• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アシモタイプRのブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

デジカメ遊びー

今日は天気が良かったですね?f(^^;
台風が近づいてますね!!
参りますね…
朝虹が出てました!早速デジカメで色々慣れない設定をいじりながら


午後から、ユニクロへ新しいジーパンを買いにいき
またしても文教堂で、プラモやミニカーの誘惑が、、、
いやいや買わずに出てきましたよ!( v^-゜)♪笑笑

それ、かーらーの
新しいデジカメもって、思い出の場所へ

ぶおーん!


走りながら撮ってみました!
シャッタースピードを変えるとでどんな写真が撮れるのか、何度も試したり





風が強くて寒かったです(´д`|||)
波はかぶるし、、、(~O~;)


もう、すでに飛び石などでフロントはラメ塗装のようになってしまってました
湾岸族みたいに白いバンパーになりなきゃいいけど笑

絞り値とかまだまだよくわからないから、まずはカメラ機能としてあるものから使ってみましたよ!



ダイナミックトーン
これは、カッコよく見える機能だなあ





トイカメラ設定



ちょうどよく、スーパー白鳥が通過

ジオラマ設定
周りがボケて主体にピントが合う。また周りが小さく見える視覚効果


プラモの写真撮るにはいいかも!
ジオラマ設定て名前だけあるね笑

夜景なんか撮るのは難しいんだろうか、、、と考えてみる。ん?でも普通にスマホのカメラで一発で撮れるよね?
それを思い出すと、デジカメが優秀なのか、あの薄いスマホのカメラも優秀なのか、、、?
デジタル時代の技術が凄いな!と考えらさりました笑

とくに落ちもなく
今日の出来事でした(~O~;)
ではまたごきげんよう✨

そーいえば!昨日?一昨日?
函館に、桐谷美玲チャンと佐藤健が来てたとか?噂がありましたが本当かな?
桐谷美玲チャンかあ、、、(〃∇〃)いいよね~
Posted at 2014/10/10 17:57:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

赤城のプラモはどうなった?

どーも!
ご無沙汰ですf(^^;
アシモです!!

永遠の0 に影響され買ったプラモ
空母赤城。
過去のブログに少し載せましたね笑
それからというと全く、まったーく進行してませんでした!(~O~;)笑笑

そろそろ完成させないとなあ…と思い
陸に帰ってきてから、ダルい中作業進めましたよ(´Д`|||)

てことで!またしても少~しだけ公開!笑


まずは、ランナーを炙ってアンテナ線を作り
マストに張ってみたり~
唯一の資料は、永遠の0 のパンフレットしかなく、できる範囲で真似してみたり


出艦!!させてみたり


少し斜めにする感じが、お気に入りかな?♪f(^^;


これが入るケースが手に入らずこの先どうしましょ?ほこりまみれになりそうです、、、
まだあと少し、手を加えるつもりですよ!
いつになることやらσ( ̄∇ ̄;)
Posted at 2014/10/04 08:45:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

アシモの休日

おはようございます( v^-゜)♪

今日17日は、オハハコの日ですね!!
しかし、私昨日乗船したので、、、今月も行けない。またか…(T.T)
今朝函館山は雲がかかってたけど雨降るのかな?
皆さん傘持ちました?笑
まだ御盆帰省などで、交通渋滞、地方ナンバーまだまだ見かけますね!事故には気を付けて下さい(^-^)


てな訳でオハハコ行けないアシモは、15日16日の休日をシビックと戯れてましたのでその一部を♪

まずは!これ!

買ってしまいましたよ!オートグリムの、「アロイホイルシール」
イギリスのジャグア~やアストンマーチンといった一流外車メーカが使ってるらしいですオートグリム。
私のシビックはイギリス生まれ…はいオートグリム笑

使用初日

レイズ グラムライツ57エクストリーム
表面は、ザラザラとした表面でしてワックスなんて使ったら白白になりなかなか落ちません!!買ってから後悔しました笑笑
非常に洗いずらく、タオルは引っ掛かり拭き取りも難しい
毎回頑張って歯ブラシです!!

しっかり洗いましたら、水気を取り。
30センチ?離して全体にスプレーします!そして、タオル?雑巾?にてかるーく伸ばすようなイメージでふきふき
確かに、艶、色は買った当初のように復活はしました!!

2日目
軽く水を流しながら…わお!この弾きは初めてだ!
手で洗いましたf(^^;軽く汚れは落ちました
そして、またスプレーしました。色はさらに濃くなりました!!
で乗船しちゃったので、また来週に報告します( ̄O ̄;
なんでも、ブレーキダストを付着しずらくする効果があるみたいですがはたして?


父親のライフのホイルです
このようにツルツル表面のホイルの方が効果的かもしれないですね?f(^^;
こちらも、シビック同様に施行してます。

手がピカピカのまま、今回もプールに!前回は400泳いだので今回は800メートル泳ぎました!
手はしっかり洗ったはずなのに、水弾きがすごいです笑笑


16日は乗船日
まあ、いつも通りに朝からぐだくだですよね気分は笑
少しドライブしながら気持ち沈まないようにと(^o^;)

まずは、金森倉庫裏
観光客がいっぱいでした!お盆休みですもんねf(^^;


目指すは函館山!!と思ってたけど、急に気分が変わり


イギリス領事館に来ました!
函館公開堂の手前にありますよねー
この急な坂で、エンストは…ははは、恥ずかしかったなあ~




イギリスの旗がなびいてます!


イギリス領事館の内部に入ることができます!中には、イギリスに関する置物、インテリア?オモチャみたいなのが展示してます
高そうな陶器などもありますよ(^-^)

そして、誰もが気がつかない。
あ?EPじゃん!イギリス領事館前にて…絶対意識してるよね!!
な野次馬的な声が笑笑
一人写真撮ってる姿を観光客に観光してもらいました( v^-゜)♪

ハイタッチしました
ウィッシュの、もじゃおぅさん!合図ありがとうございました❗
アクアの、~HIRO~さん今回も見失いました…また次回にf(^^;

そんなこんなであっという間に休日は終わってしまいましたf(^^;
皆さんのお盆休みはいかがでしたか?
モノより思いで。できましたか?(^_^)

ごきげんよう✨


Posted at 2014/08/17 09:45:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

プール始めました!!

プール始めました!!ども!
台風が迫ってきてます、災害が起きてますね(T.T)
私も明日からまた仕事です…うわぁ大荒れになったらどうしよう
酔いますね笑
皆さん風でなにか飛んできてぶつからないように気をつけて下さい❗


タイトルの通り
プール始めました笑笑
理由は、腰痛の改善。体力作り。魅力的なボディになる!ですf(^^;笑
腰痛は、ヘルニア?になりかけ程度レベルなのでこれ以上悪化しないようにするには
腰回りの筋肉を発達させる。と思い立ちました
確かに運動不足で筋力も全然ないのに、仕事は重量物の整備ばかり(´д`|||)
負の連鎖ですよね~

プールは今月3回目です
今日は、400メートル泳ぎましたよ!
平泳ぎ、クロール、歩くプールです。
プールなんて4年ぶりですよ笑

プールの為に新しい、スイムパンツ買ったんですが…



せっかく泳ぐんだから、水の抵抗がないやつを!とカッコつけたら
ピチピチパンツでして
いかにも!てな感じで満足してました(何事も形から笑)

そしたらそしたら!
ピチピチで、ラインがくっきり~!☆O(≧∇≦)O
そうです!私のゲトラグシーケンシャルミッションノブ…笑
上に(アップ)下に(ダウン) ニュートラ位置
でも、くっきりラインです!
は、は、は、恥ずかしい(///∇///)

水の抵抗はないですよ太ももまではね
しかし、シフトノブが…シャークフィンアンテナのように流線型を描き笑
ま、水の中だからわからないけど上がった時の張り付き感がヤバイです笑
ここは、気持ち切り替えて
プールに来てる素敵なマダム逹、又は昔はマダムだった。笑
人たちが目の包容になればいいかなとっ!!(*_*;
そんなこんなで、プールを楽しんでました
プールいいですよ!体力面も付きますが
終わってから体がスッキリ、気分もスッキリ!します
もっと早くからやっとけば良かったなあと思います。

皆さんも是非時間があればプールはどうでしょ?(^_^)


あ!あと今日はシビックを洗車して
アストロで買ったブリジストンステッカー



あまりステッカー張るのは好きじゃないんですが
なんとな~く気が向いたので



ペタッとねf(^^;
自己満足な世界ですよね笑

では皆さん!まだまだ暑い日が続きますが体調に気をつけて下さい!!

ごきげんよう✨
Posted at 2014/08/09 18:35:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

シビック無限仕様になったー!!

こんにちは!( ̄∇ ̄*)ゞ

先日取り付けた
無限フロントハーフスポイラーと、スポーツグリル
グリルは仮止めで、まだ完成形ではありませんでした
今日はグリルにあるものを追加しました!!



じゃん!
金網と、二液混合接着剤、電線フック
金網?もちろんステンレスだから、焼肉をやるためですよf(^^;




…(゜ロ゜;ノ)ノいやいやいや違う違う!!

スポーツグリルを取り付けた事によって、ラジエター、吸気口がもろオープン状態となってしまいました
エアクリボックス、、、虫かごか、ごみ箱になるよね間違いなく笑





う~ん網目の向きが気になる(*_*;
どっちがいいかな?
と悩み結局…無難に横向きに
横向きでも角度がなあ~とまた時間ばかりが過ぎ


とりあえずは、大きめにカットし端を折り曲げます


アシ付けし、電線フックを接着剤でペタリンこ


網を被せてフックを折り曲げ❗

いざ車体に!!

ばーん!!
おー!グリルにシルバーが入るとなかなかいいね!黒も引き締まって良かったけど
あえての外し技てことてf(^^;笑

最後のおたのしみ~
エンブレム取り付け(*^^*)
あり?アキャラ?
あ!やべ逆さまやん!これじゃ、ダンホ シビックじゃ(゜ロ゜;ノ)ノ
と遊んでみたり笑笑笑笑





これにてフロント無限仕様が完成!!
希少な車が希少な無限仕様ですもん、このまま車庫保存ですぞ✨
これで少しは「フィット」と間違われないよねf(^^;

街中で見かけましたらよろしくです(*´-`)
Posted at 2014/07/22 11:48:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「十勝ナウ、」
何シテル?   06/22 10:25
アシモタイプRです。よろしくお願いします。 シビックTYPE-R(EP3)です 中古車ですが初めての愛車です!大事な大事な相棒です! 相棒の名前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EJ20オーバーホール作業 其の壱「ブロック移植全記録」ブローエンジン検証解体 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 19:22:03
3時間を闘ったHONDA車たち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 22:37:08
メグレビンさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 04:14:54

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
22年秋のマイナーチェンジモデル 四駆ターボ!!雪道坂道が軽快になるっしょ!!👍 さす ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イギリス生まれのtypeR!無限のサスキット入ってます♪ 地味にじみ~に弄りまして、シ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2009年登録新車。父親が仕事て乗ってましたがこの度「N-WGN」へ乗り換えたのでお下が ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation