• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164の"赤いドラ猫" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

ミラーレンズ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、交差点でミラーレンズが落下
百均の鏡を応急処置として取り付けました

恰好悪い
(^▽^;)
2
補修パーツを密林で昨日の午後に発注
翌日(本日)の午前中には到着!
助かります

価格は純正品の1/10以下

3
裏面
ヒーター付きミラーレンズです
4
内張り外しを隙間から入れて、ミラーが剥がれたパーツを取り外し
位置を変えて少し力を入れて何度かトライすれば外れてくれました
5
黄色の丸が熱線用の電源
極性は無いそうですが付いていたのと同じに接続します
赤丸は補修パーツに付いていなかった金物
6
特に無くても大丈夫そうだったけど、取り外して補修パーツに取り付け
7
熱線用電源を繋いでから、しっかりガチっとはまるまで押し込みます
8
無事取り付け完了

ただ、左ハンドル用の右側ミラーレンズのようなので今までとは見え方が少し変わるらしい
でも慣れれば大丈夫そう
格安だったので文句は無し
(^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

もれなくミラー落ちがやって来ました。ミンともさんのおかげでセーフ!

難易度:

不幸は突然に...ゴルフⅦ TSI ドライバーミラーレンズ 脱落

難易度:

ドアミラー補修

難易度:

右ミラーレンズ交換

難易度:

【反対側追加】もれなくミラー落ちがやって来ました。ミンともさんのおかげでセーフ!

難易度:

運転席のサイドミラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先ほど無事に帰宅しました!
長かった旅も終わりです
総走行距離は1750km
疲れました(汗)

詳細は後日ブログで
(^^)/」
何シテル?   05/06 14:54
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation