• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アシモタイプRのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

D1グランプリ 齊藤大悟選手

D1グランプリ  齊藤大悟選手大間に向かう便に

D1グランプリ
ランキングトップ
齊藤大悟 選手のマシンが、、、87






カーボンのプロペラシャフト
HKSハイパーマックスSP
確か、3.4リッターの2Jエンジンですよね?

北海道でイベントあったのかな?
使い古しのタイヤも積んであったし…

本物のドリフトマシンの
足回り、車体、もろもろすごーい!作りでした!!

齊藤選手も乗船してるのかな…
Posted at 2016/08/29 16:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月22日 イイね!

そうだ富良野へ行こう!♪

そうだ富良野へ行こう!♪おはようさん( ̄ー ̄)
台風が近づく中、久しぶりに4日間の休日だったので旅行へ行ってきました~(^^)/

小樽水族館、札幌買い物
と、2泊3日の予定で出発したのですが……

先ずは8月19日 午後より自宅を出発!!
車はシビッ…あいや、ゆっかちんインプレッサSTIで笑
黒松内の道の駅まで私は助手席で夢の中…(*´ω`*)


黒松内の道の駅では、ピザ、パンが有名です。
小腹を満たす手作りパンをいただき、運転バトンタッチ!!
ハイパワートルクの塊マシンを操り(; ̄ー ̄Aウンテンラクチン
毛無(けなし)峠より小樽入

小樽では、前回たまたま入った居酒屋さんが気に入ってしまい今回もまたお邪魔してきました!(花園にある、炭花という店)


手のひらと同じ大きさの梅おにぎり(250円)茶碗二杯はあるんじゃないかな?梅の具も面積いっぱいに敷き詰められてあり腹一杯に☆
串焼きや、定番の枝豆 お酒を頂きました(^_^)v


8月20日
朝起きるとなんと!大雨!!笑笑
台風が近づいてるのに旅行行くのが間違っていたのは言うまでもなく┐(´д`)┌笑
晴れる気配もなく、更に雨足は強くなり回りは白く見えなくなり、、、




「そうだ富良野へ行こう!」


富良野?

勢いとノリって怖いですね~笑


予定を変更し朝の内に札幌へ向かい、高速道路へ!

レッツゴー☆

2.5リッターハイパワーエンジン
シンメトリカルAWD
そして、クルーズコントロール…



が、流石に雨雲よりも速くは走れず
こちらも大雨に┐(´д`)┌


約4時間後「富良野」へ到着。

昼過ぎだったのでまずは腹ごしらえ~


富良野はオムカレーが有名なようで
トローリ卵に、スパイスが利いたカレーが凄く美味しかったです!



ゆっかちんさんは、ハンバーグカレー
ふっくらしたハンバーグに甘い野菜。カレー、 こちらも美味しかった(^_^)v




プラプラしてると…


なないろのピザ
というものが、気になり食べました笑



なないろとは、色が違うトマトが乗っかってました☆



色が違っても、トマトの味は同じでした笑
富良野産チーズがとろ~り
甘いトマトがプチプチ

ご飯のあとはデザート♪



富良野産 ミルクとメロンを使った メロンサンデーを頂きました(^_^)v
メロンはジューシーで甘くて甘くて……(*´ω`*)


お腹いっぱいになりましたら、富良野観光名所
「ファーム富田」


ざーざー大雨…笑
時期もズレ、一面ラベンダー畑!とはいかなかったですが笑













ラベンダー







ラベンダーカラーのスクーター



ラベンダーカラーの…笑↓



こだわってます笑

天気のいい日にまた来たいなあ~と思いました!
もちろん時期もみて笑
広~い敷地で色々見て歩くには凄くいい場所だなと、改めて実感

北海道はでっかいどう。



ここでもまた食べる…(*´ω`*)
ラベンダーソフトクリームです!
香りは微かなラベンダーの香りがし
口に入れた時は、ミントアイス?のようなメントールみたいなひんやりした感覚がまず最初でした、
甘い?ようなあっさりしてる?ような
これがラベンダーの味なのかな?笑
と不思議な感じですが
そうゆうアイスでした(*^^*)
メロン食べるの忘れてた(。>д<)

再び高速でひた走り札幌へ!!
ホテルの裏にある、狸小路へ入り匂いに誘われ…


ホルモン焼きをペロリンチョ(^_^)v
他にも、カルビや砂肝やらトントロと…



お酒も進み…
また腹が出てきました…┐(´д`)┌笑



ノルベサの観覧車に乗り、「雨」の札幌を眺めました笑



すすきの、ニッカウイスキー看板

「二人して」デブったおかげで、観覧車は傾きました傾きました笑笑
特にゆっかちんさんがっ笑笑
(あ、これから二人で痩せましょう)

8月21日
一日札幌市内での、買い物デ~
ゆっかちんは女のこ なので色々なお洋服を~爆買
私は…札幌暑かったので短パンを一枚買いそのまま履きました。唯一の買い物でした笑

買い物の休憩に
札幌駅地下にある、よつ葉ホワイトコージでまた糖分



ここのパフェがうまうまウマ馬なんです!☆☆

札幌駅ディズニーストアでつむつむ
ニモとオラフを仲間に入れて
帰路につきました~~C=C=(;・_・)/





富良野までは遠くて時間がなきゃ行けないよなあ…
と思ってましたが、札幌でワンクッションおけば富良野まで行けるんだな!と(^_^)v
また来年に綺麗な景色を見に行きたいなあ!
もしかしたら旭川も実現できるかも!?


では
ごきげんよう(^_^)v

さ~て増えた体重をどうしようか………
アシモタイプD となってしまった…笑
Posted at 2016/08/22 23:04:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

レーシングカー完成!!

レーシングカー完成!!こんにちは!(*´-`)
8月に入りどんどん暑さが 増してきましたね!

8月1日
ついに!完成したよ!て事で!
ホットスタッフさんへ DTCC86レーシングカーを見てきました!
冷たい冷たいコーラを頂きました!
「いい男と女は、ファンタグレープ」だそうです笑




お?



オーバーフェンダー
ダクト
カナード…

流用部品もありますが、全て一から作り出す技術屋さん。ホットスタッフ社長はほんとすごい!!



空力を考えたフロント
隙間は全て塞ぎ、風の流れを作り出す…空力マシン



ばりっと決まったキャンバー!!
足回りも全てホットスタッフ社長のノウハウによって作り直され…



豆腐を運ぶあの86笑
からは想像できないコックピット
ダッシュボードも作製品

カーボンにバックスキンが巻かれたレーシングハンドル!
モニターに全て表示されたり、コースによってのあらゆる情報管理をしたり…
なんといっても!ハンドルにLEDが埋め込まれ、青、緑、黄色、赤
とシフトアップインジケーターがピカピカ光る!
シビックに欲しいなあ~笑
リンクECU が登載。気になるなあ~~…



大迫力リアデフェーザー!
シビックにも作ってくれるか相談してみます。笑



デフェーザー、取り付けステーから、マフラーだってオールハンドメイド……



そして、ホットスタッフチューンが施された
4AGエンジン!!
エキマニ…
ファンネル…

私たちの他にもお客さんが来てました
↓↓↓↓↓↓



冷たい冷たいコーラをご馳走になりながら
空力マシンの質疑応答に丁寧に分かりやすく教えてくれる社長と色々お話ししてきました(^^)/
9月の十勝が楽しみですね♪
年中無休で作製したマシンが完成しても、
他のお客さんのエンジンチューンがいっぱい!♪♪
と笑顔で話すホットスタッフ社長でした(;´∀`)
お体には気を付けてくださいねヽ(´o`;


キャンギャルとツーショット









函館港祭りが始まりました!!

ごきげんよう(*´ω`*)
Posted at 2016/08/02 11:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「十勝ナウ、」
何シテル?   06/22 10:25
アシモタイプRです。よろしくお願いします。 シビックTYPE-R(EP3)です 中古車ですが初めての愛車です!大事な大事な相棒です! 相棒の名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

EJ20オーバーホール作業 其の壱「ブロック移植全記録」ブローエンジン検証解体 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:22:03
3時間を闘ったHONDA車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 22:37:08
メグレビンさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 04:14:54

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22年秋のマイナーチェンジモデル 四駆ターボ!!雪道坂道が軽快になるっしょ!!👍 さす ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イギリス生まれのtypeR!無限のサスキット入ってます♪ 地味にじみ~に弄りまして、シ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年登録新車。父親が仕事て乗ってましたがこの度「N-WGN」へ乗り換えたのでお下が ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation