• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

ワンオーナー

ワンオーナー
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / カプチーノ 不明 (1991年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 一目で分かるデザイン
乗り手を選ぶ車
1992年製にしては良く走る
いまだに部品が供給されている
不満な点 29年経つと故障箇所が頻発
乗り心地、気にしてはいけません
燃費、ターボだから気にしてはいけません
総評 twin cam turboの加速感
MTの操作とコーナーの攻め楽しさを教えてくれる
楽しい車です
マイナス面が、、、おすすめしませんが
ABS.パワステ、トラクションコントロール、エアBAG、ステカメ 有りません
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ロングノーズお気に入り
運転席からリヤタイヤが触れる車なんてそう無いよね
自己主張あり
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
MT車3千rpm以上をキープした走り、古いターボ車の走り乗り手を選ぶ車です。
FRの走りが楽しい。
コーナーはサスが沈みなんて殆ど無いから面白い
雨天はFRだからスリップしやすいの
乗り心地
☆☆☆☆☆ 1
聞かないで
快適性を保てめる方は他車へ
積載性
☆☆☆☆☆ 1
ABCの中では、
トランクが意外に使えます。
過去に北海道へ行った際は荷物満タンでした♪
テンパタイヤ下ろせばサブトランクになる^ ^
燃費
☆☆☆☆☆ 3
twin cam turboにして1992年当時から16㎞/ℓ前後だから良かった方では最新車に比べれば悪いですがね〜
価格
☆☆☆☆☆ 1
1992年148万円 当時高額だったなぁ
オプショントルセン付いています
その他
故障経験 有り過ぎて^ ^そりゃ1992年製ですから!
高額修理例
・エンジン白煙 
・2速、他入らず ミッション シンクロ ベアリング交換
・カムカバーヘッドよりオイル漏れ
・高速時唸り音 プロペラシャフト交換 Cハブベアリング交換

ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/06 02:11:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットスポイラーを取付てみました。
アマゾンで安物ですがAUTRADEの商品より半額だからお試し!多分同じ商品。
事前に天日干しして、丸まった本体を直しました。
付いていた両面テープを剥がして、別のテープを貼付け。
位置合わせし貼付け完了!」
何シテル?   08/09 16:11
カプチー忍です。よろしくお願いします。 カプチーノも22歳になりました。いまだに通勤の足として付き合っております。 大きなトラブルはありませんが、修理は数回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 185/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:08:26
カーティスト(Cartist マジカルサスペンションリング スイフト スイフトスポーツ ZC13S ZC33S ZC43S ZC53S ZC83S ZD53S ZD83S msr-zc33ca 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 00:27:00
フロントバンパーを外してみよう その4 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 00:00:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
29年間相棒だったカプチーノから乗換ました。 無事故車の新古車です。 2020年1月納車 ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
Ninja 400 KRT 2018年モデル Ninja250Rを7年乗り不満を克 ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
初購入したレプリカマシン VT250FEから乗換 北海道へ最高速チャレンジをやったりして ...
スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
GSX-R400から乗り換えでした。GSX-R250R(1989年式)のデザインが嫌いだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation