• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ鹵のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

R.Y.U.S.E.I.の様に速く  PowerECU BoostOption施工

R.Y.U.S.E.I.の様に速く  PowerECU BoostOption施工皆さんこんばんは!

何してるにもつぶやいた通り、「DRiViSiON PowerECU BoostOption」を横浜店にて施工してきました。
施工は今市社長(※同じ今市でも、左側の方ではありませんwww)


今回のBoostOptionについては、私のS4にて発売前のプロトタイプの検証から始まり、本日正式版をインストールしました。
プロトタイプはちょっと過激すぎwだったので、気持ちマイルドにしたようです。

DRiViSiONさんの説明によると
※BoostOputionの特徴

★Iモード=巡行から少しアクセルと踏み込むとブーストがグイグイ引っ張ってくれます。

★Sモード=巡行から少しアクセルと踏み込むと3000rpmあたりまで瞬時にキックダウンし、その後も力強くブーストがグイグイ引っ張ってくれます。

★S#=パドルシフト推奨。3000〜5000RPMキープ時、アクセルの踏み加減で最大ブーストまでを自在にコントロール可能。まるでSTI/MTのような感覚で乗れます。

★アクセル開度少なめで、ブースト0以下を意識すると燃費走行が可能〜

実際乗ってみると正にこの通りで、Iでも軽く踏めばぐっと進み速いです。
施工後の社長ドライブテストで助手席に乗ってましたが、この車速っ!!怖っ!!!って感じでしたw
更にレスポンスが欲しい時はSやS#にすれば、STIのような感じで4000rpm超えると一気に吹け上がる感じがとても気持ち良いです。

DRiViSiON PowerECUの特徴としまして、完全燃焼による排ガスのクリーン化を謳っていますが、マフラーを見てみると…



この様にノーマルよりも汚れていません。
検証時のAVG燃費が9.5だったので、まぁまぁ踏んでると思われ、約40Lのガスが空になるまで検証後の状態です。
ノーマルECUの方のマフラー見ると、マフラーの地金が全く見えない位煤が結構ついててドス黒いw
なので、これも謳い文句通りですね!

今市社長の努力の結晶、インストールしてみる価値有りですよ〜!
まるでR.Y.U.S.E.I.の様な車⁈になりますよ〜


帰り道、学習中ということもあって信号待ちで一度エンストした時は一瞬驚きました(゚o゚;;

この記事は、DIT BoostOption施工大盛況大満足大会について書いています。
Posted at 2016/04/16 21:42:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

北米仕様グリルでマツダ風に⁉

皆さんこんにちは

何してるでもつぶやきましたが、北米仕様WRXSTIのグリルを入手しました。
パーツレビューの方にも書いてありますが、普通にネット通販で買うと高い‼
STIのレターマーク付きだと5万位します(;´・ω・)

そこで、海外オークションサイト「ebay」を検索するとありました!
送料も含めて約2万円(ドルレートにより変動します)。

取り付けの方は簡単ですが、整備手帳に纏めたので、そちらを参考にしてみてください。
取り付けにあたって、ごろう。さん方式を参考に行いました。

そして、ただ付けるだけでは芸がないので、誰もやっていないことを!
それは、デミオのグリル風に赤ラインを入れること。
初めて現行デミオの赤ラインの入ったグリルを見て、単純にカッコいいと思ったので、もし北米グリルを入手したらやろうと企んでいましたw

参考デミオ


そして完成したのがこちら↓


可能なことならデミオのように別パーツで、ソウルレッドに塗装すれば尚良いと思いますが、そうもいかないので、3Mのスコッチカルフィルムでこんな感じに色気を出してみました。
Posted at 2016/04/03 17:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おすぎ鹵 取り敢えずカインズのトイレ消臭スプレー噴射で応急処置。」
何シテル?   06/01 10:07
皆さん初めまして(^^ゞ おすぎと申します。 クロストレックとコペンを所有しています。 あと、フォークデュオのゆず、それとofficial髭男dismが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄・エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 07:09:09
スバル(純正) VNレヴォーグ用オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 20:28:19
空きカプラーシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 14:30:32

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックが出た時は買う気は1ミリも無かったですが、点検時暇潰しで見積りだしたら中古 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年 2月21日納車 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 人生初 ...
その他 ラジコン マビッ君 (その他 ラジコン)
ドローン始めてみました。
スバル 折りたたみ自転車 スバル 折りたたみ自転車
スバルのキャンペーンで頂きました! WRX S4 specC(笑) Cはcycleって事 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation