• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月12日

大阪オートメッセ GRMN Vitz Turbo Concept

大阪オートメッセ GRMN Vitz Turbo Concept こんばんは~

先日、行ったオートメッセで






GRMN Vitz Turbo Concept


についてTOYOTAの方にいろいろ聞かせていただきました☆

その内容を少し紹介です。

まず初めに市販される GRMN Vitz Turbo はこのコンセプトと

ほぼ同じスペックででるようです。

フロントエンブレムはやはり「トヨタエンブレム」だそうです。
(正面からみたときにGRがほしいとお願いしちゃいました 汗)

ターボとスーチャーの選択は

「ターボのほうが味付けとしては面白くなるため」だそうです。
(将来的にはターボも考えてみようかな(笑))

リアビューはほぼヴィッツG'sと同じらしいです。


ドライブシャフトはラクティスのものを流用らしいです。


キャリパーは色を変更予定だとか。


ある意味一番感動したのは「タワーバー」です。
写真では見にくいですが、
タワーバーがバッテリーの上を通過しないように
運転席側にまわしてありました。
市販品は全てバッテリーの上を通過するので、購入を断念していましたが、
これはかなり欲しいです。




シート単体では手に入れることは無理らしいです。


このような質問に丁寧に答えていただきありがとうございます。

非常に勉強にもなり、よい経験ができました。








追伸
後でみん友の「NoBさん」から聞かせていただいたのですが
私のクルマのことを知っている「GR」関係者の方がおられるそうです。
単純に感動し、うれしかったです!!
ありがとうございますm(_ _)m
これからもマイペースに続けて行きたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/12 23:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2013年2月12日 23:45
ふむふむ・・・

ありがとうございました。

ツボ抑えて撮ってありますね。

お互い むふふ ですね!
コメントへの返答
2013年2月12日 23:48
ジジィーズさんの好きな部分とアングルでしょ♪

ほんと、ムフフ

ですね~☆
2013年2月13日 1:23
今回のGRMNは肝がブレーキングなので、
サーキットとかVitzレース、または一見ノーマル
でも実は…って人などには確実に需要があり
そうですね。

発売時期から見てiQと同じくらいの年間スケ
ジュールで動きそうな予感なので、3~4月に
インプレッション記事や動画レポート等で車両
詳細が出てくるかもと期待しています(^^)

コメントへの返答
2013年2月13日 11:29
需要層はおっしゃるとおりだと思います。

販売が始まり、GRMNオーナーが増える

ことも楽しみですね~♪
2013年2月13日 12:38
こんにちは!

フロントエンブレムはネッツさんに怒られるのでネッツエンブレムと聞いておりましたが、どっちなんでしょうね??
コメントへの返答
2013年2月13日 13:20
こんにちは。

私のほうが間違えていました。

このままなのでネッツのエンブレムですね(;^_^A

ありがとうございます!!
2013年2月13日 19:28
ホイールは5穴なんですね。(数は少ないでしょうが)量産でも5穴になったら・・・? ホイール選びに苦労するのか、選び放題になるのかどちらでしょうね。もしかするとスイスポも5穴なので、選びやすいのかなと。

タワーバーは、三菱アイのタワーバーもバッテリー上を通過するタイプでして、急なバッテリー交換時には少々面倒ですね。とはいえ棒だけを六角レンチ1本で取り外せるので、我慢して使っています。

ドラシャはラクティスのを流用とのことですが、NAヴィッツのより強固な構造なんでしょうか。ポンづけできるなら、NAヴィッツの強化ドラシャとして使えるのかなと少々気になりました。

名古屋オートトレンドに行けたら、聞いてみます(笑)。

コメントへの返答
2013年2月14日 19:26
返事が遅くなりました。
穴は5つになると…

ヴィッツがはくようなホイールでは選択肢減ると思います。

特にサイズを小さくしたい人はかなり厳しいと思います。


ラクティスのドライブシャフトはディーゼルラクティスのものらしいです。
流用できるか聞いてみてください☆

そして、アップお願いします(^-^)

このタイプのタワーバーはなかなかでないでしょうね…

こうなったら自作するしか…

さすがに厳しいかな(笑)

コメありがとうございました♪


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 神鍋高原バッジを獲得しました。」
何シテル?   02/19 23:59
Gs-GRMNです。よろしくお願いします。 初代ヴィッツRSから三代目ヴィッツRS"G's"になりました。 はじめての新車ですし、愛着わきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRDドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 13:30:39
MIRAREED BEAMS エクセレントホワイトバルブ 5100K HB3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 21:05:44

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
はじめまして トヨタ ヴィッツRS "G's"に乗っています。 初代ヴィッツRS(前期 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation