• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アシモタイプRのブログ一覧

2013年09月01日 イイね!

水圧計の必要性?

もう9月ですねΣ( ̄□ ̄;)笑
私はまだまだ津軽海峡を往復トライアル?24時間ル・マン?みたいな感じですε=┏( ・_・)┛




街中を走る車、もちろんチェックします!笑
もう必ずしも付いてますよね…ダッシュボードに…
時計?いや失礼
車のバイタルチェックの為の後付けメーター!!

3連?4連?
油圧、湯温、水温…定番の3連メーターですよ。φ(.. )


でも不思議だなあ~
オイルは大切なのは分かりますよ、エンジンの潤滑をするもの。冷却、清浄…etc

で、なぜ冷却水は温度だけなんですかね?
水温計によって、オーバーヒートや、オーバークールだのって会話がたまにありますが…

実際、水温だけで冷却システムがわかるのでしょうか?(;^_^A

もしも

ブロックやジャケットに亀裂があったらどうしますか?
まあ、水が垂れてるとか見ればわかるかもしれないが、走ってる時は??

ジャケット割れで水が漏れてたら、冷却水路の圧力って下がりません?それとか、燃焼圧でハンチングしません??

あと、
サーモスタットも消耗品ですよね?
てことは、、
走行中…ある時間走りました→お、水圧が下がったぞ!
→水温計は(チラ見)?80度かあ~…確かこの車のサーモは80度だったなあ。
→てことはサーモ開いてラジエターに水行ったか。

なんてことも判断できるんじゃないのかなあ~
とかって思ってみたのですが、どうなんでしょ??(;^_^A


水温センサーアタッチメントに油圧センサー付けて油圧計に繋げば、水圧計になるよね?(^皿^)笑


どうしようもない疑問でしたf(^_^;
と仕事中もずっと考えてました笑笑
Posted at 2013/09/01 11:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「十勝ナウ、」
何シテル?   06/22 10:25
アシモタイプRです。よろしくお願いします。 シビックTYPE-R(EP3)です 中古車ですが初めての愛車です!大事な大事な相棒です! 相棒の名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4 567
891011121314
1516 17 18192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

EJ20オーバーホール作業 其の壱「ブロック移植全記録」ブローエンジン検証解体 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:22:03
3時間を闘ったHONDA車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 22:37:08
メグレビンさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 04:14:54

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22年秋のマイナーチェンジモデル 四駆ターボ!!雪道坂道が軽快になるっしょ!!👍 さす ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イギリス生まれのtypeR!無限のサスキット入ってます♪ 地味にじみ~に弄りまして、シ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年登録新車。父親が仕事て乗ってましたがこの度「N-WGN」へ乗り換えたのでお下が ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation