• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月01日

プラグ&プラグコード交換

プラグ&プラグコード交換 今日は車を購入してから一度も交換をしたことのないプラグを交換をしてみました。
プラグはBOSCHの6番です、あと前々から欲しかったプラグコードも購入して一気に
リフレッシュ
やはりずっと使っていたプラグは汚れ具合が激しく、もっと早めに交換しとくべきでした・・・

それとプラグコードはULTRAのSILICONE POWER PLUG WIREで、なんと
『2.17馬力アップ』

ってパッケージに書いているではありませんか・・・
乗った感じはあまり変わった感じはしませんでした(泣
しかし、馬2頭が増えたと考えると馬鹿にできないですよね(笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/08/01 00:58:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実録「どぶろっく」70
桃乃木權士さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ハスラー【1】
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年8月2日 8:52
おはようございますw
足跡から飛んできちゃいましたww
若葉マークですwオハツですねw宜しくお願いします^^
早速ですがw笑
プラグコードとプラグ変えたんですねw
いいですね☆俺もやりたいですよww
しかも2.17馬力もUPということでw非力な俺のプレオンには
是非欲しいパーツです。
(馬2頭と .17は足一本にもみたいないんですかね?爆)
次回見せて下さいw+アドバイス下さいw
ではw
コメントへの返答
2006年8月3日 19:30
遅れました!!
若葉マークさんもプラグコードを付けてみてはどうですか??
自分的にはあまり変わった気はしませんがww
エンジンルームもかっこよくなりますしw
次のOFF会で車を持っていく予定なんでその時に見せますね(^^
2006年8月5日 10:31
はじめまして

若葉さんと同様足跡からお邪魔させていただきました。
ULTRAのプラグコードですが、実は私もごく最近純正(5年使用)を交換致しました。
効果のほどですが、パワーアップというよりEg音のザラつき感が滑らかに変化した感があるのですが、上記の変化から高回転域で多少貢献してくれるだろうと考えています。
いちおう過去にもビートでブルーコードに交換したことはありますが、そちらは体感薄くて正直余り何が変わったのかわからなかったのですがね・・。

ひとまず馬力は速度の伸びに影響を当る数値らしいので、ガンガン回さないとほんとのところはわからないかもしれません。。

でわ(^^
コメントへの返答
2006年8月10日 23:53
返信遅れてすいません
はじめまして!!
最近、名○にあるとある牧場でドリフトをしてきたのですが、ULTRAのプラグコードの体感ができればいいと思いながら走らせていたのですが…やはり体感はできませんでしたw
一緒にプラグも変えたんですけどね(^^;
2速で7000回転まで回しても体感できないものなんでしょうか??
自分の場合はドリフト中のコントロールで頭がいっぱいなだけなのかもしれないですねw

プロフィール

みんカラ初心者なのでいろいろと教えてくださいね!! ドリフトしてる人も、今からドリフトしようとしてる人も、いっぱい友達になりましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターでドリフトしてる人って少ないですよね;;

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation