• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アシモタイプRのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

サンセットドライブ~

サンセットドライブ~22日。今日も午後から買い物に出掛けてぷら~と走りました(*^ー^)ノ♪
買い物、、、↓

これだけあれば十分でしょ┐( ̄ヘ ̄)┌施行は来月かな~終われば無限ハーフも装着できるしなあ~



ちょうど、夕方に五稜郭近くを通ったので寄り道~
サクラ咲いてましたよー♪

車にデジカメ置いたままでしたので色々撮ってみました❗





まだ満開ではないですね、これからが見頃かな?






チャイニーズ人だらけ、、、
そして皆、「自撮り棒」をもって歩いてる。爆笑




今年も鯉のぼりが~
あれ?去年は、マグロもいたけど今年は…?
マグロさん遊びに来てない…?



はい、ラッピ。(ノ´∀`*)笑
咲いてたのは、タワー下周辺だけでした
公園内はもう少ししたら咲きそうです!!

夕方に見る雰囲気もなんかいい感じでしたね♪
本格的な見頃迎えたらお散歩にでも行きたいですね~
アシモ的には夜桜も好きです(*^ー^)ノ♪
是非皆さん、一緒にお散歩行きましょー!笑

ではでは
ごきげんよう(*^^*)
Posted at 2015/04/23 09:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

ナイトドライブ~

ナイトドライブ~函館もいよいよサクラがチラチラと咲いてきましたね!
そんな中、昨日21日。
下船してお休みだったので、函館山を登りましたーf(^^;

自宅から、まず新道にのり茂辺地で降り
海岸線を景色見ながらプァ~んと流し、、、
いよいよ函館山入口へ!!

するとなんと、勢いよく登る軽トラが、、、
タイヤ鳴らしながら、コーナーもめちゃめちゃ速いスピードで走るじゃないですか!!
私は、山道怖くてついて行くこと出来ませんでしたが…(~O~;)唖然
登り途中で、軽トラに追い付いた?いや軽トラスローダウンしてて
「お先どいぞ。」合図が出たのでゆっく~り追い抜き、少しペース上げたとたん…!?
なに!?まさか!?

軽トラにベタベタにケツ張り付かれましたー┐( ̄ヘ ̄)┌笑笑
イニシャルDじゃないんだから、、、┐( ̄ヘ ̄)┌
しかし、そこは2リッターエンジン。コーナー…あ、いやストレートで!笑
ブイテック入れて離しました( 〃▽〃)


はい、手に汗握る登りが終わり山頂につきましたが、、、
風が冷たい冷たい!
うぅぃ寒い!!
そして、まわりを見ればカップルばっかりで。手を繋いだり、二人でブランケットくるまったりで、、、
はいはい、「あったかいんだからぁ~」なんでしょ┐(´д`)┌
それが寒さを増しましたよ!いや、寒い原因でしたよ!!!笑笑

早々とゆっくり下山~
マサマサtype-rさんすみません!行き違いになってしまって!!

ぷら~と市内徘徊し
しおみたん。さんとハイタッチ&ご挨拶❗
職場後輩の、イエローサブマリン。君とハイタッチ&駄弁りして帰宅しましたー♪久しぶりにいいドライブでした❗

来週は、いよいよシビックにリジカラが、、、( 〃▽〃)


そういえば!
今月始めは色々ありました

S660を試乗したり。
ぶーん、プシャア~て笑
7800までキッチリ回るエンジンでした~(*^ー^)ノ♪


ミントモTAKE⭐TAKEさんとランデブーしてたら、あやんて。さんと偶然にも出会って写メ撮ったり❗


最近はまってしまった、夜の街へ、、、食事、飲み。
TAKE⭐TAKEさんとの出歩き率ハンパないです!じぇんこ(お金)足りねー(´Д`|||)
また飲みにでましょ~♪
ミンカラ仲間でも居酒屋なんかでワイガヤも楽しそうですね(*^^*)


ではでは皆さんも春を楽しんで下さいな
ごきげんよう(*^^*)
Posted at 2015/04/22 09:50:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

イギリスよりお出迎え~

すっかり雪も溶けた函館…
「あったかいんだから~ぁ♪」
なーんてかんじですね笑笑

どもアシモですq(^-^q)
先日、あれを付けました、あれを、、、


ぱっ!でた!
オカダプロジェクト
プラズマダイレクト!


ダイレクトイグニッションを交換するだけで、パワーアップと燃費が、、、と言うやーつです。

下は純正です。
長さなど、形状は全て同じく。そしてDENSO製
ただ頭にバッチみたいなのが付いてるだけで、騙された感が満載です!笑笑
(失礼)





ついでにプラグの点検実施!!
やっぱり少し黒いぐらいです、純正てこんなもんなのかなあ?まだ燃料濃くてもいいような気がしますが…
皆さんのはどんな感じに焼けてますか?


無限のカーボンカバー付くので見えなくなりますが笑笑

さて、感想ですが。
5日振りの最初の始動❗
セルの回転数が少なく始動できたら、さすが!て思いましたが…
なんと、普段と変わらず「きゅきゅブルン!」はい
いつも通りエンジンかかり良いですなあ…
かと言って回転の上がりが早いかと言えばそうでもなく・゜・(つД`)・゜・
あ~、まじかぁ…

さて走る。
加速、、、いやあ、すみません。なにも変わりません!!
すんなりレブまできっちりです。
トルク感、、、ん??
いつも通りリミッタ当てるまで走りましたがやっぱり楽しいよね✨笑笑

ただ!!これだけは!体感!!
回転数の下がりがいつもよりゆっくり!なんですよ!
だからブレーキ踏む回数増えました笑
確かに、この商品はスパークの時間を長くしてさらにスパークを安定させるという商品なので
アクセルOFFしてからのエンブレ時の燃焼が純正に比べ、1燃焼を完全に行われてるからでしょう。

燃費に関しては今計測中です。
近々プラグの点検もしてみようと思いますね
あ!プラズマダイレクトに交換後、アイドルがハンチングするなど
で、コンピューターの学習機能が働くまでは、、、
と言う実例がちらちらありましたが、私のシビックはそんなことはなかったです。
きっと季節が変わると何かしら効果が表れるでしょう!そう信じて…笑


そして話は変わり!
イギリスより、ウィリアムズ王子が来日するといいことでテレビニュースでもたくさん取り上げあれてましたね!!
日本を色々楽しんでくださーい(ノ´∀`*)

そして思いました!
EPシビックの皆サーん!ホンダオブUKのウィリアムズ王子ですよ!
ユーロRのウィリアムズ王子ですよ!
イギリス生まれの車ですよ!
さてさて皆さんでウィリアムズ王子をお迎えに行きますか!そしてパレードラン❗
イギリス国旗をなびかせながら走りましょ!(ノ´∀`*)笑笑
きっと都内をLのつくメーカの車で移動かな?
それならHのつくメーカのVTECというイギリスな車 で移動しましょうよ!
お、も、て、な、し。
V、T、E、C。笑



ごきげんよう(ノ´∀`*)
アシモのボヤきでーしたっ♪
Posted at 2015/02/26 21:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

タイトルは…なし!!笑

ではではー!
豆まきも終わりましたので!!
先日届いた部品を紹介~(ノ´∀`*)

前回のブログにて予告しました部品…それは………

3…(^^ゞ








2…(*^^*)













1…(ノ´∀`*)









クスコ、アルミストラットタワーバー❗フロント用!
チューニングの定番アイテムですよね?ヽ(´o`;
それを今、投入❗
取り付けは…春かな?笑
しかし、軽いですね~

次!

spoon、リジカラ❗
あ、フォークでもなくスプーンでもなく
spoonです!笑
リジカラは、前後投入しまーす!(^^ゞ


これを付けると乗り心地が良くなるとか、、、そうゆうやーつです♪
ま、確かにサブフレームをしっかり車体に対してセンター位置で固定できますよね

路面伝達をサスペンションが吸収して乗り心地を良くしてる訳ですが
サブフレームはサブフレームで、がっちり固定されてますよ?
位置がズレてるからそれをリジカラでセンター位置に固定し乗り心地が良くなる…
まさか、走ってる最中サブフレームの位置が常にズレてるわけでもないし笑
サブフレームがセンター位置で固定されて、今まで以上にしっかりとサスペンションが路面伝達を吸収して本来の仕事を行うのかなあ?
となると、ストラットアッパーマウントの歪みは今まで以上にひどくなるような?
結局は、伝達された震度はサスペンションで吸収して。それを支えるのはストラットアッパーマウント、、、ここで力を逃がしてるから乗り心地が良くなるように感じるのかなあ??
じゃあストラットタワーバー付けたら
車体の歪み無くなるとしたら、サスペンション…頑張れ頑張れ❗
乗り心地は、元に戻ったりして!爆笑



最後はこちら!
オカダプロジェクト、プラズマダイレクト❗
スパーク時間と安定したスパークを発生させ完全燃焼と、パワーアップ!
する!らしい!笑
ほんまでっか?笑
完全燃焼するのはいいことです!(ノ´∀`*)
これは、体感できそうもないパーツですねヽ(´o`;
付けてデータを取って数値に現れて…という未知のパーツですねヽ(´o`;笑

デンソー製なんですね~

確かに格好いい!すごく効果のありそうなパーツだ!笑
いつ付けようか、、、これも春かな?
冬に付けても効果わかりずらそうだな笑
ん?でも始動が良くなった!とか体感できるかな?、、、


とまあ、今回は以上3つ足回り関係を購入しました!
走る実験室❗
春が楽しみだなあ✨

次はいよいよ、、、頭脳、、、に購入がなるか!?笑笑

ごきげんよう(ノ´∀`*)



Posted at 2015/02/03 21:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

雪雪~(ノ´∀`*)

雪雪~(ノ´∀`*)おはようでやんす!!笑
ご無沙汰振りのアシモです(ノ´∀`*)
今年も頑張ります!!と宣言したものの後厄なので大人しくしてようか、、、笑

特にネタは無かったのですが笑
先週までは晴れ晴れで、雪も溶けて春の様な感じでしたが、一昨日からの雪で…

どかーん!積もりましたね~!
まだまだ降りますよねきっとヽ(´o`;

皆さん、雪かきは軒下には注意ですよー❗

しかし、この雪のお陰で、一旦営業中止していたスキー場は再開できそうですね✨
今シーズンまだ山に行ってないので早く行きたいですー(。>д<)
新しいゴーグルも買っちゃってさ笑

FOLIO(フォリオ)のゴーグルでーす♪いやいや、「フェリオ」じゃないですよ!!
yes!フェリオ!!
ジョディ・フォスターかよヽ(´o`;笑笑
(YouTubeで是非ご覧ください)

まだ山に行ってないので雪かきのときにでもかけようかな?笑


話はかわりまして、唐突にフレンチトーストが食べたくなり作りました!

今日の朝御飯です♪
フレンチトーストぐらい作るの、余裕~!超余裕~!笑

余裕…あ、来週には、今年初めのシビック投資のパーツが届く、、、
財布は、余裕…じゃないか?!Σ( ̄□ ̄;)
いや、余裕か?ん?余裕か?ん?
今回のパーツは、全て未知の体感パーツで、、、
評価、モニタリング感想も難しい…ようなパーツです。
実際にそれを付けることで口コミのよな、素直な感想が言えるのか、、、難しいですね。
そんなもの2つと、あと1つは定番アイテム。
さてさて楽しみですな、そして、
何も変わらなかったらどうしよう…(´д`|||)

次回に続く!
ごきげんよう✨
Posted at 2015/01/29 09:50:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「十勝ナウ、」
何シテル?   06/22 10:25
アシモタイプRです。よろしくお願いします。 シビックTYPE-R(EP3)です 中古車ですが初めての愛車です!大事な大事な相棒です! 相棒の名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EJ20オーバーホール作業 其の壱「ブロック移植全記録」ブローエンジン検証解体 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:22:03
3時間を闘ったHONDA車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 22:37:08
メグレビンさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 04:14:54

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22年秋のマイナーチェンジモデル 四駆ターボ!!雪道坂道が軽快になるっしょ!!👍 さす ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イギリス生まれのtypeR!無限のサスキット入ってます♪ 地味にじみ~に弄りまして、シ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年登録新車。父親が仕事て乗ってましたがこの度「N-WGN」へ乗り換えたのでお下が ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation