw
中には、劇物!?のフルード入りですが
( ´ロ`)なにか?

外したものは何でしょうねェ~???
(・∀・)ニヤニヤ

2008年2月11日 9:57
|゚ー゚)ノ ィョゥ

やっぱりTC2000はTC1000にくらべると、
速度域がぜんぜん違うから、ブレーキに負担がかかるみたいですネ。
ス○ンボの色が赤から黒へ…。

そのうち、おすぎ☆彡号もキャリパー全交換だナ(爆)。
今度は6potキャリパー装着を妄想してみたり…。
コメントへの返答
2008年2月11日 21:24
(・∀・)ノィョ-ゥ

確かにTC2000の方が負担はかかりますが、TC1000みたいに車を捻じ曲げるようなコーナーが少ないので、トータルの車の負担は少ないです。

タイヤも1000に比べると減らないし!

色が変わっても、制動力に影響無ければキャリパー交換はしませんよ(^^ゞ
金ネーシ(悲)

じゅぴたんも、良いキャリパー付いてるんだから、2000走ってミレ!!!
2008年2月11日 11:21
なんとなくわかりました~ちょっと自分もつけようかと検討中です。
ハブの冷却にもなるみたいなので。
コメントへの返答
2008年2月11日 21:28
今回はパーツを外したけど、新たに何か付けたわけじゃあないんだよね
(・∀・)ニヤニヤ

最近はパーツに頼らず速くなる方法を、お店から伝授してもらってます!

今度、サーキットご一緒しませう♪
2008年2月11日 11:29
ヽ(゚∀゚)ノ まんぼう~☆

撫廉棒も外してヽ( ゚д゚)ノクレヨ ~!

おすぎさんのは取り外し式だった
んですね
タ━━━━・(゚∀゚)・∵━━━━.ン!!!!

次の誕生日は手作りのωケースを
送ります  (*゚Д゚) ムホムホ
コメントへの返答
2008年2月11日 21:32
漏れは・・・
ビンボウ。。。('A`)

青海苔さんの車は、金キャリ付いてるじゃないですか!!!
(・∀・)ニヤニヤ

取り外し式のキャリパーって・・・
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

間違いなく 
スヌゾ。。。('A`)

ここで豆知識☆
ωケースの正式名称は
「コティカ」

前に普通の通販カタログで載ってたゾ
('∀`)。。。
2008年2月11日 13:41
こんにちは!アリンボですW
ついつい題名に釣られてしまいましたw
コメントへの返答
2008年2月11日 21:33
そうきましたかwww
うっかりしてました(爆
2008年2月12日 10:06
うひょ~
凄い色になっちゃいましたね。

Bremboキャリパーの塗装サービス
とかをやっているお店があって、
そのうちOHを兼ねて、見栄えも
リフレッシュしたいなぁなんて
思っています(^^

銀キャリ、赤キャリ、いいな~
コメントへの返答
2008年2月12日 22:16
TC1000では全くならなかったのに・・・

皆さん1000でもなってるので、攻めが足りないんだなぁなんて思ってましたが、2000でようやく「クロンボ」デビューしました(爆

キャリパー塗装は良さげですが、また色が変わってしまうでしょうから、どうなんでしょう(;´∀`)
ジムカーナメインだとそれ程色変わらないんですかね???

銀はカッコイイですが、赤は止めたほうが・・・
赤って凄く色落ちしやすいので。。。
Σ(゚Д゚)ガーン


プロフィール

「@おすぎ鹵 取り敢えずカインズのトイレ消臭スプレー噴射で応急処置。」
何シテル?   06/01 10:07
皆さん初めまして(^^ゞ おすぎと申します。 クロストレックとコペンを所有しています。 あと、フォークデュオのゆず、それとofficial髭男dismが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 07:09:09
スバル(純正) VNレヴォーグ用オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:28:19
空きカプラーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:30:32

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックが出た時は買う気は1ミリも無かったですが、点検時暇潰しで見積りだしたら中古 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年 2月21日納車 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 人生初 ...
その他 ラジコン マビッ君 (その他 ラジコン)
ドローン始めてみました。
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルのキャンペーンで頂きました! WRX S4 specC(笑) Cはcycleって事 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation