• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tac-anの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2012年10月25日

クラッチ異音解消に挑戦。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
乗り始めて1週間くらい経った頃から、シフトチェンジの際に異音が発生。
どうやらクラッチペダルを踏み込み時と戻す時になっている模様。

ただし、毎回ではないので確定要素を見つけ出せません。

とりあえずディーラーで軽く見てもらったら、クラッチリレーズフォークでしょうとの事。
「修理・調整にはミッション降ろしますねぇ」ってそれは高すぎる。

ネットで調べてみると、早急に直さないと不動車になるって程の事でも無いらしいので暫く様子見ようかな・・・。

と思っていたのですが、少し時間かあったので、取敢えずエンジンルーム覗いてみました。
2
このままじゃ見えないんで、インタークーラー外します。
初めてのことなので、ドキドキですが、何とか外せました。

ニワカの私には結構大変ですね。
3
で、専門的なことはどうにも出来ないわけで、リレーズフォークを動かすシリンダーについてるバネが削れていたので、軽く削ってグリスアップしました。
4
途中、この「バネ」を側溝に落とし、タイムロス。

こっちの方が疲れました。
5
取敢えず元に戻しましたが、今回の被害がふたつ。
ひとつはラチェット用のコイツが割れました。

まぁ安物ですし仕方ない。
6
もうひとつはストラットタワーバーのネジなめちゃいました。

サーキット走行するわけでも無い私にとって、これがどれだけ甚大な被害なのかは知る由も無いのですが、敢えて言おう!
「こんなの飾りです、私にはそれが判らんのですよ。」

が、いずれ修理を・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

純正 機械式 LSD R180 シム変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通勤(笑)。」
何シテル?   04/09 17:44
車とラーメンとPC(ネット環境)があれば基本的に生きていけそうな、グータラ野郎です。 特に「蒙古タンメン中本」ソウルフードと言っていいかも。 他には「肉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 20:57:40
トヨタ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:18:24
スズキ(純正) ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:03:15

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
MX-30 アドバンストセット から車検を機会に乗り換えです。 どうしても欲しかった後 ...
スバル プレオ スバル プレオ
令和5年度から生活環境が変わる予定なので、足車導入。 2001年製。納車時77273k ...
マツダ MX-30 ぽりムーチョ (マツダ MX-30)
2020/11/22にRX-8から乗り換えです。 購入車両は、ポリメタルグレーメタリッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのロータリー、初めてのFR、そして初めての観音開きドア。 と、初めて尽くし。 6M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation