• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ鹵のブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

ハイレゾvsCD

皆さんこんばんは\(⌒日⌒)/

今日はマニアックな内容
先日ハイレゾ音源を初購入ししました
「TM NETWORK」の「 CAROL」

これはflacでの配信になっていますが、これをwavにエンコードして
CDとハイレゾの違いの検証をしてみました。
wavはハイレゾが96KHz 24bit,CDが44.1KHz 16bit

最初の写真がハイレゾで二枚目がCD




周波数スケールが違いますが、ハイレゾの方は45KHz以上まで伸びているのに対し、CDは20KHzから急激に落ちているのが分かると思います。

グラフでは分かりませんが、24bitと16bitでは8bit違う=256倍細かい表現が可能なので、それだけ音が細かくなります。

実際聞いてみても、このアルバムに関しては全く音質が異なり、ハイレゾの方が圧倒的に良い音です。
ファイルの大きさも、1曲辺りハイレゾ163MBでCDは50.1MBと3倍近く違います。

S4のナビ、MDV-Z701Wも16bit,44.1KHzまでダウンコンバートするものの、ファイル自体の再生はでますが、やはりここまで落としてもCDとは違いがあるように感じます。

ただ、このアルバムはアナログマスターからのハイレゾリマスターですが、ごく最近のハイレゾ前提に録音された物とそれをCD品質まで落とした物を聴き比べて違いが分かるかどうかは正直わかりません。

しかし、時代の進歩でスタジオクオリティの物を家庭で楽しめるのは素晴らしいです。

私のホームオーディオ機器




Posted at 2015/03/28 22:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

もうすぐ今年度も終わり…

皆さんこんにちは

タイトルの通りもうすぐ今年度も終わり、来週中頃には新年度になりますね。
ということで久々に車をピカピカにしました⭐︎



コペンの方はDIYコーティングもしましたが、下地処理の時にスポンジがやや汚れ、綺麗に見えても汚れてたんだなぁと思いました。

しかし二台まとめての洗車は疲れました💦

そう言えば写真の通り、まだマフラーは純正のままだったり😅
ガナドールのマフラー大分人気のようでして、型取り車両の私の分でも4月上旬予定だそうです。
注文された皆様、気長に待ちましょう。
Posted at 2015/03/26 15:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

DIYは車だけではありません

今日は台所の照明をリペア
大分古くて白い部分が油汚れと錆で無残な状態だったので、バラして錆落とし&176円のコメリスプレー(笑)で白塗装。
近くで見ると雑ですが、どうせまた汚れるのでキニシナイ
で、バラしたついでに内部結線をLED仕様にして、球もLEDに変えました。



LED3本約3000円とスプレー176円の合計約3200円で最新!?の照明に生まれ変わりました。

作業中来客が!
見慣れぬBMWが来まして、誰かなぁと思ったら親父方の親戚でした。



ウチがスバル一家なのは、この親戚が元々スバルに勤めていたからなんですよ。
お孫さんも連れて来てまして初めて見ましたが、お父さんがテレビカメラマンのせいか、小三にしてカメラ首からぶら下げてパシャパシャ写真撮りまくり(^◇^;)
車も大好きみたいで、私のS4見るなり「これビルシュタイン付いてるの?」なんて聞いてきて将来楽しみな子でした(笑)

BMのドアオープンしてるときの音を初めて聞いたのですが、音質は違うものの、本当にS4と同じピロォ〜ンピロォ〜ンという音がしましたよw
Posted at 2015/03/22 20:33:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

ドライブレコーダー

皆さんこんばんは!

昨日、ドライブレコーダー配線の整備手帳をあげた通り、ちょっと前になりますがドライブレコーダーを導入しました。

機種選定にあたり、ネットで情報収集
大体のものは窓ガラスに両面テープや吸盤で貼り付けますが、個人的に窓に貼るのはNG
吸盤では貼りっぱなしにするといつか経たって落ちそう…
ミラー一体のもありますが、なんか性能がイマイチな予感
等々納得いく物が無かったんですよ。

で、これならイケそうと思ったのがコチラ


コの字型のブラケットでミラーを挟むように固定するので、取り付け、調整が簡単!
他の車で使いたい時も、簡単にセット出来ます。

肝心のカメラ性能はFHDセンサー+ガラスレンズ採用で画質良好。
若干感度が悪いですが、動体検知機能をONすれば防犯カメラの様に使う事も出来ます。

一年保障付きで日本の代理店があるのでサポート体制もしっかりしています。
実際サポートに聞きたい事があり電話もしましたが、対応は良かったです。

もちろんアイサイトに影響は無し
電波状況の悪いところで地デジやラジオの感度が若干落ちた?気がする程度です。

ドラレコ選びの参考になれば幸いです。



Posted at 2015/03/17 20:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

テラ飯オフ

昨日はお友達のしげさんのセヴンの慣らし運転と、あまり会えていない仲間を誘い、我孫子にある「リバーサイド」というお店にランチに行ってきました。


参加車両
コペン
N-ONE
SEVEN160
WRX S4

こちらのお店、TVにも出た事あるというか、今月末にもエブリィに出るそうです。
店内にはサインがいっぱい


で、何が凄いかというと、盛りがハンパねぇんですよ!
普通盛りで2人前はあると思います(滝汗
中盛り(2倍?)、大盛り(?倍??)なんて頼んだら、確実に死ねますw

たまたまネットでこのお店を見つけ、これはチャレンジせねばと思い、行ってきたワケです。

メニューの名前もユニークで、私が食べたのが
「印西町役場スペシャル(ドライカレー&ポークジンジャー)」


お友達の食べた
「サリーちゃんスペシャル(ミートソース&カレー)」
なんてのがあったりしますw
詳しくはコチラ→http://riverside.okoshi-yasu.com/top.html

パフェもでかい!!!
コーンフレークで量稼いでいないのも♪( ´▽`)


味もバッチリですが、味わって食べるとお腹いっぱいになってしまうので、兎に角お腹に流し込みますw
結構お腹にきましたが、残しては失礼なので完食しましたよ✌️
久々に会う仲間と量に驚き、笑い楽しい時間を過ごせました😊
お腹をたらふく満たしたい方、是非行ってみてください!
リーゼント決めたマスターが迎えてくれますよ。
Posted at 2015/03/16 20:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おすぎ鹵 取り敢えずカインズのトイレ消臭スプレー噴射で応急処置。」
何シテル?   06/01 10:07
皆さん初めまして(^^ゞ おすぎと申します。 クロストレックとコペンを所有しています。 あと、フォークデュオのゆず、それとofficial髭男dismが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15 16 1718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 07:09:09
スバル(純正) VNレヴォーグ用オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:28:19
空きカプラーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:30:32

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックが出た時は買う気は1ミリも無かったですが、点検時暇潰しで見積りだしたら中古 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年 2月21日納車 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 人生初 ...
その他 ラジコン マビッ君 (その他 ラジコン)
ドローン始めてみました。
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルのキャンペーンで頂きました! WRX S4 specC(笑) Cはcycleって事 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation