• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月12日

勉強

勉強 12日、今日から函館どつくに入渠しましたあ~
つかれた疲れた(´Д`)

でも、朝から夕方、まあ今日は19時まで仕事して帰る、、、とても陸勤生活リズムはいいなあ…とつくづく感じてますf(^_^;笑



入社して2年が経ちました(-_-;)
1週間は帰宅できず、毎日憂鬱なまま過ごし、船では不規則な生活リズム
少しの休みも横になっています( ̄q ̄)zzz

字も書かなくなり、文章を読む機会も全くなくなり(単に自分が怠けてるだけかな笑)
すると、字は書けないし、漢字は思い付かないし、文章力は低下するし…(~ヘ~;)
これじゃあよくないなと思い、まずは本を読むことから始めようと思い本屋へ出掛けましたら
この本が目に止まり!!
へたな小説やらベストセラーを探すよりは、こっちの方が明らかに興味持った分読みやすいかな?と
ワクワクしながら買いました(^-^)v
文章だけの本だなんて初めて買いましたよ!この年で笑
普段は雑誌だもんなあ~
「オプション」「ベストカー」笑笑


時間の合間みてちょくちょく読んで見ますね(^o^;)
これで少しでも、学生時代のように頭回るまで復活できればいいなあ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/12 22:37:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2013年2月13日 21:42
こんばんは。『海の男』というのもなかなか大変なお仕事ですね。

読書ですか、イイですねー。何々どんな本を・・・うわぁ『聖書』じゃないですか!
この中部博という作家は、この他にもホンダに関連した本を結構執筆しています。
アシモさん、ナイスチョイスですね。
ちなみに、自分からのおススメは多数あるのですが
『俺の考え』           新潮文庫
『本田宗一郎 夢を力に』  日経ビジネス人文庫  の2冊を紹介します。

この他にも元レーサー太田哲也氏の書いた『クラッシュ』や『リバース』(2冊とも幻冬舎文庫)も感動のノンフィクションです。

結構、車に関する本って一杯あるんですよね。何冊も何冊も読んでいくうちに『これだ!』という本がきっと出てくると思います。これからアシモさんにも素敵な本との出会いがありますように。(^^)v



コメントへの返答
2013年2月14日 23:58
こんばんは
コメントありがとうございます!
頭活性化?させるために「聖書」を読みます。笑
この聖書を読み終えた時には、本田の原点をしることができれば…(ホンダ党として)

呑むラー油さんは本に詳しいんですね!
また本屋に行くきかいがあったら呑むラー油さんオススメの本も見てみます♪
ありがとうございます♪

プロフィール

「十勝ナウ、」
何シテル?   06/22 10:25
アシモタイプRです。よろしくお願いします。 シビックTYPE-R(EP3)です 中古車ですが初めての愛車です!大事な大事な相棒です! 相棒の名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EJ20オーバーホール作業 其の壱「ブロック移植全記録」ブローエンジン検証解体 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:22:03
3時間を闘ったHONDA車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 22:37:08
メグレビンさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 04:14:54

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22年秋のマイナーチェンジモデル 四駆ターボ!!雪道坂道が軽快になるっしょ!!👍 さす ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イギリス生まれのtypeR!無限のサスキット入ってます♪ 地味にじみ~に弄りまして、シ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年登録新車。父親が仕事て乗ってましたがこの度「N-WGN」へ乗り換えたのでお下が ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation