• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHi-CHaNの愛車 [レクサス LS]

整備手帳

作業日:2016年1月15日

ロアアームブッシュ破損、交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ロアアームのブッシュがネジ切れて動いてしまったのでブッシュ交換ですが、LSはロアアームごと交換ですので車屋に持って行きリフトを使って自分で交換することに!!(;゜∀゜)あはは
2
そしてボールジョイントからロアアームを離脱させる為にプーラーを使って離脱しようとした時でした…!!

ガコーンっという音とともにプーラーが真っ二つに!!( ; ロ)゚ ゚エェエ
12,240円請求されますた( ノД`)…

右はブーツが破れてたのでナックルごと新品にd=(^o^)=b
左は新しいプーラーを使いながらハンマーで何回も思いっきり叩いたら外れました(。-∀-)ふ
3
調子に乗ってプーラーだけでするとこんなことになりますよ( ノД`)…
ボルト潰れました(;゜∀゜)!!ヤラカシター
4
走行距離131,000km、ノーマルから32000kmエアサス部分のブッシュもこんなに下がってました(○_○)!!
5
レクサスに取り外し方法を聞いたら「気合いと根性ですっ!!!」って言われました(。-∀-)チーン
ディーラーはナックル、ロアアームAssyで交換するそうです(笑)
自分でされる方は気合いと根性え頑張ってください(* ̄∇ ̄)ノ!!!(爆)
6
そして交換を終わらしてハイトセンサーを自作してリアをノーエアに(°▽°)♪

ざっとそんな感じでしたd=(^o^)=b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

清掃 エンジンエアフィルター 交換 レクサス LC500/LS500 K&N

難易度:

Autel Diaglink OBD2 故障診断機

難易度:

稼働記録(8/3)

難易度: ★★

DIRECTOR タッチスクリーンリモコン アップデート

難易度:

タイヤ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CHi-CHaNです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK BACK LABEL ZEAST BST2(74,900km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 14:01:40

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
福岡でLS460に乗ってます(((*≧艸≦)ププッ 時間が合えばイベント等にも行って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation