• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アシモタイプRのブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

無限ハイパフォーマンスエアクリーナボックス

無限ハイパフォーマンスエアクリーナボックス
取り付けについてですが
部品点数も純正品と変わらず、又ネジも再使用。
そして重さは純正品の半分以下です!


工具は、
+と➖ドライバ
ラチェトに首振りエクステ
10ミリのコマ
が必要です


取説には、
バッテリーを外すように書かれてますが
バッテリー外すのは後々面倒だなと思い外さずに、
純正エアクリボックスを外した後にスロット手前のインテークパイプも外しました。


ちなみにですが、
まず純正ボックス(下部側)とダクトチューブを外し。
次に、ダクトの取り付けネジを外したら、その場(車体内部)でダクトチューブと分裂させますと、ダクトを取りだし易くなります!ここの嵌め込みが固いですが、力強く引っ張っても大丈夫です
ダクトを取りだすにはラジエターアッパーホースを持ち上げるとやりやすいですよ✨

それでは取り付け準備d(^-^)

写真、右が準備品
左が無限です、ダクトの向きがストレートか曲がってるかの違いだけですヽ(´o`;


ダクトとダクトチューブを嵌め込みますがかなり固いので手袋着用し、マイナスドライバーであおりながら入れます。


附属の断熱テープを張り付け。


車体へ入れます。
まだ取り付けネジは付けないでくたさい!!


そしてボックス(下部側)を車体へ、ここで問題が!!
ダクトチューブと、ボックスの連結部分が非常に固いので車体へ入れる前に、車外で前もって何度か嵌め込んだり外したりして柔らかく?したり、取り付け練習するのをオススメします!!!

いざ車体内部にて、連結させます。
なかなかはまらず、、、、
チューブの穴、下から嵌め上は
ボックス中から右手をいれ握力にてチューブを広げ、ボックスと連結させます。(`へ´*)ノ

この間、ボックスのネジステーやらボックス自体がギシギシと色々な部分に当たり、壊れるかと思いました、、、、

大きさは純正品と変わらないんだね…残念

うまく連結できましたら、なんどかねじり馴染ませます。



ボックス取り付けネジ、ダクト取り付けネジを締めましたら。
フィルターを装着!!
面積広い! (゜ロ゜;ノ)ノ

非常に各部嵌め込みが固いので時間に余裕あるときにやるのがいいね!
ん?やはりバッテリー外すのが一番やり易い?かったかな?Σ(゜Д゜)



カバー取り付けます。
フィルターの縁はゴムでして若干飛び出し気味なので、カバーを締め付ける際は締め込み過ぎに気をつけてください!!
私は二本ネジをダメにしてしまいました( ノД`)…

なるほど、密閉させるためにゴム製にし 、さらに少し飛び出し気味なのかな?
それにしても、めねじ側の強度はないですね!すぐ抜けます(ネジ山がまダメになる)

最後に、各部ホースやらパイプやら嵌め込み、
附属のステッカーを貼りましたら完成です!


性能はどう?
ん?ん~体感的には何も感じないです!
むしろ外した、純正ボックス+BLITZサスパワーフィルターの組み合わせが回転数の上がりが速いような……
無限はマイルドになったような?気がします

マフラーの音量が、(MAX10とし)ボリューム5から7になったぐらいですかねヽ(´o`;

なんとも言えない結果でした笑
燃費変わるかな?これはまだ算出できてないので気になるとこですね(>_<)
Posted at 2014/04/03 23:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

今年初のシビックいじり!

ども
今日は休みなので先週届いた無限エアクリを取り付けました(^-^)v

各部嵌め込みが固く時間かかりました

午前中にインプをDラーに持っていき、オプションのリップスポイラーを取り付けました(^-^)v
フロントはまとまった感じですね?笑
Posted at 2014/04/03 18:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「十勝ナウ、」
何シテル?   06/22 10:25
アシモタイプRです。よろしくお願いします。 シビックTYPE-R(EP3)です 中古車ですが初めての愛車です!大事な大事な相棒です! 相棒の名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 345
67 8 9101112
13 1415 16171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

EJ20オーバーホール作業 其の壱「ブロック移植全記録」ブローエンジン検証解体 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:22:03
3時間を闘ったHONDA車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 22:37:08
メグレビンさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 04:14:54

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22年秋のマイナーチェンジモデル 四駆ターボ!!雪道坂道が軽快になるっしょ!!👍 さす ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イギリス生まれのtypeR!無限のサスキット入ってます♪ 地味にじみ~に弄りまして、シ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年登録新車。父親が仕事て乗ってましたがこの度「N-WGN」へ乗り換えたのでお下が ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation