• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanodaのブログ一覧

2018年03月17日 イイね!

は・る・・・う・ら・ら。

は・る・・・う・ら・ら。あたたかくなってきました。(^_^)

はる!・・・・・・・春ですよ~!・・・・・・・・かと言って、大それたイベントも無く、3月のブログが空白になってしまいそうnanode、書きます。

近況としては、暖かくなってきたので活動がいくらか活発化してきています。
定年後の嘱託勤めの為、生活は(収入<<<<<支出)厳しいものの、先のことは悩まないで、いつものように多摩ゾン川を東へ渡り、多摩ゾン川を渡り西へ帰る、お勤めです。・・・・・・最近モチベーションが?????



3月3日・・・・桜の開花はまだですが、便りにつられて様子見に・・・・早朝の甲斐国へ行ってきました。



田んぼ散策! 桜はまだだけど・・・・ぺんぺん草が咲いていました。


帰り道は冬の間に蓄えた脂肪(体重2kg↑贈)を消費しようとフルーツ公園を散策しました。



夕刻も近場を徘徊!


3月10日早朝
前日は、春の嵐!!・・・・・地元の相模川を2駆で徘徊!・・・・ぜんぜん脂肪は減りません。



3月11日・・・・・ふじ・ごっこ、さんさく!
早朝の山中湖は雲でザンネン!


河口湖を回り・・・・・西湖・・・風が強いです。


精進湖・・・・ボートがたくさん浮かんでました。


本栖湖・・・・キャンプ場から

トンネルを抜けて甲斐国!




毎年の一人茶会・・・野点場所の桃の花と菜の花状況観察!




3月13日・・・・月1の通院日で休暇!・・・・・・・・暇!!!!!!!
相模川で暇つぶし!





3月17日・・・・お庭の土いじり!

Posted at 2018/03/17 19:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

冬の!ソ・ノ・タ!

冬の!ソ・ノ・タ!2月も中判にさしかかり、春の兆しが見え隠れしているこの頃です。・・・・・かと言っても寒い!!!
すっかり爺様になったnanodaの活動が鈍ります。近場の徘徊ばかりデス。

・・・・ブログに書くことが・・・・無いっ!!!

平日は多摩川の高架橋で電車の中からお空とお山を眺めながら、そのままお山に行きたい気分!


休日はと言うと、日帰り温泉三昧デス。
早朝4時頃には駐車場で爺ムニーの暖気運転!・・・・・と・・・・警邏中のバトカーが通り過ぎたかと思ったらバックしてきて、1・2分にらめっこ!・・・・寒いのでニット帽とマスク姿が怪しげか?


日の出前には富士の温泉で湯ったり!


今年も降雪が有ったので、富士五湖めぐり・・・・天気は良かった部分もありましたが・・・・





山中湖の富士遺山は雪雲の中!
今年は湖面が凍結して、雪が降ったので、岸辺も湖面も真っ白でした。




近場には、日帰り温泉があるので、ゆっくり起きた朝はオープンしたての空いてる時間に、飛び込みます。
湯上がりには、定番のコーヒー牛乳で締めマス。
あっちの湯・・・こっちの湯三昧!





今週の連休は、かみさんと、前から行こうとしていた、近場の自販機めぐりに出かけました。


この自販機!勤め先の工場の一角に、自販機コーナーがあって、休日出勤・残業や徹夜仕事のときに、ずいぶんお世話になりました。とても美味しく、懐かしい!




トーストもハンバーガーも美味しい。



今日は少し暖かかったので、日帰り温泉の後、爺ムニーで田舎道の土手にフキノトウが顔を出していないかふらふらしてきました。

こんな、冬のその他を過ごしています。
Posted at 2018/02/17 23:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

明けちゃったよ~!2018!

明けちゃったよ~!2018!逝っちゃいました2017! 昨年の元旦は1年間遊んでやるつもりで定年を迎えましたが、延長でこき使われて、あまり遊べませんでした。
今年こそ・・・・・・・・遊んでやりますと富士遺山詣でに行ってきました。(元旦早朝から温泉です。)

元旦、早朝6時開店の紅富士の湯に浸かりのんびり・・・・毎年税金TV局の取材と芋洗い状態になるんで、そうそう退散して、湖畔で日の出を迎えました。



日陰でさび~い~!




8時には帰宅して、お雑煮を作っていただきました。(いつもは、お粥生活)


2日早朝。・・・・・・・猿で2の日の出を待ちました。


なかなか出ないので、貸し切り状態の猿で時間つぶし!普段はバイクコースで入れない場所に。






元旦は富士遺山を観たので、今日は鷹(鳶)を探して相模川に沿って上流に向かいましたが
朝早いので飛来していません。・・・・残念!




コーヒーとあんパンで待ちましたが断念!



一富士・二猿・三あんパン!な新年となりました。


3日目早朝・・・近場の相模川で鷹(鳶)を探すことに!




しばし待つこと・・・・・、低空を旋回している陰にカメラを構えると・・・
寒いのか・・とまりぎして動きません。




その夜、なす料理が出ました。

これにて、初夢?コンプリート!


Posted at 2018/01/05 23:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

冬の早朝散歩と温泉!

冬の早朝散歩と温泉!冬の休日は早朝星空の下、き~ィ~ん・・・と冷えた空気に包まれ、徘徊と、暖か温泉を楽しむことが恒例です。(^_^)・・・・完全にじじ~になりました。


12月22日、冬至の朝は、お猿で日の出を楽しみ。



 

翌日土曜は6時から開店の山中湖の温泉につかり、日の出の富士遺産を眺めました。



12月24日、爺ムニーの愛車無料点検に行ったのですが、なんと、リヤブレーキ・ビストンが左右固着(さびさび)で入院!

12月29日・・・年末のご挨拶に・・・桜さんとこへ行きました。 マイナス5・6℃寒い朝でした。






帰りは、甲府盆地の南岸を流し・・・・・眺めのいい温泉に浸かり・・昼には帰宅です。


もちろん、かみさんへのお土産も忘れませんよ。


さてさて、明日の朝は山中湖の早朝温泉かな・・・・・・
Posted at 2017/12/29 22:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:ジムニーJA11

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 21:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ありぁ!。ローターが硬くてぬけね〜!。どうすりゃいいんだ!」
何シテル?   09/06 10:26
ハンドルネーム”nanoda”です。よろしくお願いします。 神奈川県相模原市に潜伏しています。休日は近県の日帰り温泉や林道を探して徘徊しています。 過去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー 爺ムニー (スズキ ジムニー)
やんちゃな車が愛知からやってきました。 思えば二代目パジェロのころ欲しかった1台でした。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ZD30エンジン・4WDフル装備車です。吹け上がりのいいよく回るエンジンでした。家族が増 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ全盛時代2.8DTが出たのを機に、スカイラインを親父に預け、メイン車としました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation