• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ鹵のブログ一覧

2008年04月15日 イイね!

ι(´Д`υ)アツィー

ι(´Д`υ)アツィー







今日は、会社をサボってK-1スポーツさんのTC2000走行会に行ってまいりました。

今回は2回目の参加となり、ベスト更新を目指して挑んだ物の・・・

。。。('A`)

残念ながら、ベスト更新ならず
(´・ω・`)ショボーン

気温が暑いのなんのってヽ(;´Д`)ノ
最高25℃位まで上がって、人間も車も熱ダレダレ

(  Д ) ゚ ゚

ブレーキは、デフレクターの効果あってか、制動力はなんとかあるものの
エアーを噛んだのかもしくは、パッドの特性なのかフカフカで怖いのなんのって
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

1,2ヒート共にタイムは激遅の1’11秒台
3ヒートでようやくコースラインらしく!?走ってこれて1’09秒台を出せました(;´Д`)

同じクラスにRA-Rが走ってまして、タイムが8秒後半だったので、RA-Rの約1秒落ちなら良しとしましょうwww(^^ゞ

今回はあるパーツのシェイクダウンを兼ねて走ったのですが、2000の最終コーナーのような高速コーナーで、フロントが腰砕けみたいな感じでロールする症状が出まして、それが凄く不安に感じるんです。
それもただロールするのではなく、ロールして戻ってってのを繰り返す感じなので、余計に恐怖感が出るんですわ・・・(;´Д`)ウウッ…

とあるお方に私の車を運転してもらったのですが、やはり同じ事を言ってましたので、間違いはないかと思います。

この辺の改善と、ブレーキのフカフカが改善出来ればもうちょいタイムアップ出来そうな予感です。

本日のトップはエボ9の1’02秒でした。
やっぱエボは速~ナ

Posted at 2008/04/15 20:04:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年02月03日 イイね!

プレミアム走行会

プレミアム走行会カーナビ画面見たら筑波1000の走行奇跡が!?







|″ー゛)ノィョゥ
昨日は、team六連星☆彡主催の「プレミアム走行会」に参加してきました!
今年初のサーキットということで、気合満々!!!
( `_ゝ´)フォオオオオオオオオ!

というか、そもそも何がプレミアムかって事ですが、今回、六連星主催の走行会が開催10回目を向かえ、その記念の走行会ということですが、過去2回以上参加している方が対象で、なんとゲストに現役GTドライバーの「小林カツオ」選手に来て頂きました!!!
朝のドライバーズミーティングでは、サーキットを早く走る為の攻略法を教えて頂きました☆

さてさて、ドラミも終わりいよいよ走行開始です(゚Д゚;)
前回の走行会の時は付けたパーツの割りに、タイムがイマイチ上がらず・・・
。。。('A`)ウェア

今回は、更にパーツも増え言い訳できる要因も減ってるので(苦笑)、何がなんでもタイムアップせねばならぬ!
(`・ω・´)シャキーン

第一ヒートは様子見ってことで走り、タイムは45.036秒
前回の45.767秒をあっさり抜き良い感じ(・∀・)ニヤニヤ
始まりとしては、まずまずでしょう(^^ゞ
この時は、DCCDをロック一段戻しで減衰をストリート設定+1段で走りました。

続いて第ニヒート
第一ヒートで走行中、凄くロールしてるのを感じたので、減衰を2段アップでDCCDをオートにし走行しタイムは、44.223秒
0.8秒程アップしましたが、コーナー立ち上がりでのアンダーを感じました。

第ニヒートが終了したところで、昼食及び「スーパーラップ」の始まり~っ!
1週の慣熟走行後に本気走行ですが、1週走った位ではタイヤが温まりません。。。
スピンしそうになりながらも気合で一周完走しましたが、殆どの方はスピン
ヽ(;´Д`)ノ アワワ
尿瓶子瓶さんは、1コーナーでダートに一直線(滝汗)
WRCバリの横向き走行で、ダートを駆け抜けてました(爆)
この走行がカツオ選手の目に留まり、子瓶さん「高級牛肉」ゲット<丶`∀´>ニダー

スーパーラップが終わり第三ヒートスタート
減衰を一段戻して、DCCDを再びロック一段戻し
これで、タイムは43.957秒
ついに、43秒台に突入!!!!!
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

最後に第四ヒート
車の設定は第三ヒートのままに、改めて朝の講習の事を意識しながら走行
その結果タイムは・・・
43.293秒
( ゚Д゚)ウヒョー
43秒前半に入れました!!!
ようやく、GDBらしいタイムが出せてマジで嬉しいです・゚・(ノД`)・゚・
というか、やっと皆の「お尻」に追いつけた感じです(;´∀`)

しかし、この第四ヒート中に妄塚さんが、小林選手との同乗走行をしていたのですが、いつのまにかブロックしてしまってたようです・・・。
妄塚さん、小林選手スミマセヌ
最初先の方を走っていましたが、さすがはプロ
後ろに気付かないうちに居たようです(;´Д`)




一日頑張ってくれた「おはぎ号」



変態仮面も参上しました(爆)



小林カツオ選手と一緒に!
('∀`)。。。ナウイダロ



何やら、見慣れない「苺」が(;・∀・)ハッ?
ココは●本じゃないのにwww

走行会終了後は、流山の「カツ太郎」で反省会
たらふく食べて、ダベッテ楽しい一時を過ごしました。

今回の走行会は、全回とは正反対でとても気持ち良かったです!
前回よりも2.5秒程アップしましたし♪
と言っても、タイムは早い方に比べればまだまだなので、これからもタイムアップ出来るように、日々精進していきたいと思います。

主催のteam六連星スタッフの皆様、参加された皆様
お疲れ様でした!
また、皆で楽しみましょう♪
Posted at 2007/02/03 20:54:12 | コメント(15) | トラックバック(2) | 走行会 | クルマ
2006年12月24日 イイね!

本庄フリー走行に行ってきました

この方に誘われて、本庄フリー走行に逝ってみました!
(当の本人は諸事情によりファンカーゴで来ました(;・∀・))

本庄を走行するには、8時と12時に行われる講習会に参加する必要があります。
で、向う途中に問題発生・・・

先ず其の壱、首都高で道間違える(いつも通り 爆)

其の弐、携行缶のガス抜きネジが緩んでいて、ちょこっと
先走ってた(危ネーヨ)
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

ここまでは、出発が早かった事もあり特に影響は無かった!?のですが、留めに

関越が事故渋滞
ド━(゚Д゚)━ ン !!!


これで、8時の講習は間に合わない事が決定
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イキロ

走るなって事か!!!?
もうここでモチベーションが一気にダウン
q(゚д゚ )↓sage↓

で、30分遅れで本庄に到着(*´д`;)…
初の本庄サーキットということで、コースを見て愕然 Σ(´ⅴ`lll)
最終コーナーのスポンジバリアが近い・・・。
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
まぢで、走る気が失せました・・・

コースレイアウトは、ストレート&ヘアピンがメインでストップ&ゴーなコースです(^^ゞ
ブレーキの負担はかなりのようで、クーリングしながら走らないとブレーキがヤヴァイことになるそうです。。。

参加者(見学含)
おうさま
おやびん
toshiさん
ハードエチー
じゅぴタソ
小悪魔GDさん
H師匠(非みんカラ)
クロゲさん(非みんカラ)

当日の様子はこちら↓


で、実際走ってみていきなりスピン(爆
シケインをそのまま走ったらいとも簡単に(^^ゞ
しかも2回も ド━(゚Д゚)━ ン !!!
続いて同じくシケインで、曲がりきれずにダートへ
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

何周か走ってるうちに、なんとか無事走れましたが、うまく走るのが難しいコースで、ココをうまく走るには、荷重移動&曲げるブレーキが出来ないと無理そうな感じです。。。

私は一番イケないハンドルをこじって曲げる癖があるので、うまく曲がれない
ヽゝ゚ ‐゚νダメナノネ・・・

一度だけ、陀角を少なくしてアクセルオンで曲げる事が出来たのですが、その後再現出来ず(・。・;
ジムカーナが得意な人はうまく走れるんじゃないかと思いました。

青海苔さんがジムカーナ的な走りで、仲間内では一番速かったです!
最後のヒートで、toshiさん、灰汁汁さん、青海苔さん、おやびん&その他方々で走行してましたが、楽しく突付きあい!?してて見てて面白かったですヨ(^o^)

走行会後は、ファミレスで晩飯
2次会で、モスバーガーwww
楽しい一時でしたね☆

今回参加された皆様、お疲れ様でした!
また機会が合いましたら、ご一緒しましょう(^o^)丿




Posted at 2006/12/24 18:01:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「@おすぎ鹵 取り敢えずカインズのトイレ消臭スプレー噴射で応急処置。」
何シテル?   06/01 10:07
皆さん初めまして(^^ゞ おすぎと申します。 クロストレックとコペンを所有しています。 あと、フォークデュオのゆず、それとofficial髭男dismが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 07:09:09
スバル(純正) VNレヴォーグ用オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:28:19
空きカプラーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:30:32

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックが出た時は買う気は1ミリも無かったですが、点検時暇潰しで見積りだしたら中古 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年 2月21日納車 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 人生初 ...
その他 ラジコン マビッ君 (その他 ラジコン)
ドローン始めてみました。
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルのキャンペーンで頂きました! WRX S4 specC(笑) Cはcycleって事 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation