• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチー忍のブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

ユピテルMCN43si

ユピテルMCN43siスマホ地図アプリを使用していましたが、この暑さでオーバーヒートして使用不能です(泣)
無ければ昔の様に紙地図を使用すればと諦めていると、偶然中古のユピテルMCN43siを手に入れました。(取付紹介は後日)
ただ2009年版地図なので身近な新東名が未対応なのがネックですが、最近MCN43si対応の2014年版地図アップデートがでました。関連情報URL参照下さい
ユピテルさん古いモデルも大事してくれますね。感心

まさに偶然!諦めて2012年版を検討していましたが、、、
新型MCN46siが販売されますが、高価で買えないので、地図アップデート注文しちゃいました(汗)

Posted at 2014/08/02 23:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年07月15日 イイね!

ウルトラマン創世紀展へ

ウルトラマン創世紀展へ静岡県浜松市美術館ウルトラマン創世紀展へ行ってきました。

ウルトラマンからウルトラマン80までの当時の資料、撮影品の実物やレプリカを堪能しました。
当時の武器が真直に見たのは初めてでした。古さも感じますが、当時モノを見れるのは感動します。
撮影が禁止されているのが残念でした。

ウルトラ兄弟が揃うと圧巻ですね。

科学特捜隊流星ピンバッジを購入しました。約千円
子供の頃、駄菓子屋さんでプラモノのバッジを買った記憶があります。
当時は憧れのアイテムでしたね。
20世紀少年でも出てきましたね。赤いプラモノでしたが、、、
アンテナが三段に伸びるのが泣かせます。

8月まで開催されていますよ。
Posted at 2014/07/16 22:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2014年07月14日 イイね!

静岡タミヤサーキット

静岡タミヤサーキット会社が休みだったので、同僚と静岡タミヤサーキット(RCカー)へ行ってきました。
最近、諸事情でタミグラへ出る環境でないため、プロポを握るのはゴールデンウィーク以来ですね。
たまにはストレス解消にカツカツしてきました。
9時到着時、雨天のため待機!!!
10時過ぎに晴れてきたので、走行開始~
ここから晴れ砂漠となりました。
暑かった

走行マシンは、フェラーリ F104、スイフト M03、FIAT500 M05、ジムニーWR-02

一日遊び疲れました。
平日はやっぱり空いていて良いですね
Posted at 2014/07/14 22:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「フロントグリルガーニッシュを外してみました。
暑いから両面テープがまだ剥がし易くて助かります。
残りの両面テープも簡単ですね
冬ではやりたくない作業だよ
白くなった部分はコーティングしましょうか」
何シテル?   07/29 15:03
カプチー忍です。よろしくお願いします。 カプチーノも22歳になりました。いまだに通勤の足として付き合っております。 大きなトラブルはありませんが、修理は数回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 185/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:08:26
カーティスト(Cartist マジカルサスペンションリング スイフト スイフトスポーツ ZC13S ZC33S ZC43S ZC53S ZC83S ZD53S ZD83S msr-zc33ca 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 00:27:00
フロントバンパーを外してみよう その4 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 00:00:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
29年間相棒だったカプチーノから乗換ました。 無事故車の新古車です。 2020年1月納車 ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
Ninja 400 KRT 2018年モデル Ninja250Rを7年乗り不満を克 ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
初購入したレプリカマシン VT250FEから乗換 北海道へ最高速チャレンジをやったりして ...
スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
GSX-R400から乗り換えでした。GSX-R250R(1989年式)のデザインが嫌いだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation