• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アシモタイプRのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

いつやろうか…笑

ホンダレーシングを集めようと半年以上前に買ったけど、なかなか手を出す時間もなく、未開封…(~ヘ~;)学生時代は朝から晩までプラモ三昧だったなあ~





6年前に僕ん家に突然転がりこんだ、
88年製初代アバンテ。
足回りはボロボロで、当然スペアパーツもなく自分でトタン板を切って継ぎはぎキブスやらでどうにか走れてました
しかし去年、タミヤさんが復刻版として復活!!すぐに必要な部品だけ調達しましたが、こちらも手付かず…
冬専用車でしたので早く組み立て走らせたいです(~ヘ~;)






かれこれ新車から10年?目となるタミヤのS2000!!今では絶版品です!スペアボディ売ってないので大事に大事に走行中。
今年は走れる暇あるかなあ~
バッテリー使えるかな?(~ヘ~;)






組み立て、修理。もする時間なく、想像とか予定を考えてるのが逆に楽しみ?になりつつありますf(^_^;笑

ちょっとしたオモチャの紹介でした~☆
Posted at 2013/02/28 11:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

入院

入院皆さんご無沙汰しておりました、体調の方はいかがでしょうか?

2月12日から22日まで函館どつくに入渠、23日から通常航海となり、昨日26日にやっと降りてきましたiモード(枠付き)疲れたあ~もう船やだあ~笑

降りてその晩に、ミンからTAKE☆TAKEさんとナイタースキー行きましたほっとした顔楽しかった~
しかもめちゃ!うまくてうまくて(*> U <*)
またスキー行きましょうね!



そんでもって今日27日、ついにシビックを工場入院に送りだしました…(ノд<。)゜。

修理メニュー↓↓
・エアフューエルレシオセンサー交換。
例のあの壊れたセンサーです、本命の修理項目です。
・クラッチ一式交換。
保証修理ですので、新品純正クラッチです。
まあ自腹で強化入れても良かったのですが、もう少し練習と…実際新品(新車)状態ではどんな感じかを体感するのも勉強かと思いまして。(言い訳じゃないですよ)笑

・ミッション本体一式載せ換え。
本来保証修理だと、新品又はO/H済みが調達らしいのですが、なんたって車が車なので、なかなか見つからず…
5万キロ走行の中古ミッションしかないとのことで工場に届いてました。猫2猫2

現在75164キロ走行中。
どちらのミッションにしろ、前オーナーがどんな使い方をしていたかなんてわからないので、距離を重視して、5万キロミッションへと取り返ますf(^_^;
退院後の、ドライブでフィーリングを比較するしかないですなあ~

という以上3項目のメニューで入院です!
1週間くらいのしばしお別れ(~ヘ~;)

工場から帰る時の、シビックの後ろ姿…寂しそうだったなあ…


明日から自分はまた仕事で来週火曜日まで津軽海峡を往復してます笑
はあ~あ…

降りたら退院と同時になればいいなあ☆(^3^)/


退院後も消耗品交換、管理をしっかりとし、ながーく乗りたいです!!
あ!あと車の仕組みもまだまだ勉強しないと!


とまずは皆さんにお知らせのブログでした(^皿^)
ではではまたねー
Posted at 2013/02/27 12:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

なんか楽しい♪

なんか楽しい♪函館どつく、に入渠して1週間が経過しました。毎日寒いですよー(>_<)
休みもないし…笑


朝は早いが…
6時半に家でて朝日を見ながら走り~
空いてる道路を安全運転で(´ψψ`)

仕事して~
煤まみれ、ほこりまみれですがゆったり仕事できる(^o^;

そして19時?遅くて20時には出て帰路につきますf(^_^;

なんか帰ってもバタバタしてまた朝を迎える、落ち着かない、
ですが毎日家に帰れるのはいいなあ~
夜中も仕事しなくていいし(´ψψ`)笑笑

行きと帰りに遊びながら行くのも楽しいなあヽ(´▽`)/
多分最初だけかな?笑

朝早いと車いないから…
金物倉庫と函館山をバックに♪


遅刻はしてないですよ(^皿^)♪


これは帰り道…
金物屋倉庫裏の通り



と遊んで帰宅しました☆ちとしたドライブで楽しかった~
明日も早いのでそろそろ…ドロンッ(^皿^)

仕事はテキトーに(^皿^
運転は慎重に(^3^)/
Posted at 2013/02/17 21:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

勉強

勉強12日、今日から函館どつくに入渠しましたあ~
つかれた疲れた(´Д`)

でも、朝から夕方、まあ今日は19時まで仕事して帰る、、、とても陸勤生活リズムはいいなあ…とつくづく感じてますf(^_^;笑



入社して2年が経ちました(-_-;)
1週間は帰宅できず、毎日憂鬱なまま過ごし、船では不規則な生活リズム
少しの休みも横になっています( ̄q ̄)zzz

字も書かなくなり、文章を読む機会も全くなくなり(単に自分が怠けてるだけかな笑)
すると、字は書けないし、漢字は思い付かないし、文章力は低下するし…(~ヘ~;)
これじゃあよくないなと思い、まずは本を読むことから始めようと思い本屋へ出掛けましたら
この本が目に止まり!!
へたな小説やらベストセラーを探すよりは、こっちの方が明らかに興味持った分読みやすいかな?と
ワクワクしながら買いました(^-^)v
文章だけの本だなんて初めて買いましたよ!この年で笑
普段は雑誌だもんなあ~
「オプション」「ベストカー」笑笑


時間の合間みてちょくちょく読んで見ますね(^o^;)
これで少しでも、学生時代のように頭回るまで復活できればいいなあ
Posted at 2013/02/12 22:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「十勝ナウ、」
何シテル?   06/22 10:25
アシモタイプRです。よろしくお願いします。 シビックTYPE-R(EP3)です 中古車ですが初めての愛車です!大事な大事な相棒です! 相棒の名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
242526 27 28  

リンク・クリップ

EJ20オーバーホール作業 其の壱「ブロック移植全記録」ブローエンジン検証解体 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:22:03
3時間を闘ったHONDA車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 22:37:08
メグレビンさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 04:14:54

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22年秋のマイナーチェンジモデル 四駆ターボ!!雪道坂道が軽快になるっしょ!!👍 さす ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イギリス生まれのtypeR!無限のサスキット入ってます♪ 地味にじみ~に弄りまして、シ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年登録新車。父親が仕事て乗ってましたがこの度「N-WGN」へ乗り換えたのでお下が ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation