• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アシモタイプRのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

パーツ集め❗

パーツ集め❗これを買ってきた、、、
次の休みにでもやってみようか~!!ヘ(・・ヘ)。。
Posted at 2014/11/22 16:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

タイプRメドレー❗♪♪

Rism結成❗第1回オフ会❗
見たい!奏でたい!走りたい!今夜もタイプRメドレ~!♪♪

と、題しまして寒い中、仕事上がりにもかかわらず集まっていただきありがとうございました(^^ゞ♪
お久しぶりですの方、初めましてな方達が集まった今回のオフ会はー
小技が光る部分や、スタッドレスタイヤによる皆小さいタイヤオフ会で面白かった!ハハハハ笑


市内某所にて
今回は、FD2×3台
EK9、EP3、DB8、
そして諸事情によりワゴンタイプR、、、笑

シビックばっかり!(;´∀`)笑笑
今回参加できなかった、DCインテR乗りのオーナーさんも次回は参加できますよう日程組ますねー(ノ´∀`*)♪♪

では!!

VTEC奏でたい~♪


走りたい~♪

年代別に並べるとなかなかいい絵になりますね♪


来年は、、誰かシビックターボで参加してー!笑
あ!アシモがターボに?なるわけないか゜゜(´O`)°゜


ごきげんよう✨
Posted at 2014/11/16 17:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

タイヤお疲れ様❗

タイヤお疲れ様❗ひゃあー雪だあ!!
溶けるけど、さすがに朝晩は凍結してたら怖いよね…
て、ことで急遽タイヤ交換❗


今年もお疲れ様
グラムライツ、ポテンザ!

またヨロシク
純正ホイル、REVO2!

げんむーハーフは、本格的に雪が積もったら外そうかなあ(;´∀`)
Posted at 2014/11/15 15:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

永遠の0 を真似てみて(ようやく完成❗)

どーもこんにちはワワ❗(^^)v

と、いうことで「永遠の0」を見てそれに影響され久しぶりに買った「空母赤城」がダラダラと長い月日が経ち完成。
、、、しかし、それをどこに飾るか?いや、置くか(~_~;)
プラモデルは、作るの楽しいけど置く場所に困りますね笑

1か月前からダラダラと色々市内のプラモデル販売コーナを巡り、ケースを
探しましたが…
ちょうどいいサイズが見つからず、あったとしても3000円近く、、、高いなあ…

そんなこんなで
思いつきにて!!
まずは100均にて、
・コルクボード
・カラーPPプラ板

ホームセンターにて、
・アクリル板(0.5ミリ厚)


カラープラ板をサイズ合わせカットし、

嵌め込み

そのコルクボードに切れ目を4箇所に



護衛艦「霞」を買い笑笑

コルクボード、アクリル板、霞。全部で2000円ちょい掛かりましたが、3000円ケースよりは安上がりかな?

約5時間かけ

完成~(´д`|||)


ではでは!配置します!
まずは

零戦を飛ばしてー
真ん中は、劇中岡田さん演じた宮部隊員という想定でf(^^;




ぐわ~~ん
出艦!!


「霞」と「赤城」 同じ1/700スケールでこんなにも大きさが違うんだね❗


出艦準備!!


赤城より手がかかったような?アンテナ張ったり、小細工したり小さいけど、お気に入りです!(。・ω・)ゞ!笑




透明アクリル板を、ボードの切れ目に差し込み

こんな感じで、アーチ状になりました!
自己満足ですね!f(^^;笑笑
ようやく開放されました~(´д`|||)船はもういいや!
仕事でも船だし、、、、(-_-;)笑




こ~れこれ!!笑笑
さていつから始めようか?( ̄▽ ̄;)
もう半年以上も棚の上に置きっぱなしでしたね…
ん?なぜ2つあるか?笑
それはねー 、、、
まず1つは自分で買いまして、その数ヵ月後にミン友様からのサプライズプレゼントでいただきました!!!笑
2つもあるので、1つはそのまま組み立て
myホイールも買いましたので、my仕様で組み立てかな?f(^^;
また何ヵ月後かにここで発表するでしょう!、、、多分m(__)m

では
ごきげんよう✨
Posted at 2014/10/29 09:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

紅葉ドライブ~ん♪

紅葉ドライブ~ん♪こんにちはー(^3^)/
朝晩の冷え込みが一層強くなりましたね!
朝にシビックのエンジンかけると、水温7℃と表示が、、、笑

10月23日
朝から風もなく、青空が広がっていたのでデジカメ持って、仕事までの時間にドライブしてきました❗

自宅を出て向かったのは、きじひき高原山頂です




山頂の展望台からの眺め
大沼周辺は綺麗な赤色に染まってました、が
さすが山頂風が冷たくて寒い!!(。>д<)


大沼 小沼


駒ヶ岳


展望台

では降りますか

ぶーんっ!


きじひきキャンプ場前


キャンプ場前から、函館山を、、、
もや~とした視界でした

また走る

ぷぁ~ん、 ぶおんぶおん ぶおーーん


3速 !ぶおーー


新函館北斗駅前に行き、ようやく見れました!

鮮やかなエメラルドグリーン


何かしてました。車高調でもいじってんのかな?
笑笑
とにかくノーズが長い!!
格好いいですね~

それから、5号線を走り
赤松街道を抜け、
EK3シビックさんとハイタッチしたり❗(^^)v

昼マックを買って笑笑
港町埠頭へ…

いるいるー!たくさんいます!
トレーラーも待機してた!近々また輸送ですね


早く乗ってみたいね(^o^)v
東京まであっという間なんでしょうねーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

今日はいっぱい写真撮りました(* ̄ー ̄)ヘヘ
まだまだ紅葉は見頃ですね
次はどこ行こうかな🎵

風邪引かないようにしましょうね(^^)v
ごきげんよう✨

道南地区タイプR、、、いよいよですね、、、笑
Posted at 2014/10/23 16:45:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「十勝ナウ、」
何シテル?   06/22 10:25
アシモタイプRです。よろしくお願いします。 シビックTYPE-R(EP3)です 中古車ですが初めての愛車です!大事な大事な相棒です! 相棒の名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EJ20オーバーホール作業 其の壱「ブロック移植全記録」ブローエンジン検証解体 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:22:03
3時間を闘ったHONDA車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 22:37:08
メグレビンさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 04:14:54

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22年秋のマイナーチェンジモデル 四駆ターボ!!雪道坂道が軽快になるっしょ!!👍 さす ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イギリス生まれのtypeR!無限のサスキット入ってます♪ 地味にじみ~に弄りまして、シ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年登録新車。父親が仕事て乗ってましたがこの度「N-WGN」へ乗り換えたのでお下が ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation