• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デザイン☆ぶちょおの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年10月13日

フェイスリフト Vol.1 アンダーグリル編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
VEZELちゃんのフロントグリルがフィン形状なのに対し、
アンダーグリルがハニカム形状なのが、
実は最初のころからすごく違和感を感じておりまして、、、

この画像のようにアンダーグリルもフィン形状だと断然統一感がでるのにーーー。

モデューログリルにしてしまえば、同じハニカム形状になるので問題ないのですが、けっこう純正グリルの形状が気に入っておりまして(^^;
2
ということで、やっと着手いたしましたー!

アンダーグリルのハニカムを完全に切り取りましてー
切り口をひたすらきれいにヤスリでつるつるにしました。

フィンは純正品を使うのがいちばんキレイに仕上がるとおもい、
たまたまゴミになっていたトヨタ車のラジエターグリルフィンを切り取って合わせてみる事にしました(^^)☆

なんと長さも高さもフィンの間隔もたまたまバッチリ♪♪♪
3
VEZELちゃんのアンダーグリルの枠の中にこのフィンを入れ込むために、

ひたすら、ひたすらすりあわせ、、、、

納得いくまでのすりあわせに、まる1日要しました 汗

この画像は裏面から
4
表から

このあとは隙間をキレイに加工処理して、

接着&コーキングで合体させました♪
5
完成品ーー☆

純正クオリティで出来ました 祝♪


ノーマルグリルとの比較画像です
6
スミ.さんのアンダーグリル記事で、バンパーを外さなくても交換出来るとわかり、作業時間大幅短縮です(^^)♪

あっという間に交換完了(^^)
なにも問題なく装着できました。

スミ.さんありがとうございましたー!!
7
ぱっと見、純正に見えますー

あまりにも自然すぎて、インパクトはありません 笑

でも統一感が出たので、とっても満足です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドア デッドニング材追加

難易度:

センターコンソールイルミネーションが高いので…

難易度:

リアナンバーフレーム交換

難易度:

【外装ケア】エンブレム ドアプロテクションフィルム汚れ

難易度:

定番なのでまとめて投稿 

難易度: ★★★

静音化?B型モールを付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月16日 17:23
やることが半端じゃない(笑)
今の仕事辞めて車弄りを仕事にしたいですねー(笑)
コメントへの返答
2014年10月16日 17:25
仕事にしちゃうと
もしかしたら楽しくなくなっちゃいそうでー 笑

でも製品化とかできたら嬉しいですよね、きっと(^^)
2014年10月16日 17:27
うお!!

なんたる完成度!!
まさに純正クオリティですね。

極微力ながら少しでもお役に立てたようで、こちらも嬉しいです。

いつか実物見てみたいなぁ♪

コメントへの返答
2014年10月16日 17:30
実は、スミ.さんのアンダーグリルのクオリティを見て、すごく刺激されましたぁ 笑

なので、頑張って作ってみたんです(^^)

取付情報はホントに参考になりました!!

どうもありがとうごさいました♪

いつかお会い出来るといいですね(^^)!
2014年10月16日 18:04
おぉおおおお やっぱりいいですね!!

私は、塩ビ板をきって切ってやってましたが、あきらめました笑
コメントへの返答
2014年10月16日 18:09
やっと納得いく雰囲気になりました(^^)♪

すこってぃさんもフィンやってみたんですねー!


たしかに塩ビ板だと、強度が少し足りないかもですよね、、

是非、完成楽しみにしております☆
2014年10月16日 18:07
ぶちょうさん(((o(*゚▽゚*)o)))♪

こんばんわ!

これ、ヤバスです!
とってもヤバス過ぎます!!

超絶にカクイイ(>_<)キマりまくりです♪
ぶちょう号!キマりまくりヴェゼルちゃんです♪
コメントへの返答
2014年10月16日 18:09
ありがとうございますー(^^)!

ホメ過ぎですよお 笑

こんど是非実物見てやってください♪♪
2014年10月16日 18:16
やっぱりフィンいいですね(^_−)−☆

刺激されたんで僕もやってみようかなぁ…。
うちにも何か転がってないか探してみます(笑)
コメントへの返答
2014年10月16日 18:19
はいっ(^^)ー♪

これはやってよかったデス!!

是非是非まことさんもおそろで♪♪
2014年10月16日 19:06
かっこいい~♪
流石ですね(*´∀`)
コメントへの返答
2014年10月17日 0:13
ありがとうございます(^^)

頑張りましたーーーー☆☆
2014年10月16日 19:27
カッコ良くてニヤニヤしちゃいました。
その上が付けばもっとカッコいいんでしょうね♪
コメントへの返答
2014年10月17日 0:13
実は上ももうついておりまする♪

あとで画像編集してUPしまーす(^^)!
2014年10月16日 19:36
これは~

凄い!

いつでも

凄い!

コメントへの返答
2014年10月17日 0:14
いや~

ありがとうございます!

ホントに

ありがとうございまする!

2014年10月16日 19:52
すげーー!さすがです。

ちょっと自分のやつが恥ずかしくなったので作り直します(笑)
コメントへの返答
2014年10月17日 0:16
久々にがんばっちゃいました(^^)♪

久々の力作でしたーー!
でも結構大変でした、、(^^;

えー作り直しちゃうんですかーー
でもそれはそれで、ちょっと楽しみです!!
2014年10月16日 20:41
こちらに画像がありましたね(^_^;)

凄い自然でかっこいいです!!
スマートなフロントです
(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年10月17日 0:21
ありがとうございます!!
かなり純正っぽい仕上がりになりました(^^)

でもぱっと見は、おそらく何が変わっているのかわからない感じです (^^;
2014年10月16日 23:00
いいですね(^^)
やっぱ、あそこはフィンですよね。
自分も、祭終わったら試作品作って・・・・・
頑張ってみます(^^)v

いい、イメージが出来て助かりました。
有難うございます。
コメントへの返答
2014年10月17日 0:23
はいっ!!
ぜったい上にあわせたらフィンのほうがバランスいいですよね(^^)

是非是非、フィン化頑張ってみてください♪♪
2014年10月16日 23:10
言われてみれば気になる部分ですね・・・

流石の加工技術です!才≡⊃"├!(*'-')//”パチパチ☆
コメントへの返答
2014年10月17日 0:25
そーなんですよー、
なんか、ずっと気になっておりました (^^;

最近みんなアンダーグリルをイジリ初めてきたので、流行りにのっちゃいました 笑
2014年10月16日 23:12
さすがの技術力ですね。
もはや商品化できるんじゃないですか?w

わからん人にはわからんと思いますが、気づいた人は「どこで売ってるんだろう?」と思うことでしょうね。
コメントへの返答
2014年10月17日 0:27
そーなんですよー
この状態だと、きっと気づかない人が多いかもです(^^;

気づいてくれたらVEZEL通ですね!! 笑

プロフィール

「[パーツ] #S660 スーパーストラットバーリアー(ドライカーボンφ30) http://minkara.carview.co.jp/userid/1656197/car/1921323/8784555/parts.aspx
何シテル?   10/23 22:41
デザイン☆ぶちょおデス☆ “走り” も “ドレスUP” も大好きデス! 宜しくですー♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2017.3.20 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 09:36:45
デザインぶちょぉ氏、サーキットに戻る‼‼S660シェイクダウン☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 22:47:25
US HR-V (VESEL) の CM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 22:01:27

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
コンセプトの時から一目ぼれ☆ 2015.4.10 我が家にやってきました♪ じっくり ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014.04.05 に無事納車されましたー♪ さりげなくカッコ良い  を目指して弄 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
家族で使っているマーチをついに入れ替えです(^^)! あまりにもマーチの燃費がわるいの ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク来ました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation