• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ鹵のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

撥水コート

撥水コート











皆さんこんばんは!

写真のモノ、何だかわかりますか?

エンジンルーム左右にある防音材!?なのですが、プラ素材で表面が布のようになってるんですが、これが雨や洗車の後、当然ながら濡れるわけです。
これからの時期は大丈夫でしょうけど、なんか濡れたまま長時間経つと、カビや汚れが蓄積しそうで・・・
なんか嫌なので、靴等に使う撥水剤をスプレーしてみました。

これで安心かな?
Posted at 2014/11/09 21:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2014年11月05日 イイね!

純正ツィーターを改良してみる

皆さんこんばんは!

以前のブログで書いたツィーターの改良を実践してみました。



知ってる方も多いと思いますが、ツィーターにはコンデンサが付いていまして、これによって高音の信号のみが通り再生されます。

で、このコンデンサの容量を変えることにより、低音をカットする周波数が変わりまして、こんな式になります。

コンデンサの値(μF)=159,000÷[カット周波数×スピーカーのインピーダンス(Ω)]
カット周波数=[159,000÷スピーカーのインピーダンス(Ω)]÷コンデンサの値(μF)

純正の場合インピーダンスが6Ω、コンデンサが3.3μFなので
[159,000÷6]÷3.3=8030.3
つまり、8030.3Hzから上の帯域を受け持ってるわけです。
なので、囁く程度にしか聞こえず存在感が薄いのです。

手持ちのコンデンサは20μFだったので、式に当てはめると1325(Hz)となり中高音域まで再生できるようになり、存在感が増しました。

純正ツィーター、モノ的にはどちらかというとスコーカー(中音用)っぽいので、思った以上に高音が伸びません。
なのでコンデンサ交換でもまだ物足りないですな・・・。

でも、やってみる価値はありますね。
Posted at 2014/11/06 00:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2014年11月03日 イイね!

今日は再びDRiViSiONさんへ

今日は再びDRiViSiONさんへ







皆さんこんばんは!

今日はコーティングでちょっと気になる点があり、DRiViSiONさんを再訪問いたしました。

店長のANYOKiNGさん、娘さんを連れて来てましてアットホームな雰囲気の中、さくっと作業を終え娘さんと食事に行かれました。

私は帰りの道中、大黒PAに寄ったのですが、新型STIがとまっていたので近くにとめてみることに(^^ゞ
暫くすると羽根付きS4が来まして、何かのオフかとちょっと話しかけてみました。
なにやらオーディオの調整をしていたみたいです。


昼の大黒に来たのはかなり久しいですが、相変わらず色んなスゴイ車が来ますね~
F430やらバイパー、ポルシェ、GTR等々 私には一生所有できない車達です・・・。
あ、そう言えば大黒で再びANYOKiNGさんに会いましたw

アレ!?がリリースされたらまた訪問したいと思いますので、その時はまたよろしくお願い致しますm(_)m
Posted at 2014/11/03 21:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2014年11月02日 イイね!

WRX S4 specC!? 納車

WRX S4 specC!? 納車








皆さんこんばんは!

タイトルの通り本日「WRX S4 specC」を納車しました(*^^)v

specCのCはCompetitionではなくCycleってことで(笑)

このキャンペーン、色々な商品がありましが、お金で買うことができる物よりも買えないものが良いかなと思い、車体色同様でシールですが「WRX S4」「SUBARU」と入っているこの折畳み自転車にしました。


しかし、なんか勿体無くて乗れない(^^ゞ
Posted at 2014/11/02 20:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2014年10月26日 イイね!

ガラス撥水コーティング

ガラス撥水コーティング







皆さんこんばんは!

フロントガラス、リアサイド、リアの4面にガラス撥水コートを施工しました。

アイサイト車はフロント撥水NGですが、撥水ガラスに慣れてしまうと、撥水無しだと雨の日見辛くて耐えられず、どうしようもないんですよ・・・。

で、ググってたら写真の様にカメラ部分及び雨、オートライトセンサーにマスキングを行った上で施工を行ってる業者さんがいたので、真似してみました。

まだ雨の中を走っていないので効果の方は分かりませんが、きっと良くなっていることでしょう(^^ゞ

撥水と言えば今日初洗車したのですが、コーティングの滑水効果に驚きました!


弾くだけでなくサーっと流れて行く様が気持ちよかったです( ´∀`)bグッ!
Posted at 2014/10/26 22:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記

プロフィール

「@おすぎ鹵 取り敢えずカインズのトイレ消臭スプレー噴射で応急処置。」
何シテル?   06/01 10:07
皆さん初めまして(^^ゞ おすぎと申します。 クロストレックとコペンを所有しています。 あと、フォークデュオのゆず、それとofficial髭男dismが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 07:09:09
スバル(純正) VNレヴォーグ用オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:28:19
空きカプラーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:30:32

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックが出た時は買う気は1ミリも無かったですが、点検時暇潰しで見積りだしたら中古 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年 2月21日納車 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 人生初 ...
その他 ラジコン マビッ君 (その他 ラジコン)
ドローン始めてみました。
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルのキャンペーンで頂きました! WRX S4 specC(笑) Cはcycleって事 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation