
第89回目のZなオフミに参加して装着しました。
以前から市販の3W級パワーLEDの物を使用していましたが、
単体で高輝度のためレーザービーム状態になり
後続車に迷惑になるためリフレクター構造を追加して
使用していました。
最近になって3セット目の超高輝度LEDが
点灯しなくなったこともあり、ムトウさんにリフレクター型の
LEDストップランプ(Z-STOP)をオファーしておりました。
某T社の新型車のLEDストップランプには
拡散処理がされていなく、直視できないほど明るいことに
疑問を持っていました。
FIT(GE6)はバルブの装着部分から正面に
レンズ効果になる意匠が施されていることもあり
某T社の構造同様にLED光源からストレートになると
かなり眩しいことになることが分かっていたので
どうしてもリフレクター構造(反射板による拡散)が必要と
判断しておりました。
必要十分の光量で眩しくなく、光源からグラデーションに光る
独特の雰囲気も得られましたので大満足です。
ムトウさん、ありがとうございました。
ブログ一覧 |
FIT | クルマ
Posted at
2009/08/09 18:29:30