• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アシモタイプRのブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

シビック無限仕様になったー!!

こんにちは!( ̄∇ ̄*)ゞ

先日取り付けた
無限フロントハーフスポイラーと、スポーツグリル
グリルは仮止めで、まだ完成形ではありませんでした
今日はグリルにあるものを追加しました!!



じゃん!
金網と、二液混合接着剤、電線フック
金網?もちろんステンレスだから、焼肉をやるためですよf(^^;




…(゜ロ゜;ノ)ノいやいやいや違う違う!!

スポーツグリルを取り付けた事によって、ラジエター、吸気口がもろオープン状態となってしまいました
エアクリボックス、、、虫かごか、ごみ箱になるよね間違いなく笑





う~ん網目の向きが気になる(*_*;
どっちがいいかな?
と悩み結局…無難に横向きに
横向きでも角度がなあ~とまた時間ばかりが過ぎ


とりあえずは、大きめにカットし端を折り曲げます


アシ付けし、電線フックを接着剤でペタリンこ


網を被せてフックを折り曲げ❗

いざ車体に!!

ばーん!!
おー!グリルにシルバーが入るとなかなかいいね!黒も引き締まって良かったけど
あえての外し技てことてf(^^;笑

最後のおたのしみ~
エンブレム取り付け(*^^*)
あり?アキャラ?
あ!やべ逆さまやん!これじゃ、ダンホ シビックじゃ(゜ロ゜;ノ)ノ
と遊んでみたり笑笑笑笑





これにてフロント無限仕様が完成!!
希少な車が希少な無限仕様ですもん、このまま車庫保存ですぞ✨
これで少しは「フィット」と間違われないよねf(^^;

街中で見かけましたらよろしくです(*´-`)
Posted at 2014/07/22 11:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

無限ハーフエアロ&グリル装着まで

おはようございます(^ー^;A
今日も朝から暑い!非常に暑い!
皆さん、水分補給と熱中症にはお気をつけ下さい。


こんかい、シビックEP3前期用の無限ハーフエアロ、グリルの在庫が出たため直ぐに注文しそして取り付け
念願の無限仕様となりました!!

その課程をどうぞf(^^;

無限ホームページにて、ずっと在庫×だったものが
6月中頃になり○が付いてたので速攻でDラーへ連絡!!
6月23日発注

6月28日 手元にきました




結構奥までフラットになるんですね~f(^^;

7月10日 板金屋さんに搬入
その日の内に、エアロフィッティング、加工、付属のステー取り付け
バンパー取り外しチュウの為、ライト配線を少し手直し、などなど
板金屋さんのスペース借りて私一人で作業、笑笑




7月11日 私の24歳の誕生日だった(゜ロ゜;ノ)ノ
しかも、乗船日笑
この日も朝からお邪魔しまして、グリル、エアロの少し修正、加工など行い。仕事へ~

7月15日 下船して、板金屋さんに連絡
塗装終わったからOKだよ!(^-^)

7月16日 この日も朝イチで板金屋さんに行きまして


無限、作りはいいのだが、余りにもキツキツで色んな場所削りました!!
その結果、先にバンパーと合体させてから車体に取り付けとなりました!

ちなみに、バンパーも今回塗装したので、しっかりとハーフエアロと同色f(^^;
微妙なツートーンにならなくて良かった良かった♪

取り付けは30分ほどかかり、クリップ付けたり、ネジ止めしたり~
楽しかったです!

そして、磨き…
は、流石に板金屋さんに行ってもらいましたf(^^;ありがとうございます。

無限エンブレムをリベット打ちして
洗車して。はい納車~✨


早速ドライブ~ん!!洞爺湖です!笑笑




グリルですが、少しやりたいことがあるので仮止め状態です、次の休みで仕上げますね(^-^)
それまでは、エンブレムレス!!
意外とこれもいいかも(*´-`)



車種判別不能(^ー^;A笑



無限エンブレム なかなかいかしてる!



純正ハーフに比べて顔が丸っこい感じから、角がたった?エラがでた?笑
イケメンになりました!!(私のようにね笑笑)

ちなみに、地上高ですが両端にて計測140ミリです。
純正とさほど変わりはないのでそこまで気にせずに走れそうですが
角があるので気をつけないとないですf(^^;

無限のリアウイングも欲しいなあ~
これまた在庫×でして…

段々とレアなEPが無限仕様となりさらにレア度が上がりましたね!!(^-^)v自己満足ですが笑

ではまた今日から海です・・・(;´Д`)
来週までさよなら~
ごきげんよう
Posted at 2014/07/17 11:47:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

中古車情報!!

中古車情報!!函館市内にて発見!!函館ナンバーかよ(^^;
いたんだね~函館に後期型が!

無限マフラーでした。
フロントメンバー修歴ありなんで、微妙ですが、、、
走行65千キロ 高いよね笑

気になる方は是非足を運んでみたら?
場所は、美原の中塚中古車ショップです。


前期と後期のレアショット(^w^)
Posted at 2014/07/04 11:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「十勝ナウ、」
何シテル?   06/22 10:25
アシモタイプRです。よろしくお願いします。 シビックTYPE-R(EP3)です 中古車ですが初めての愛車です!大事な大事な相棒です! 相棒の名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EJ20オーバーホール作業 其の壱「ブロック移植全記録」ブローエンジン検証解体 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:22:03
3時間を闘ったHONDA車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 22:37:08
メグレビンさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 04:14:54

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22年秋のマイナーチェンジモデル 四駆ターボ!!雪道坂道が軽快になるっしょ!!👍 さす ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イギリス生まれのtypeR!無限のサスキット入ってます♪ 地味にじみ~に弄りまして、シ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年登録新車。父親が仕事て乗ってましたがこの度「N-WGN」へ乗り換えたのでお下が ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation