• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ鹵のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

ディーラー公認

皆さんこんばんは!

我がS4、伊豆ドライブの際にほぼ1000kmになったので、一ヶ月点検に出しました。

で、前から気になっていたホイールがNGかどうかもチェックしてもらいました。


結果は・・・


    ___ %
  γ´   `ヽ
  i. ●  ● i   問題なっしー
''∩. ¨ ∇ ¨ .|
 ヽ ───‐ν
 │廿 ∞   .|
 ├――――.|
  ヽ_:´`:._丿

良かった良かった(´∀`)

※誤解の無いように書いておきますが、全てのディーラーでOKを保証するものではありません。
Posted at 2014/10/23 21:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2014年10月22日 イイね!

LEDA取り付けてみました!

LEDA取り付けてみました!







皆さんこんばんは!

我がS4のバルブ類の90%がLEDに変わりました。
そんな中から、今日はLEDA HB3ハイビームの紹介をしたいと思います。

このバルブは元々レヴォーグ専用でしたが、S4/STIも同じヘッドライトなので問題無く装着できます。
専用設計なので、取り付けも迷うことなく出来ました。

で、肝心の明るさですが、正直驚きました!

ハイビーム自体はしょっちゅう点ける物ではありませんが、伊豆ドライブの際に、明かりの無い山道が結構有り点けてみたのですが・・・

スゲー明るい✩

いや、これは必要時に本当に使えます!
LEDなので、HIDと違い瞬間的にフル点灯になりますし、パッシングの様な場合でもバルブを傷めることもありません。

正直予想以上の性能でしたヽ(´▽`)/

装着直後の写真


ハロゲンと比べて、光の筋がムラなくハッキリしているのが分かると思います。

ちゃんと使えるLEDバルブをお探しの方、これは良いですよ!

今はモデルチェンジしてさらに明るくなってます!
下記リンクからどうぞ!

Posted at 2014/10/22 21:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2014年10月21日 イイね!

簡単な内張りの外し方

皆さんこんばんは!

タイトルの通り、今日は内張りの外し方について書きたいと思います。

内張り外し、ナビの取り付け等で避けて通れない道ですよね。
で、市販の色々な道具がありますが、基本的には隙間に入れてこじるという作業になりますが、傷をつけてしまったり上手く外れなかったりといった経験をされた方も多いのでは?

そこで、良いやり方があるんです!

使うのは養生テープのみ
(ガムテープでも可 ただ糊残りがあるかも!?)

写真の二箇所、引っ掛ける場所もなく、非常に外しづらい場所です。
ですが、このようにやります↓




このように外したいパネルの片側(※ここ重要 真中に貼ると真中が浮き両サイドが閉まって外れない)にテープを貼り付け、程々の力で引っ張ると外すことできます。
この時やや粘着面に傾けるような感じで引っ張ると、テープが剥がれず内張りを外すことができます。

しかも無傷で
v(´∀`*v)

もし外せず困っている方が居ましたら、参考にしてみてください。
Posted at 2014/10/21 22:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4 | 日記
2014年10月19日 イイね!

慣らし運転ドライブ

慣らし運転ドライブ







皆さんこんばんは!

S4納車された方が続々と増えてきましたねヽ(´▽`)/
納車されたら慣らし運転を皆さんされると思いますが、私もまだ完了はしていませんが、大分距離を進め、残すところあと約70km位です。

で、慣らし運転ドライブとして今迄行った事がなかった西伊豆へ行ってみました。

目的地は「洞くつめぐり遊覧船」
神秘的な青の洞窟や、壮大な自然が見れるということでチョイスしました。
国道136号をしばらく走ったところにあります。



途中御神体も(^^ゞ
自然にこんな形の物って出来るんですね!しかも男女両方w



青の洞窟はこんな感じ
めちゃくちゃ綺麗で( ;∀;) カンドーシタ



洞窟巡りを後にし、「観音線プリンシプル」
道中道が細く薄暗くて不安でしたが、何とか辿りつけました(((゜Д゜;)))
大自然の中での温泉は、開放感抜群ε-(´∀`*)ホッ


温泉の後、国道414号を走り途中ループ橋を通過し沼津方面へご飯を食べに行くことに。
当初海鮮は千葉でも食べれるので豆腐料理専門店にするつもりでしたが、既に営業終了していたので、海鮮屋の「丸天」

私は「魚河岸わいわい丼」を


友達は「海鮮かき揚げ丼」を


私は楽勝でしたが、友達のかき揚げ丼はかなりヘビー級で半分で撃沈しました(´Д`;)

往復520km程の日帰り旅でしたが、とても楽しめた一日でしたよ。
で、帰りの新東名巡航で17..1kmの高燃費が!!! 普段乗りは12km程
S4,中々の燃費を叩き出しますね。
Posted at 2014/10/19 19:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX S4 | クルマ
2014年09月28日 イイね!

密林からのお届けモノ

密林からのお届けモノみんカラ内でも多くの方がやっている、マツダ純正のスマートインETCBOXの流用。

これ、本当名前の通りスマートですね!
って、まだ実車が無いのでその恩恵は受けてませんが(^o^;)

S4の純正オプションのヒューズBOXの所に付けるのと値段は変わらないので、それならこっちの方が断然良いです。

これ考えた人、( ̄ー ̄)bグッジョブ!
Posted at 2014/09/28 12:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4

プロフィール

「@おすぎ鹵 取り敢えずカインズのトイレ消臭スプレー噴射で応急処置。」
何シテル?   06/01 10:07
皆さん初めまして(^^ゞ おすぎと申します。 クロストレックとコペンを所有しています。 あと、フォークデュオのゆず、それとofficial髭男dismが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 07:09:09
スバル(純正) VNレヴォーグ用オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:28:19
空きカプラーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:30:32

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックが出た時は買う気は1ミリも無かったですが、点検時暇潰しで見積りだしたら中古 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年 2月21日納車 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 人生初 ...
その他 ラジコン マビッ君 (その他 ラジコン)
ドローン始めてみました。
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルのキャンペーンで頂きました! WRX S4 specC(笑) Cはcycleって事 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation