• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうころりん。の愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2021年1月17日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
◎マルチブルクラッチ交換

リペアキット     134,200円
トランスミッションオイル     39,270円
ギアボックス脱着   54,269円
マルチクラッチ脱着  18,090円 
             以上

2
※クワトロは、エンジンが作業の邪魔になる位置にあるので↑この工賃。
FF車の場合は作業スムーズに出来るのでもっとお安い・・らしい。
3
※見積書では、ボルト・ナット・ベアリングが合計で23,000円ほど計上されておりましたが、今回は何とかエンジンを降ろさずに行ったとのことだったので、ボルト外してない→ボルト代不要・・なのかな~と推測しております。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・ディップスティック&ガイド交換(2)

難易度:

フロントカメラ設置

難易度:

恐らく最後の洗車

難易度:

健康維持でloop

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月17日 17:54
スッキリ直って良かったですね。きちんと修理をすれば、クルマって長く乗れるものです。
ちなみに、コペンのクラッチとミッションの交換は、エンジンを下ろさないといけないので、工賃13万円でした。(>_<)
コメントへの返答
2021年1月17日 19:49
ありがとうございます。これで「右折時に道路の真ん中で立ち往生して死ぬかも」という不安から解放されました。
クワトロもエンジン降ろさなきゃなのでFFより高いのですが、コペン君高っ!(*_*)
2021年1月19日 10:29
良かったですね👍
これで、安心です。
結構、良心的なお値段でしたね😃
大事に乗ってくださいね☀
私のクワトロ君は、まだ檻の中です。
コメントへの返答
2021年1月19日 23:49
ありがとうございます!修理後、めちゃくちゃ滑らかに動きますよ♪
見積り時はエンジン降ろす予定でしたが、何か、降ろさずに頑張って作業して下さったとか?
お陰様で工賃がお安く計上されてました。
健ちんさん号も早く修理を~(^^)/

プロフィール

「@うさこ@山口 さん、口どけも良く美味しかったです(^^)/ ただおっしゃる通りお値が可愛くない。せめて158円までなら・・💦」
何シテル?   03/10 09:21
9年前、長年連れ添ったVWゴルフⅢGLIから Audi A3 2.0TFSI Quattroに乗り換えました。 クル坊→RAIZEに交代しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私が作った動画(You Tube) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/28 23:39:17
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2.0TFSI クワトロ 2009年10月末納車v( ̄ー ̄)v プレーンなスタイリング ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて自分で買った車”ミラターボTR”です。 車両重量560Kgで50馬力♪ 踏んだだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
既に"竹馬の友"って感じ・・ 高齢車ですが、頑張って走ってくれてます♪ 変更してるとこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
☆家族の過去所有の車です 2500EFIツインカム24のエンジンは今となっては何てこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation