• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上州男児.comの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

エバポレータ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日中はだんだん暑くなってエアコンを使用する機会も増えてきたのでエバポレータを洗浄しようと思います。
ウチのヴェルファイアは基本休みの日くらいしか稼働しませんので毎日動く状態よりもカビなどが繁殖しやすい環境にあります。よってこの前乗ったときあの独特のカビ臭が吹き出し口より漂ってきましたのでこいつはいかん‼️
となりました
画像はすでにグローブBOXが外れていますがここまでは簡単なので割愛します。
フットランプの付いてるアンダー側のパネルも外したほうが良いかと思います
2
今回は今までの車と違い、ブロアファンからエバポレータまでの経路に穴をぶち開けて洗浄剤を投入します!
穴開けする場所は黄色丸のとこ
手前の黒いのがブロアファンで黄色丸の右斜め上側にエバポレータがあります
3
使用する道具は人それぞれですね!
自分はリューターやニッパー、カッターナイフ、やすりなどを駆使しましてΦ31の穴を開けました
何故31なのかというと使用するゴムブッシングのノックアウト径がΦ31だからです。
大きいほうがいいですが大きすぎても穴開けが大変になると思いますのでこの辺がベストかなと思います。(てかカインズでこれより大きいサイズといっこ下のサイズが売り切れてた)
結果オーライです!
4
せっかくなのでブロアファンも取り外して掃除します。
特殊ビスですがマイナスで簡単に外せます。3本とってカプラー抜いたら引き抜けます。ブロアファン自体はそんなに汚れてませんでしたが羽1枚1枚は黒っぽく汚れています。モーターが死なないように羽に泡マジックリンでもかけてあげて下さい
5
もちろん使用するのはカーエアコン使用禁止の例のブツ‼️w

今まで何度もやってますがエアコンが死んだ車は一台もいません。
ノズルは以前スカクロに乗ってたときに特殊加工したwやつ。
2本セットなので躊躇なく2本ぶち込みます。あんまり連続使用するとガス圧が下がって出が悪くなるので休憩を挟みながら噴射します‼️
6
最後にブロアファンくっつけて開けた穴にゴムブッシングをぶち込んで完了です。
内装を元に戻してからエンジンONで風量最大の温度最低で5分〜10分くらい待ちます。
最初はちょっと薬っぽい匂いですが徐々に取れていきますので大丈夫だと思います。

穴開けが最大の難関なので穴が開いたら終わったようなもんですw

また本格的な夏が到来したらやりたいと思います(*≧∀≦*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

お遊び品の取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換とクイックエバポレータークリーナー 78197Km

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎日見ると許してあげられる可愛さ http://cvw.jp/b/1656728/45776691/
何シテル?   01/07 14:27
上州男子.comです。 2022.01.07 やっとクリッパーの車検を通して晴れて公道走行が可能になりました。 キャンプに行って森に紛れる素敵な車にしていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れを直そうぜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 12:31:39
2列目シート AC100Vコンセント 増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 05:29:42
よろしければ!ヴェルファイア ブレーキ強化の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 13:01:29

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
子供乗っけて遠出用車両なのであんまり弄りは出来ませんが、維持りを楽しみつつ少しづつ自分仕 ...
日産 クリッパーバン 自衛隊の車両に付いてったら間違って駐屯地ワンチャン入れるんじゃなかろうか号 (日産 クリッパーバン)
五月蝿いし、汚いけどキャンプ行けばすぐボロボロになってしまうと思いますのでなにも気にしま ...
日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
マークⅡから乗り換え!! もうMTで遠出すると足がぶっ壊れそうなのと落ち着いて都内とか ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
すでに15年落ち!! 旧車まっしぐらですが、いまだにこのエンジンは色あせません!! ワン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation