• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ鹵のブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

ぷらっと♪

ぷらっと♪信州もっこりんご
(σ・∀・)σゲッツ!!








ぃょ---(=゚ω゚)ノ-( =゚ω)-( =゚)-( )-(゚= ノ )-(ω゚=ノ)-(=゚ω゚)ノ---ぅ

皆さんω週間w、いかがお過ごしでしょうか?
私は昨日ぷらっと、ドライブへ =3

事の経緯は・・・

なんか、どこかのだれかさんが

4/29(日)
早朝ドライブをする予定です^^

「頂上に 5時頃集合予定です!(爆)
」」


なんて企画を立てたモンですから(-_-;)
因みに頂上とは、美ヶ原高原のことでし(;・∀・)ハッ

最初は、連休中ということで大渋滞するだろうし、遠いし、朝早すぎるってことで、行く気はあんまり・・・

でもね、主催者の方から直メ貰って断るのは悪いし、連休暇だし(悲)、ナビで検索すれば丁度300km位でこれなら行ける(爆)ってことで、
になって行った来ましたよ!(ヲイ)

で、普通に行くのも面白くないので、主催者には行かなそうな感じのメール、そしてグループの掲示板にも書き込み無しで"( ´,_ゝ`)イ ヒ"
悪ダナ 俺

そう、サプライズで参加ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
皆の反応が楽しみ楽しみΨ(`∀´)Ψケケケ

睡眠たった90分(爆)で家を出ていざヴィーナスラインへ!!!
当初23時半に出ようと思ったら、突如腹ブローξξξ
起きてすぐに、冷たいポカリを飲んだのが原因・・・(((;-д- )=3ハァハァ

30分便所で格闘してようやく12時出発!
ところが今度は、ナビがうまく起動しないヽ(;´Д`)ノ
再起動後、無事動いてくれますたε-(´∀`*)ホッ

中央道に乗り、山梨、長野に近づくにつれて、どんどん気温が下がっていきます。
諏訪ICを降りた頃には、1℃位だったかなΣ(゚д゚) エッ!?
和田峠を抜け、ヴィーナスラインに入ると更に気温がダウン
途中木々を見ると、何かが葉っぱに乗っています???
道路脇に白い物(*´д`*)ハァハァが・・・

そう、でした!

路面に雪は無かったですが夏タイヤで来ちゃったけど、正直大丈夫かかなり不安に・・・
谷に落っこちて帰れないかもと
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そーっと走りながら、無事山頂に到着♪
周りを見るも、まだ誰も来ていない様子!?


待っていると、まるよしさんが到着
私のナンバー(陸事名)を見て一言「すごいなぁ~」とw
その後、皆の元へ
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?って感じの視線を受けながら登場!
とりあえず、サプライズは大成功v( ̄Д ̄)v

この日の目的、美ヶ原からの日の出を見ようってことで、しばし日の出を待つ
で、太陽がキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!


さいたまー!!   ド
 \ | /    ド
  / ̄\    ド
―(゚∀゚ )―(⌒ド
  \_/ (⌒;ド(⌒;
 / | \(⌒ド//(⌒
    ∩∧∧∩//(;
∩∧∧∩|(゚∀゚)|(⌒;
|(゚∀゚)ノ|   ノ/(⌒
|  〈 |  |//(⌒
/ /\」 / /\」(⌒ド
 ̄   </ (⌒;;ド
        ド


日が出ると、素晴らしき雲海も良く見えました。


因みにこの時点での参加者は(早朝5時ですよ)
すのーまんさん
みーすけさん
まるよしさん
だい吉
EJ20kaiさん
もんちっちさん

日の出を満喫したところで、ヴィーナスを下山しロイホに朝食を食べに行く事に
この下山中、物凄い睡魔に襲われ、必死で前車について行きました(´д⊂)‥ハゥ
途中、「You@研修生」さんが居たらしいですが、全く気付かず(;^ω^)

ロイホで朝食をとりながらダベリング
ここで、EJさん&モンチッチさんとお別れ( ´Д`)ノ~バイバイ

その後、信州スカイパークに移動
ここで、先程見逃した「You@研修生さん」と「たいちょ」さん登場!!!

何しようかと検討した結果、美味しいジェラード屋さんに行く事に♪
ここは、一度行ってみたかった所なので((o(´∀`)o))ワクワク



つぶつぶチョコ&バナナティラミス!?&朝づみ苺のトリプル
ξ⊂(゚∀゚*)ウマー
朝づみ苺は甘酸っぱくて初恋の味w(*´д`*)ハァハァ
あっ腹ブローは大丈夫でしたヨw

ジェラードを満喫したところで、今度はたいちょさんお勧めのラーメソ屋へ
醤油豚骨&支那そば+other(裏)のメニューで、チャーシュー支那そばを注文
写真はありませんが、マジ美味ー( ;∀;) カンドーシタ
あっさりした中に、奥行きのある味とトローリチャーシューが堪らん(ノ´∀`*)

お腹イッパイになったところで、またダベリ
時間も来た所で、解散となりました~。

帰りの中央道で富士山が
(・∀・)コケティッシュ!!


今回は突発的に行ってみましたが、松本の素晴らしい景色、そして良い方々にお相手していただき、凄く充実した一日でしたヽ(´ー`)ノ
某●いωさんのように、松本市民になる日も近いかも!?
今は未だ予備軍w???

また行きますので、遊んでくださいまし(´∀`*)ノシ

今回の総走行距離、約690km!

フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
Posted at 2007/04/30 17:18:18 | コメント(15) | トラックバック(1) | 日記
2007年04月28日 イイね!

具がいっぱい!?

具がいっぱい!?








| ´ー`彡ノィョゥ

仕事帰りに、アストロ千葉店に行って来ました~!
只今アストロ全店でセールをやっているので、
なんか掘り出し物が無いかなぁと(^^ゞ

しかし千葉店は以前の場所から移動になり、遠くなった上に交差点の角にあるので、出入り辛い(危険)です・・・。


で、買った物は

1、アングルサンダー&ウレタン、フェルトバフ
2、ブレーキピストンツール
3、マグネット皿!?
4、ハンダコテ

2、3、4、は皆さん御存知の工具かと思いますが、アングルサンダーは???
って方が居るかと思います。

簡単に言えば、ちっちゃいバフというか、ポリッシャーです☆
大きいバフでは磨けない部分を磨く物で、へッドライトのレンズ!?を磨いたりするのに便利です。
最近のライトはプラスチックが多く、傷が付き易かったり黄ばんだりしがちなので、たまに磨いてやると見栄えが良くなりますよ!
あとは、インクラ交換等でパイプをバフがけしてピカピカにしてる方もいますね
(☆∀☆)

セール品だったのは2,3,4で
ブレーキピストンツール、2600円→1900円
マグネット皿、180円→130円
ハンダコテ、アウトレット品!?で100円w

でした、ハンダコテは家出してしまって!?何処に行ったかわからないので、丁度良かったです(;´∀`)

皆さんも、アストロへ足を運んでみてはいかがですか?
Posted at 2007/04/28 20:21:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月23日 イイね!

鬼ウドソ&カートオフ

鬼ウドソ&カートオフ








|O゚皿゚)ノィョゥ

昨日は、ふかっちさん率いる「RINCS」のオフ会に参加してきました!

今回は、カート&鬼うどんを愉しむということで、乳部秩父にあります、「F1リゾート秩父」と定峰峠にあります、「鬼うどん」に行く事に!!!

ということで、先ずはカートから
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

駐車場での様子


カートを堪能するオヤビソ
でも内心、4号機は加速しないぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!と思っている)


決勝スタート直前


続いて鬼うどんへ
これだけの台数が収まるうどん屋さん、スゴス


これが、噂の鬼うどん(1000円)
ややピリ辛の金平入りの一風変ったうどんで、味も今までにない味で(゚д゚)ウマー
これは、3杯位イケそう(爆)
(痛車ろーどは、おうさまの私物)


痛車ろーどで盛り上がるシト達
裸のハミ毛大将は、今、痛車に改造中!?



店の外では、撮影会やダベリで盛り上がる




この日、もふもふ丸痛車化につき!?代車で来ていたが、代車も痛車にされる!???


鬼うどんが好きで、店員ではないがお店にお手伝いに来ている方(女性)の苺


日も暮れてきたところで、解散
帰りにおうさまの案内で、「刈場坂峠」を軽く流してきました。
絶景ポイントもあり、天気が良ければ良い景色が眺められそう(・∀・)コケティッシュ!!

今回は、トータル500㎞位走り、高速+一般道(峠含む&エアコン使用)で燃費は、9.4㎞/ℓでした。

鬼うどん&カート共に非常に楽しめましたので、また皆さんで愉しみましょうね♪
幹事のふかっちさん、参加した皆様、お疲れ様でした!

フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3

Posted at 2007/04/23 22:50:56 | コメント(21) | トラックバック(1) | 日記
2007年04月21日 イイね!

象を飼いました!?

最初に断っておきます


これから出てくる画像は私の足です


男の足です


ミ´ー`彡キタネーヨです(爆)


それでも見たい方は下へスクロール


見ても苦情は一切受け付けませんw


ではご覧アレ(・д・)ジドー


































膝が象に見えませんか?





分りやすく線をいれると・・・





どうでしょ!?
こりゃワタスの秘蔵ネタ(;´∀`)
実際に見ると尚象に見えるかと???


最後に、汚い画像を見てしまったアナタへ

スイマセンm(__)m
Posted at 2007/04/21 22:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月21日 イイね!

象を飼いました!?

最初に断っておきます


これから出てくる画像は私の足です


男の足です


ミ´ー`彡キタネーヨです(爆)


それでも見たい方は下へスクロール


見ても苦情は一切受け付けませんw


ではご覧アレ(・д・)ジドー














膝が象に見えませんか?





分りやすく線をいれると・・・





どうでしょ!?
こりゃワタスの秘蔵ネタ(;´∀`)
実際に見ると尚象に見えるかと???


最後に、汚い画像を見てしまったアナタへ

スイマセンm(__)m
Posted at 2007/04/21 22:25:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おすぎ鹵 取り敢えずカインズのトイレ消臭スプレー噴射で応急処置。」
何シテル?   06/01 10:07
皆さん初めまして(^^ゞ おすぎと申します。 クロストレックとコペンを所有しています。 あと、フォークデュオのゆず、それとofficial髭男dismが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 234 567
89 1011 121314
151617181920 21
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 07:09:09
スバル(純正) VNレヴォーグ用オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:28:19
空きカプラーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:30:32

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックが出た時は買う気は1ミリも無かったですが、点検時暇潰しで見積りだしたら中古 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年 2月21日納車 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 人生初 ...
その他 ラジコン マビッ君 (その他 ラジコン)
ドローン始めてみました。
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルのキャンペーンで頂きました! WRX S4 specC(笑) Cはcycleって事 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation