• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ鹵のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

間に合った!

間に合った!
←(・∀・)イイ!!

詳しくはコチラ

明日に間に合って良かった(;^ω^)

さぁ寝なきゃ
Posted at 2009/09/19 22:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

久々のDIY

久々のDIY









久々のDIYをしてみました!
写真の追加スピードメーターを取り付けてみたワケです。

純正メーターあるから要らないじゃんと思う方も居ると思いますが、目的はリミッターカットの為☆
コペンはメーター読みで140㎞(実際の速度は130㎞程)位でリミッターが効いてしまうので、当たってほしくない時に当たることがあるんですよね。
燃料カットされるわけですから、エンジンにも良くないし。。。

リミッターカットには色々手法がありますが、一番安く手っ取り早い「Pivot SML-V」を選んでみました。

取り付けにあたり、一番悩んだのが取り付け場所
皆さんの整備手帳を参考にすると、ミラー調整スイッチの上に取り付けされてる方が多いですけど、個人的に・・・だったのでメーター周りを眺めること数分
ワイパーレバーの穴の上部に隙間があるのを見つけ、そこに自作ステーを取り付ける事にしました。

元は、t1.4mm×15 L=130のアルミ板
これを塗装して曲げ加工して作製してみました。





我ながら中々の出来ではないかと(;^ω^)
両面テープ&レバーの穴を挟む様に取り付けていますので、炎天下でも粘着力が落ちてステーが落ちる事は無いでしょう。

配線も極力見えないように、レバーの穴の下側を通してます。
(レバーとの干渉は無し)

久々に頭使いましたが(汗)中々良い出来で満足です( ´∀`)bグッ!



Posted at 2009/09/18 20:20:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@おすぎ鹵 取り敢えずカインズのトイレ消臭スプレー噴射で応急処置。」
何シテル?   06/01 10:07
皆さん初めまして(^^ゞ おすぎと申します。 クロストレックとコペンを所有しています。 あと、フォークデュオのゆず、それとofficial髭男dismが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 07:09:09
スバル(純正) VNレヴォーグ用オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:28:19
空きカプラーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:30:32

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックが出た時は買う気は1ミリも無かったですが、点検時暇潰しで見積りだしたら中古 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年 2月21日納車 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 人生初 ...
その他 ラジコン マビッ君 (その他 ラジコン)
ドローン始めてみました。
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルのキャンペーンで頂きました! WRX S4 specC(笑) Cはcycleって事 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation