• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tac-anの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2015年11月18日

プッシュスイッチ3種 LEDに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
インパネ下にあるスイッチの電球が切れて久しいので、一念発起して交換します。
ディーラーに尋ねたら「電球だけの交換部品は無いのでスイッチ単位での交換になります。」ですと!

そんなことしたらいったいいくらかかるんだよ!!!

って事で色々探してコイツにたどり着きました。

T3バルブ って規格なんですかね?

実際5個交換したので2セット購入しました。もっと電気に明るければアキバとかで安く大量に買えたのかもしれません。まだまだ勉強不足です。
2
さて、ポコってハメて完了か。
と、思いきや大きさが違ってはまりません。

実はT3バルブでは無く特殊なサイズなのか、はたまた購入した物の精度が悪いのか・・・。
皆目見当がつきません。

わかることは要するに取り付け不可能という事実のみ。
3
まずは台座からLEDを引き剥がします。
足が柔らかくて助かりました、これなら巻き直しが出来そうです。

足の長さが違うのは極性が判断できるようにしてあるのでしょうか?
4
初めはこんな感じに商品と同じように巻きつけたのですが、ふと気づいたことがあって、さらに巻き直ししました・・・。

そうなんですね、このままだと発光面がスイッチに対して真横です。
だめじゃん。
5
どっちがプラスでどっちがマイナスかなんて素人ですからわかりません。
実車合わせで通電させてみて向きを調べます。

んで、こんな感じに横向きにして取り付けました。
6
これでもう暫くは交換する必要無いはずです。

灯かなくなったところが灯くだけでもなんだか嬉しいですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ 補修品交換

難易度:

IPF LEDに交換

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

オイル交換(79,608km)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 通勤(笑)。」
何シテル?   04/09 17:44
車とラーメンとPC(ネット環境)があれば基本的に生きていけそうな、グータラ野郎です。 特に「蒙古タンメン中本」ソウルフードと言っていいかも。 他には「肉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 20:57:40
トヨタ(純正) ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:18:24
スズキ(純正) ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 21:03:15

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
MX-30 アドバンストセット から車検を機会に乗り換えです。 どうしても欲しかった後 ...
スバル プレオ スバル プレオ
令和5年度から生活環境が変わる予定なので、足車導入。 2001年製。納車時77273k ...
マツダ MX-30 ぽりムーチョ (マツダ MX-30)
2020/11/22にRX-8から乗り換えです。 購入車両は、ポリメタルグレーメタリッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのロータリー、初めてのFR、そして初めての観音開きドア。 と、初めて尽くし。 6M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation