• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月11日

やっちまいました(ノД`。)

やっちまいました(ノД`。) 皆様…
本日3時間前のことです。

発進しようとしたら車止めに引っ掛かるという、もはやバカと言うしかないミスをやってしまいました(ノД`。)

停める時もなるべく手前に停めたつもりでしたが、エンジン始動し、平らではない路面で多少エアサスの浮き沈みがあったのかもしれません。

けっこうモゲました






アタクスの不注意でキズつけてしまい、愛車に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

皆様も注意してると思いますが気をつけてくださいね!

こんなヤツですが、励ましのイイね!をつけていただけたら幸いですm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/11 16:04:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

クロ子ちゃま(▼皿▼メ)って輩だよね♪ From [ PIKA16のページ ] 2013年8月12日 20:12
この記事は、やっちまいました(ノД`。)について書いています。 ぴか子のおホモ達のクロ子ちゃまのブログのイイね!が凄いことになってるわ(;゚(OO)゚)ブヒイイイィィ- みん友の皆様、クロ子ち ...
ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

いっもの山へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年8月11日 16:08
とっても痛々しいですね。。

でも、マイナスはプラスに変えて修理ついでにワンオフでいきましょう☆
コメントへの返答
2013年8月11日 23:41
KENさん♪

心配していただきありがとうございますm(_ _)m

LSになって、ここまで痛めたのは初めてでありまして、自分の不注意だけにただただ反省しております!

リヤバンはアタクスが好きな形状なので、とりあえずワンオフ加工せず、もとの状態への復帰を目指します!
2013年8月11日 16:18
どわ~(。>д<)

でも板金屋さんはちょちょいと直してくれますよ♪早く直るといいっすね♪
退院祝いにテキーラ贈りますね(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月11日 23:47
パンチさん♪

心配していただきありがとうございますm(_ _)m

物の見事に割れました(ノД`。)ホロリ

退院祝いはドゥレ1でテキーラカムパイでよろしくお願いします…
あ、やっぱラーコーで(*´艸`*)
2013年8月11日 16:37
やっちまいましたねぇ~( ̄▽ ̄;)
とりあえずピカチュウで補修したほうがいいっすよ!
コメントへの返答
2013年8月11日 23:52
タッキーくん♪

クールポコ状態です。

ではとりあえずピカチュウシール500枚ほど買ってきたいと思います!
2013年8月11日 16:50
やっちゃいましたね(T^T)

修理のついでにリメイクしちゃいましょ~☆
コメントへの返答
2013年8月11日 23:58
やまたか君♪

まさか!?とは思いましたが夢ではなく現実でした(ノД`。)ホロリ

とりあえず現状までの復帰を目指します!
2013年8月11日 17:06
ぬぉー(;´д`)!

これはかなり凹みますね(^_^;)

でも…

どうせ直すなら…

リメイクですね(゜ロ゜)!!
コメントへの返答
2013年8月12日 0:03
すみちゃん♪

ここまでの事例はなかったので正直ショックでした(ノД`。)

リメですが、あることに着手した矢先だったのでリヤバンは現状復帰を目指します!
2013年8月11日 17:18


リメへのご挨拶ですよ。


前向きに!!

コメントへの返答
2013年8月12日 0:06
h!ro君♪

このネガティブキャンバー野郎が前向きになれるか心配です。

リメへのご挨拶の代償はデカイ…(ノД`。)ホロリ
2013年8月11日 17:29
みなさんも書かれてますがプラス思考でリメしちゃいましょう。
コメントへの返答
2013年8月12日 0:12
nobuさん♪

心配していただきありがとうございますm(_ _)m

実はあることに着手したばっかりだったので、リヤバンのリメは現状維持の状態までになります。
2013年8月11日 17:35
僕のトムスも同じ様に下側割れてます。

見えないですが。

ショックですよね。
コメントへの返答
2013年8月12日 0:19
daigoさん♪

心配していただきありがとうございますm(_ _)m

自分はフル中期仕様にしてから、けっこう気にしていたほうでフロント・リヤともに1度も擦ったときなかったんで正直ショックでした(ノД`。)ホロリ

2013年8月11日 17:46
自分も過去にドアを傷付けた時はショックでした…。かなりの音がしますよね(>_<)
コメントへの返答
2013年8月12日 0:24
SASA君♪

やっぱり愛車がキズつくと凹むよね…、

アタクスは助手席側のリヤだったので、音はしましたが、あ!擦った!程度だったので見に行った時はビックリしました(ノД`。)
2013年8月11日 17:48
え?一緒にいたよね?
コメントへの返答
2013年8月12日 0:26
たけしゃん♪

実はあの後!

たけしゃん・ゆ-すけ君が出ていったあと、さぁ俺も出ようかなと発進したら…(ノД`。)ホロリ
2013年8月11日 17:53
まさか…

Tヤ館NK流でやっちまったのかい?
(*゜艸゜*)アラヤダッ


こうなったら、思い切ってしちゃいましょッ!!










男のバンパーレス

゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚ イーッヒッヒッヒ…



クロちゃん、元気出してね
コメントへの返答
2013年8月12日 0:31
ノリさん♪

心配していただきありがとうございますm(_ _)m

Tヤ館ではなく、盗撮したグラッチェでした(ノД`。)ホロリ

バンパーレスで、テッチン丸見えでいきますか!?
,‘;゜,・(((;゜;*;゜;;))ブフォッ
2013年8月11日 17:56
ファイト(^。^;)
コメントへの返答
2013年8月12日 0:33
コバさん♪

応援メッセージありがとうございます!

たしかに凹みましたが、今は次に向かって進んでいます!!
2013年8月11日 18:07
泣泣泣泣泣!!

がんばってください!!
コメントへの返答
2013年8月12日 0:41
優奈の父ちゃんさん♪

やった時は放心状態でしたが、今は現実を受けとめています!

応援メッセージありがとうございました♪

頑張って復活させたいとおもいます!!
2013年8月11日 18:21
とりあえず、

ラジオ体操第二いきましょう

(´Д`。)グスン
コメントへの返答
2013年8月12日 0:44
ときちゃん♪

心配していただきありがとうございますm(_ _)m

でも第一も終わってないのに第二に行くのね!?
2013年8月11日 18:28
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!


仕事で使っている塗料で良ければ塗装しますよ
コメントへの返答
2013年8月12日 0:47
ニンジャさん♪

では仕事で使っていそうな、レクサス用の212の黒をおねがいしますm(_ _)m
2013年8月11日 18:37
(;゚ ロ゚ )ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

クロ子ちゃまの大事な愛車がwww

心中お察しします(>_<)

皆さんも言ってますが、リメの良い機会だと思いますので、プラスに捉えて前向きに行きましょう((*゚Д゚)ゞ ハイ!

とりま、元気出してね!!!
ドンマイ(´・ω・)ノ(´;ω;)ウッウッ
コメントへの返答
2013年8月12日 0:52
ぴか子ちゃま♪

アタクスがバカなばっかりに愛車にダメージをあたえてしまいました(ノД`。)ホロリ

心配をしていただき&応援メッセージありがとうございますm(_ _)m
2013年8月11日 19:22
え…?汗
コメントへの返答
2013年8月12日 0:57
ゆ-すけ.君♪

あの後でした…

ゆ-すけ君・たけしゃんが出た後、2、3分後かな

グラッチェの車止めよ(ノД`。)ホロリ
2013年8月11日 19:38
愛車から仕様変更の挨拶ですよ。

頑張って下さい。(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年8月12日 1:03
Y-K460君♪

実はあることに着手したばっかだったので、リヤバンは元に修復するのみでございます!

応援メッセージありがとうございます♪
頑張って働いて資金を作ります!
2013年8月11日 19:40
あ(^◇^;)

やっちゃちましたね。。

私は、ルーホイがガリガリ君です。。笑
コメントへの返答
2013年8月12日 1:07
じゅんちゃんさん♪

実は1週間前にリヤホイールを少しガジリました!ヒー!! ノ)゚Д゚(ヽ
でも研磨してタッチペン(艶消し黒)で補修したらわからなくなりました♪
2013年8月11日 20:39
リメの前振りですよね?

'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

前向きに行きましょ!!!
コメントへの返答
2013年8月12日 1:11
TSUKAっちゃん♪

前振りだなんて、そんな洒落たことできませんよ!

でもドゥレ1前に1つやりたいことがあったのでそれは完成していきます!
あ!もちろんリヤバンも直してね♪
2013年8月11日 22:20
本当に残念です(..)。只、皆さんが言っているように更なる進化を宜しく(^-^)v∞∞
コメントへの返答
2013年8月12日 1:16
lexus52さん♪

心配をしていただきありがとうございますm(_ _)m

リヤバンではないですが9月までに進化させるところがあるので、また報告させていただきます!
2013年8月11日 23:11
…そのまま乗りなさい。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2013年8月12日 1:22
兄様♪

通勤車なので、盆休み明けの預ける日まではこのまま走ります♪

とりあえず月・火・水は仕事なのでこの仕様で会社に出勤します!
2013年8月11日 23:18
お疲れ様です、ほんまにかなりなダメージいってますね。悲

心中お察しします。

ほんまに早よう復活すること願っております。
コメントへの返答
2013年8月12日 1:25
車高短道ちゃん♪

心配していただきありがとうございますm(_ _)m

音の割にはけっこうキズが深いのでビックリしました(泣)

でも、あの日までには復活させますので!!
2013年8月11日 23:36
そーいや去年ピカ子同じ様な事やらかして、テープ貼ってドリ車みたいになってたわ(笑)

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2013年8月12日 1:29
組長♪

アタクスもテープ貼ろうかとおもいましたが、
あえてむき出し仕様でいきます!

スパルタ仕様のゲリラ便です(*´艸`*)ァハ♪
2013年8月12日 6:54


 ZARDの『負けないで』をお贈り致します>_<


 これはリメしちゃうしかないですよ
 前向きに考えましょ

 
コメントへの返答
2013年8月12日 19:42
ミヅキさん♪

心配していただきありがとうございますm(_ _)m

今、『負けないで』を聴くと泣くかもしれません(ノД`。)ホロリ

はい!ミヅキさんや皆様からの励ましで前向きに頑張っていけそうです!!
2013年8月12日 18:11
宮さん












バンパーレスに一票で,‘;゜,・(((;゜;*;゜;;))ブフォッ







わたくしもバンパーの付け根もげてるので仲間ですね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



前向きに頑張っていきましょう(^-^)v
コメントへの返答
2013年8月12日 19:47
ジロちゃん♪

じゃあセルシオもバンパーレスにしてくれる?
だったらオソロにするよ(*´艸`*)ァハ♪
男気仕様にしますか!!


励ましのお言葉ありがとね!
2013年8月12日 18:28
ガッカリですね・・・早く愛車を完治させてください。

レクサスでも、エアサスで車高下げるとあるんですね。

セルシオ時代は、エンジン始動後に停車時の車高に戻るまで2~3分かかってましたけど。

それから、コンビニやレストランの車止めは、高さを同じ規格にしてほしいですね。

元気出してください。ガンバレ~!!
コメントへの返答
2013年8月12日 20:01
kei.stさん♪

初めまして!励ましのお言葉ありがとうございますm(_ _)m

自分のミスなので猛省しております。

エアサスもけっこう低めで設定していたので、このような結果になってしまったとおもいます。
たしかに車止め統一してほしいですよね!


Kei.stさんをはじめ、みんカラを通じて色々な方からの励ましのイイね!をいただいたので元気がでてきました!!ありがとうございますm(_ _)m
2013年8月12日 23:12
ドンマイ×2

あたしも昔
新車で買ったアルファードちゃん
車高を下げ過ぎてたせいか⁉
リアバンが引っかかり
半月もたたぬまに、もげたわよ(〃_ _)σ∥
直ぐ新品買って直して忘れました
(;゚;┏艸┓;゚;)ブッ・・・
その2月後に
ダンプから落ちた拳大の石に乗り上げ
弾みで燃料タンクに石が当たり、タンクに穴があいて、満タンだった燃料は
あっというまに
Eタンになり、直ぐに売ったわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2013年8月13日 7:45
Momiさん♪

励ましのお言葉ありがとうございますm(_ _)m

Momiさんもそういった経験があったのですね、しかし新車となるとショックも大きかったのでは!?

アタクスも気を引き締めて、これから復活していきたいと思います!
2013年8月12日 23:13
ドンマイ×2

あたしも昔
新車で買ったアルファードちゃん
車高を下げ過ぎてたせいか⁉
リアバンが引っかかり
半月もたたぬまに、もげたわよ(〃_ _)σ∥
直ぐ新品買って直して忘れました
(;゚;┏艸┓;゚;)ブッ・・・
その2月後に
ダンプから落ちた拳大の石に乗り上げ
弾みで燃料タンクに石が当たり、タンクに穴があいて、満タンだった燃料は
あっというまに
Eタンになり、直ぐに売ったわ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2013年8月13日 7:46
Momiさん♪

2連投ありがとうございます♪
2013年8月13日 23:28
早く修復できるといいですね。
コメントへの返答
2013年8月14日 7:47
SASASAさん♪

初めまして!
励ましのお言葉ありがとうございますm(_ _)m

今月中には復活させたいとおもいます!!
2013年8月14日 9:03
はじめまして~

つらいけど~

ドンマイ!@@/
コメントへの返答
2013年8月14日 21:29
こーけんさん♪

こんばんは♪

初めまして!

励ましのお言葉ありがとうございますm(_ _)m

これからは気をつけていきたいと思います!
2013年8月14日 11:36
はじめまして♪

気にしないほうがいいですよ(^^)
僕のセレナもフロントバンパー下は結構キズ入ってます。
下からのぞかなければ見えないからそのままですよ。

リメイクしてさらなる煌めきを手に入れてください(^^)v
コメントへの返答
2013年8月14日 21:41
やまけんC26さん♪

こんばんは♪初めまして!

心配していただきありがとうございますm(_ _)m
自分も擦れたぐらいだったらよかったのですが、見事にモゲテしまいました(ノД`。)

今月中には復活させたいとおもいます!!
2013年8月15日 21:01
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪
今更コメントしてすみませんorz
輩様・・・ちーん(´・ω・`)

輩なISFまふりゃーにいきますか?w

あたくすはヤフオクでまふりゃーをまだまだ探し中ですw
もう半年ですがw


自分は女の子の家のフェンスにぶつけてやらかしましたwww
コメントへの返答
2013年8月16日 23:59
孫ちゃん♪

アタクスやっちまいましたよ…
LSになってから初の大ダメージ…

とりあえず純VIP GTの形状が好きなので、ただ直すだけです!

孫ちゃんもやっちまったことあったのね…
やっぱショックよね(‘ε’)


てか銀様のマフラーはISF仕様で決まりね♪


プロフィール

「皆様こんばんは!
本日誕生日を迎え、お祝いメッセージをいただき嬉しく幸せに思っております♪(≧∇≦)時間はかかってしまいますがキッチリと返信させていただきますm(_ _)m」
何シテル?   06/04 22:20
漆黒のLS改め漆黒のiQ改めガンメタのNボックスカスタムです(笑)。皆さんのを参考にしながら自分の方向性をだしていきたいと思います。よろしくお願いしますm(_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロアアームブッシュ破損、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 23:56:43
FD3S RX-7 RE雨宮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 01:33:52
エアシートフィルター&エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 12:26:55

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ガンメタのNワゴンカスタム (ホンダ N-WGNカスタム)
普段の足クルマを更新
トヨタ iQ 漆黒のiQ (トヨタ iQ)
人生初のセカンドカー♪
レクサス LS レクサス LS
現在仕様 前期460UIパケ opでリヤエンタ+マークレビンソン 前期460を中期 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation