
皆様!
おまっとさんでした!
地域密着エンターテイメントブログ!
激突!?クロマチック天国のお時間です♪
アタスが自分の宣伝本部長…
…
…
もういいですね
すいません取り乱しましたm(_ _)m
本題に戻りますと
この度プチリメをおこないました♪
※1ヶ月ほど経ちましたが(汗)
項目としましては
1、マフラー出口をバンパーから出す!
2、その形状に合わせてリヤバン加工!
3、ダミーインタークーラー取り付け!
4、フロントホイールサイズ変更&タイヤサイズ変更!
5、塗装やチリ合わせなど板金!
以上のことをしました!
1・4はTヤ館NK
2・3・5はR's corporationさん
まずマフラーですが、アタクスは純正マフラーフィニッシャーが好きだったので出口を外に出すという考えはなかったのですが走りのイメージにしたかったので変更を決意しました!
そこでマフラー出口ですがLSで4本出しやズラして出す方などいますが、自分のイメージは欧州のスポーツカーでスパルタ仕様の細み4本ハの字出し!これに拘りました!好き嫌いはわかれると思いますがリヤビューに強烈なインパクトをあたえたかったので満足しています♪それにLSでこのような出し方はまだいないと思います※いたらすいません
そしてカラーは拘りのマット♪
そしてこのリヤピースを出すために純正マフラーフィニッシャーを外し外枠にそって切り落としそこから出しましたがおもいのほかくり抜いた穴が大きくR'sさんの案でメッシュで一部を覆いました!
完成がこちら↓
続いて
インタークーラー!
本当はスーチャーを入れたかったですが金額が…(汗)
その金額あったら後期資金にあててます(苦笑)
フロントにもインパクトを!
ということでダミーですがパイピングも込みで汎用を購入、バンパー加工も込みで驚きのプライス!R'sさんには感謝です!m(_ _)m
完成がこちら↓
さらに続いて
ホイールサイズ変更&タイヤサイズ変更!
フロントは9Jだったのですがリヤサイズと一緒の10Jを買い足し10J4枚通しにしました!タイヤサイズは255/30に変更し引っ張りました!
スペーサーはフロント4ミリ・リヤ10ミリ入れてます
なので全下げした場合、前よりは外にでました♪
ちなみに全下げ
全上げ
走行車高

タイヤサイズ引っ張りとフェンダー内加工により、皆様には劣りますがようやくこのくらいの車高で走ることができました♪
最後は板金塗装ですが
R'sさんのところでやっていただきました!色々無理言いましたがすべて対処してもらい感謝です!クオリティも高い♪
今回のリメに関わってくれた
Tヤ館NKさん
R's corporationさん
には本当にお世話になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/05/03 10:34:28 | |
トラックバック(0) | 日記