• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ鹵のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

黒光りする硬い棒を

前にも似たようなタイトルの日記を書きましたが(;´∀`)
(安房守さん、見てますかぁ!?w)

昨日の事ですが、待ちに待った「.むら池流 ピッチングバー」が届いたので、早速取り付けしました!

で、早速ですが取り付け後の写真☆


アップで


見た目が個人的にかなりスポーティーになった気がします!
。。。('∀`)ナウイゾ

勿論本来の目的である剛性アップも誰でも分かる位体感できます!!!
というか、剛性アップよりかは普通車に近づける感じですかね
なので、ロールバーと違い、硬すぎ感はありません。

故に乗り味も悪くなることなく、むしろ脚が良く動くようになったので、しなやかなスポーツカーらしい乗り味に変わり満足
ようやく「おすぎ脚」の真価が発揮できそうな感じです!

また更に、運転が楽しいコペンに進化しました☆
v(´∀`*v)ピース

コペンの剛性を上げたい方は、先ずコレを付けて間違いないかと思います。
多分あれこれ付けるよりも、体感度、満足度共に大きいと思いますよ!


Posted at 2010/03/28 20:03:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日 イイね!

ブログ写真アップの裏業!?

こんばんは☆

この間のツーリングで、写真アップの仕方がイマイチわからないという話題が出たので、整備手帳にあげてみました。

また改めて日記で書くのも面倒なので、整備手帳をそのまま日記にw
(以前てっちんさんが上げていた方法)

IEとGoogle Chrome、両方のやり方をアップしてみました。
Google Chromeはブラウザソフトの一つですが、IEよりも動作が軽く、ネット閲覧が快適です。
(サイトによってはGoogle Chromeだと見れない場合があります。)

あと、みんカラの画像挿入がワンタッチで出来たりします!


ブログ写真アップの裏業!?

カテゴリ : その他 > その他 > その他



目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内

作業日 : 2010年03月23日

1
先ずは基本のIEでのやり方

右クリックでプロパティを開きます
2
開いたら、画像URLをドラッグ

右クリックでコピー
3
ブログ記入画面で「画像」をクリック

開いたウインドウに、URLを右クリックで貼り付けします。
4
ここからが裏技

グーグルクロームで同じように、画像を右クリックすると、メニューに「画像URLをコピー」というのがあるので、クリック。

これだけで、URLがコピーが出来てしまうのです。



IEに比べると、ワンタッチで簡単です!
5
あとは同じように、画像を入れたい所で「画像」をクリック

開いたウインドウにURLを入れればOK!



簡単ですね

( ´∀`)bグッ!


如何でしょう?
Posted at 2010/03/23 20:49:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

春の南房総ツーリングへ 2010 0320 

春の南房総ツーリングへ 2010 0320 皆さんお久しぶりです
って何ヶ月ブログ放置したことか。。。('∀`)

3連休なので、何か面白い情報はないかとみんカラ徘徊してると、トミサン主催の南房総ツーリングが開催されるということで、参加してきました(゚∀゚)



まずはセブンイレブン集合
皆さんお初なので少々緊張(^^;
名詞も頂きましたが、私は持っておらず・・・
頂いた皆さんスミマセン


ここで驚きの事実が!!!
千葉主催なのに、殆どが県外ナンバーw
゚(∀) ゚ エッ?
一番遠い方は、愛知県から参加のヒキさん(^^;

皆さん揃ったトコで最初の目的地三石山へ


これは皆さんご存知ですね



続いて養老渓谷
茶屋の駐車場にて


ここから滝も見えます


お腹も空いたところで、鴨川の「船よし」へ
「えんざら」という深海魚のなめろうセットを頂きました♪
鯵のなめろうとは全然違う(当たり前かw)ネギトロみたいな、なめろうでした。


となりのcharonさん注文の天丼セット
ビッグな太刀魚の天麩羅が(;^ω^)
「かなや」の穴子天丼よりも凄い。。。


お腹も満たしたところで、ローズマリー公園へ移動
3連休とあって、道は混んでました。。。('A`)

花が満開です!!!


美味しいソフトも


あっ腹ブローは大丈夫でしたよw

最後に道の駅「富楽里」で解散となりました。
久々のカルガモ走行を楽しめ有意義な一日となりましたv(´∀`*v)
企画先導のトミサン有難うございました
参加した皆さん、お疲れ様でした!

因みに前日夜も、mixiの方で夜な夜なミーティングしてましたw

Photo by EOS 7D
ISO 3200
シャッター 1/4秒
手持ち撮影

最近のデジイチの進化ぶりには驚かされます!
こんな高感度でもノイズ少ないし。
誰か20Dボディ、2万位で買わないケ?

Posted at 2010/03/21 10:00:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「@おすぎ鹵 取り敢えずカインズのトイレ消臭スプレー噴射で応急処置。」
何シテル?   06/01 10:07
皆さん初めまして(^^ゞ おすぎと申します。 クロストレックとコペンを所有しています。 あと、フォークデュオのゆず、それとofficial髭男dismが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 07:09:09
スバル(純正) VNレヴォーグ用オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:28:19
空きカプラーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:30:32

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックが出た時は買う気は1ミリも無かったですが、点検時暇潰しで見積りだしたら中古 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年 2月21日納車 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 人生初 ...
その他 ラジコン マビッ君 (その他 ラジコン)
ドローン始めてみました。
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルのキャンペーンで頂きました! WRX S4 specC(笑) Cはcycleって事 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation