• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうころりん。のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

篭り(こもり)音対策

マフラーを替えて、即 全てOK♪とはいかず・・・・


何かと申しますと・・・


ディーラーで交換して頂き最初に音を聞いた時、
先ずは予想以上に音が大きいのにびっくりした訳ですが、

びっくりはそれだけに止まらず。。

帰路について間もなく、渋滞気味の道路を走っていたら
ぼぼぼぼぼっ・・ぼぼぼぼぼっ・・・と、何かしら地の底から!?音が聞こえて来るのでございます。


次第に吐き気をもよおして来まして・・・(´ж`;)ゥ・・ゥッフ゜・・・


挙句に、マフラー交換してわずか数分後には
「やだ・・・コレ耐えられない。元に戻してもらおう(/_;)」・・と悲観的な考えに至る始末。


しかし、さらに数分後、ふと思い出したのは

「ひょっとしてこれが篭り音?!(゜.゜)」 

(ブログへのコメントで、篭り音対策としてマフラーアースの取り付けをお勧め頂き、通販サイトの買い物カゴに入れてはいたのですが、
Dラー担当さんから「まあ待て!取り敢えず付けてみよう」とストップかけられカゴに入れたまま)


帰宅後、即効柿本マフラーアースを注文し、昨日取り付けまで済ませました。


マフラーアース取り付け後は、帰宅までの数キロしか走ってないのですが、
何とか吐き気をもよおす事無く帰りつきました(^^)v


取り敢えず、取り外したマフラーは、Dラーで保管してもらってますが、
こもり音が軽減され、「元に戻して!」と言わずに済む事を祈っています。




最後になりましたが、
仕事納め前の清掃中の夕方、初体験のマフラーアース取り付けに応じて下さったAudiのTさんに感謝すると共に
適切な諸情報をご提供下さったカンベエさんに厚く御礼申し上げます<(_ _)>


Posted at 2014/12/28 22:01:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | A3関係 | クルマ
2014年12月24日 イイね!

クリスマスなので・・♪

いよいよクリスマスとなり、ふと、以前作った動画を思いだしまして・・

”この時期でないと観る時が無い”気がするので、
リバイバル!?上映させて頂きます(^^ゞ


性能イマイチのカメラで色が潰れてる所がある上、カメラマンはへたっぴ・・
また、以前の公開時にご覧になった方もいらっしゃるとは思いますが、
ご覧いただければ幸いです<(_ _)>


(2009年12月作成↓)


ついで↓(2008年12月作成)・・(^^ゞ
2014年12月20日 イイね!

邪魔もの(`´)

夕方、バスで忘年会に行ったのですが、
バス停に行く途中、歩道にドーンと無人のトラックが停めてありました。


私を含めた歩行者はみんな、トラックの横だけ車道を歩かざるを得ず、
田舎の市道とはいえ、そこそこ通行車両も多いため ヒヤヒヤ(^-^;

片側一車線道路なので、他の車の邪魔にならない様に・・との配慮だったのかとは思いますが
歩行者的には、ちょっと危ない停め方かと・・w



右側の会社っぽい建物は、既にシャッターが下りてて誰かいる様子でもなく、
また、バスを10分待つ間、特に誰も来るようすも無く、その後動いたのかどうか不明。




Posted at 2014/12/20 22:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2014年12月15日 イイね!

A子が壊れた・・・みたい(;゜(エ)゜) アセアセ

一昨日の夜、帰宅の為A子を運転していたところ
信号待ちで不可解な動きをし始めまして・・・


ブレーキ踏んでるだけの状態にも関わらず、勝手にDレンジに入り直すのです。


ボンっ!・・・ボンっ!・・・という振動を伴う異常な動きに\(◎o◎)/!ビックリ
(↑感覚的には、信号待ちでブレーキ踏んだままアクセルをふかして遊んでる・・みたいな・・?)


何かこのままだと爆発でもするんじゃないかしら(;゜(エ)゜) アセアセ と不安になり
取り敢えずニュートラルに入れてみたら治まり、
信号が青になってDレンジで走り出す時はいつもよりスムーズな感じで・・・


でも、次の信号待ちでも同様の症状が出て・・・ドキドキ(・・;)


何とか帰り着き、翌日Dラーで見てもらいました。


・トランスミッションが壊れた・・・かも?
・まだ、診断器では異常が出ない
・このまま乗ってもすぐに止まったりはしない・・・だろう。
・次第に症状の出る頻度が上がる・・・だろう


結論として、将来的には部品の交換修理が必要



問題なのは、この部品がかなりお高いってこと。
(部品が組み合わさってる箱ごとの交換しか出来ない為お高いのだとか)


聞けば、「走行距離や年数に関わらず症状が出る車は出る」との事。


それって・・・その部品が不良品って事じゃ???(;一_一)





注文してたマフラーがやっとこの日Dラーに届いたと言うのに、
マフラー交換どころの話ではなくなってしまいました。



なんてこった!(ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・




※因みに、異常発生の時、めちゃくちゃ燃費悪かったですw
Posted at 2014/12/16 04:40:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | A3関係 | 日記
2014年12月04日 イイね!

びっくり仰天の買い増し計画

以前は職場の同僚で、今はテニススクールでご一緒しているみ~ちゃん。

先日のレッスン中、ささっと私の側に来てボソッと

「わたくし、車買う。 買い増しする(^^)v」


何しろレッスン中の突然のお話だった為、
「イイな~~~♡」と、小さめのリアクションで応え・・




次のちょっとした合間で聞いてみた。


「何買うの??(・・?」


「あ、ポルシェにした(^^)v」






(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!





  ぽ・・ぽるしぇ!?









ま~~~~~~~~~~~~~~~っ!
ステキ♡!!





レッスンの後も大盛り上がりで二人で買い増しするお車の話に花を咲かせたのですが、
レクサスRCとベンツのSLKも試乗したけど「感覚的にダメだった」そうで・・・
「今回はポルシェ入門だからケイマンにした」とのことでした。


「ポルシェに慣れたら次はコレ買うつもり」と、見せてくれたのは、911カレラ1250万円の価格表。
み~ちゃんの今の愛車はプリウスなのに、どっからポルシェが出て来たのか・・という疑問は置いといて・・


み~ちゃんちはかなり儲かってるらしい♪
Posted at 2014/12/04 23:11:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょっと驚いたこと | 日記

プロフィール

「@うさこ@山口 さん、口どけも良く美味しかったです(^^)/ ただおっしゃる通りお値が可愛くない。せめて158円までなら・・💦」
何シテル?   03/10 09:21
9年前、長年連れ添ったVWゴルフⅢGLIから Audi A3 2.0TFSI Quattroに乗り換えました。 クル坊→RAIZEに交代しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78910111213
14 1516171819 20
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

私が作った動画(You Tube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 23:39:17
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2.0TFSI クワトロ 2009年10月末納車v( ̄ー ̄)v プレーンなスタイリング ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて自分で買った車”ミラターボTR”です。 車両重量560Kgで50馬力♪ 踏んだだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
既に"竹馬の友"って感じ・・ 高齢車ですが、頑張って走ってくれてます♪ 変更してるとこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
☆家族の過去所有の車です 2500EFIツインカム24のエンジンは今となっては何てこと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation