• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りおたんパパの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2014年9月24日

リアバンプラバー変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアショックを外しバラシました!
2
右がKTS純正
左がホームセンターで調達したアオリゴム(笑)
3
アナ○拡張工事(笑)
シャフト径に合わせ12mmで拡張
4
ダストブーツをカットして
頭にちゃんとゴム装着(^_^)
キチンと付ければ安心安全です!
アッチもサスも最初からちゃんと付ける事を推奨(^_^)
5
組み付け
なかなか良さそうですな
6
ショックのみ組み付け
スプリングを外してジャッキダウン
7
良い位置で止まってくれました!
後はスプリング付けて車高調整して
スプリングが遊ばない様にショック全長調整
8
完了
ストローク少なめ(笑)
乗り心地更に悪化しました!(T_T)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタビライザーリンク交換

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

車検なんだが

難易度:

車高下げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒い中ありがとうございました!
エリヒロさんの低すぎでビックリしました(;´д`)また宜しくお願いします\(^_^)/@エリヒロ@flush 」
何シテル?   12/27 17:04
現在エリシオンに乗っています。よろしくお願いします。シンプルスタイルのシャコタン、ハミリムを追及中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパー塗り分け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 23:47:40

愛車一覧

GM キャデラック ブロアム (GM キャデラック)
キャデラックブロアム ディーラー車 ノーハイドロ
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ドリフトから遠ざかり… ファミリーカーで買ったエリシオンをコツコツ全て自力でシンプルにや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation