• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

マフラー磨き?する?

おはようございます~
なんだか、もや~とした天気(^^;

今日はお休みー
だから朝から車いじり♪
前から気になってた
マフラーの錆…(-_-;)

本日のメニューは
フジツボマフラー取り外し、純正マフラー取り付け。後フジツボマフラー磨き?
です


それでこの写真!
右が純正
左がフジツボレガリスR

どうやって磨こうか?(-.-)ピカールかな?

それで気がつく…
あれ?純正の方が軽いぞ?笑
せっかくの社外品が重たい?そんなまさか?


いや確かに純正の方が軽いです。(@_@;)
体重計にて計測はできなかったので参考にならない情報ですみません…笑






ピカピカになるといいなあ~
ま、わざわざ下まで覗いて見る人なんていないでしょうが、気持ちの問題でしょうかね(^皿^)笑


パイプ径
純正…約53φ
フジツボレガリスR…約60φ?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/06/17 10:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2013年6月17日 10:16
俺のEP3と一緒です\(^o^)/
コメントへの返答
2013年6月17日 10:19
ほんまでかぁ~(o^o^o)笑
メインパイプも替えてるから純正取り付け不可能笑笑
急遽今から磨いて今日中に再取り付けです…(-_-;)
2013年6月17日 10:23
なるほど、
俺のは代わってるのかな?
マフラーって馬使えば簡単に外れます!?
俺のセンターパイプ?
下結構ぶつけちゃてて傷ついてるから、この際だし社外に替えたいんすよね(・・;)
コメントへの返答
2013年6月17日 11:22
おそらくですね
メインパイプから換わってるはずだと思いますよ!

純正とレガリスR比べたらパイプ径が違いましたから(^^;
あと、メインパイプ長さも微妙に差があります


そうですね!馬かけてやれば下に潜りやすいですからね(^o^)v

工具は14ミリのメガネ2本にラチェトあれば大丈夫♪
2013年6月17日 12:16
ありがとうございます^_^!
パイプとっかえちゃいます(・・;)
参考に作業したいと思います!
コメントへの返答
2013年6月17日 12:19
同じ物じゃなきゃ形状とか違うから気をつけないとね(^^;
思いきって!ワンオフマフラー!!てのも期待してますよー(@゚▽゚@)笑笑

安全第一で作業しましょっ
2013年6月17日 12:36
ワンオフ、最高ですね\(^o^)/

そうですね、サイズ確認して、
センターパイプだけ売ってもらえないのかな、
レガリスRの。
それか、おNEWのマフラー!

安全作業で頑張ります^_^
コメントへの返答
2013年6月17日 12:45
バリッとビガビガのワンオフ(^皿^)♪

多分センターパイプだけの販売は、、、大丈夫だと思いますよ!!

楽しみにしてますね(^o^)v

さて磨き続きやります(@゚▽゚@)眠くなりますね笑
2013年6月17日 15:14
はい!
ブログにでも上げますよ\(^o^)/

休憩、
眠くなります。(・・;)
コメントへの返答
2013年6月17日 15:21
お疲れ様で~すf(^^;

さっきマフラー取り付けましたよ(^^;
マフラー無しは、いい音してましたよ~♪♪笑笑
2013年6月17日 15:23
お疲れっす!

ああ、最高そうですね!^_^笑
一度聴いてみたいな!
なんか、オススメのマフラーとかありますか!?
コメントへの返答
2013年6月17日 15:32
サーキット走りますよ!!雰囲気なサウンドでした(^皿^)


オススメマフラーかあ~
ずばり直管!!笑笑

私も今のが初マイカーですし、
残念ながらEPのオーナーも少なく…なかなか情報もないですねぇ

ミンからで色んな方のを参考にするしかなさそうです(-_-;)


見た目純正に見える今装着中のレガリスRはお気に入りですよ♪
音も極端にうるさい!て訳でもなく、ちょうどいい(^o^)v
2013年6月17日 17:26
やはり、直管!笑
少し威圧的な音だしたいっていったら出したい気はしますよね!
サーキット用マフラーなら安いんですけど、
サイレンサーなんか入ってると高いんですかね?

うーん、
自分も始めて&初心者なので、
色々と気になります、
しかも7、8万だして音気に入らなかったらがっかりですもんね、
勇気いりますわ!

フジツボはそこが気に入ってるんですよね!
車庫の周りが住宅街で夜中出入りするので、
あんまりうるさいのはって感じです(・・;)
コメントへの返答
2013年6月17日 17:48
直管は安いよ(´ψψ`)ぷぷぷ笑

サイレンサー入りは値段が少し上がるくらいですね、あとはメーカーによりますよね(-_-;)

市販マフラーで7、8万?それか以上がベースでメーカーブランドでまあぼちぼち笑

音は難しいよねf(^^;
夜中走るとなると静かなマフラーが
あと性能だよね?
太くても下の回転はスカスカだけどレスポンスはまあまあだしねf(^^;
悩む悩む
2013年6月17日 18:42
(*´∀`)金属パーツ磨きにはワコーズのメタルコンパウンドが良いよ~♪
コメントへの返答
2013年6月17日 18:48
こんばんは~(^o^)v

なるほど!あのワコーズですね!
今回はピカールとボディーコンパウンドで仕上げましたf(^^;

次回ワコーズ商品試してみます♪
2013年6月17日 19:27
そうっすね〜、
トルク太めの方がいいっすね!

この際だしフルチタン!
なんてのも、ありですかね・・・笑
コメントへの返答
2013年6月18日 16:28
フルチタンかあ!?(´ψψ`)笑
それも楽しいかもね♪
色々と妄想するときりがないですね!

プロフィール

「十勝ナウ、」
何シテル?   06/22 10:25
アシモタイプRです。よろしくお願いします。 シビックTYPE-R(EP3)です 中古車ですが初めての愛車です!大事な大事な相棒です! 相棒の名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EJ20オーバーホール作業 其の壱「ブロック移植全記録」ブローエンジン検証解体 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:22:03
3時間を闘ったHONDA車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 22:37:08
メグレビンさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 04:14:54

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22年秋のマイナーチェンジモデル 四駆ターボ!!雪道坂道が軽快になるっしょ!!👍 さす ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イギリス生まれのtypeR!無限のサスキット入ってます♪ 地味にじみ~に弄りまして、シ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年登録新車。父親が仕事て乗ってましたがこの度「N-WGN」へ乗り換えたのでお下が ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation