• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

キューブをジャッキアップしてみた

キューブをジャッキアップしてみた

間もなくキューブが車検を迎えます。





Dラーにて車検をお願いする予定なので、本日はフロントのホイールの
スペーサーを外しまた。

はっきり言って、Dラー基準で見なければハミ出してはないのですが、
最近はDラーさんは本当に敏感ですからね~。

事前に確認したところ、スペーサーを外してから持ち込んで欲しいとのことでした。



さ~て、サクッと外してF1でも見るべ~かなと作業開始!




・・・しようと思ったのですが、まずはジャッキアップできる場所探しから。
今借りてる駐車場は地面が砂利なので、ジャッキをかけられない。。。



ほどなくして、場所を確保した後、今度は車載ジャッキが見当たらない
(゜Д゜≡゜Д゜)?


アコード以外でもいくつかの車のジャッキアップ程度はしたことありますが、
大概の車でジャッキがありそうなところを探っても、ジャッキがない・・・。


仕方がないので、Dラーに電話してようやくジャッキを発見しました。
そしたら、左のリアシートの足元ですって。
(冒頭の写真です)

流石にこれは分かりませんって・・・( ̄▽ ̄;)


そんなこんなで、そこからはサクッと作業を完了。


しかし、ジャッキを探してる間に、今までほとんと触ったことない、キューブの
あ~なところや、こ~んなところを探ってる間に、色々なことが分かりました。


リヤシートの倒し方とか・・・(爆)


アコードワゴンの時は、よっぽどヘビーな作業をする時以外、
一般整備的なレベルでは自分のクルマについて、知らないことなんか殆ど
ありませんでしたけどね~。

今回のことで、いかに自分がキューブについて無知だったか、改めて思い知らされ
ましたわ。。。


でも、世の中の愛車に大して興味のない一般的なオトーサン方って、こんなもんな
んだろうな。

このままキューブに乗り続けてたら、どんどんオトーサン化してしまうかもしれな
い・・・(汗)

ブログ一覧 | キューブ | 日記
Posted at 2008/10/19 15:53:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左前輪の回転が鈍い・・・
@Yasu !さん

5/23 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第3の刺客?
ゼンジーさん

今日の昼メシ☺️
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【新企画】写真コンテスト5月募集ス ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 16:25
妹のヴィッツもこの場所にあります!
自分も場所がわからず説明書みて気付きましたから~(汗

確かに車は探してみてわかることが沢山ありますよね(^-^)
自分もアコード乗った当初わからないとこだらけでした(^o^;
コメントへの返答
2008年10月21日 0:19
あ、ヴィッツもここなんですか。

てことは、もしかしてジャッキがない
とか騒いだ自分が田舎者だったのかし
ら~??(笑)

2008年10月19日 17:41
インスパかレジェ逝きましょ~(笑)
コメントへの返答
2008年10月21日 0:21
レジェンドいいっす!!

最高っす!!

欲しいっす欲しいっす!!!








MASA-AWさん、譲ってください~~い(爆)
2008年10月19日 19:32
判かんね~
こんな場所では判りませんってσ(^◇^;)

個人的にがキューブ。好きですよ(-。-;)r
コメントへの返答
2008年10月21日 0:25
ですよね~。

ジャッキって行ったら、セダンタイプならトランクルームのどこか。
ワゴンタイプならラゲッジのどこかを
漁れば出てくるもんですが。

リヤシートの足元なんて想像外ですよ~。


キューブ、嫌いではないですよ・・・f^^;

てゆーか、割と広いし結構便利。
実用性はアコードワゴンより上かも。。。

でも趣味車としては・・・???
2008年10月20日 11:11
ホイールスペーサーぐらいなら、ディーラーで外してくれてもいいと思うのですが・・・車検整備、ブレーキの時にホイールは外すと思うのですが、日産は堅い?
コメントへの返答
2008年10月21日 0:30
全くもって、そう思うのですが、日産
に限らず、ディーラー基準で違法改造
車は整備を受付ないということみたいですよ。

会社のオデがなぜか、少しハミタイな
んですが、整備の時には何とかしてから持ってきてくださいと言われました。
ちなみにオデは自覚症状があるくらいハミってます(笑)


キューブは、Dラーじゃなければ絶対に何も言われないレベルですけどね。

自分でユーザー車検持ってったら多分通ります(笑)

どこもそうなんんですが、Dラーさんはハミタイには何故かとても過敏みた
いです。

何でもバレると、行政指導みたいのを
喰らうとかいう話を聞いたことがあります。

プロフィール

「娘がガンガン夜泣き中~(;^_^A」
何シテル?   08/15 03:37
いよいよアコードワゴン暦も「2年+2年」で丸4年が経過~(^^)/ (CE1アコードワゴンVTLから、CH9アコードワゴンSiRに乗り換えました) 更な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:ツール
2007/12/03 23:44:45
 
Cool SiR 
カテゴリ:アコードワゴン
2006/04/30 13:09:27
 
AWC アコードワゴンクラブ-関東支部- 
カテゴリ:アコードワゴン
2006/04/30 13:06:41
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
■1999年式(平成11年)GF-CH9)■ CE系からCF系へのとらばーゆ組です。 オ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 ■ホイール(16インチ。銘柄忘れた。) ■タイヤ(ヨコハマ DNA-S. ...
その他 その他 その他 その他
素材用保管ページ

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation