• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンメタのNワゴンカスタムのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

第14次LS補完計画

第14次LS補完計画皆様こんにちは♪

ようやく補完計画ブログを更新できました!

では早速!

まずはR'sさんのところで中間を作成してもらいました!

とりあえずストレートではなく脱着可能なサブタイコ仕様にしてもらい臨機応変仕様にしました(笑)

※こちらの部分をストレートに変更できる

抜け、音量ともに満足いく仕上がりになりました♪(≧∇≦)












そしてタイトル画像になりますが…

ドン‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

ゲスの極み号の心臓部分に毛を生やしました!(爆)

前回のSEDANDALEブログにて途中早退した理由は
スーパーチャージャー取付にあたり愛知県にある
こちらのショップさんに預けるからでした!

アリーナさんです♪
LSのスーチャー取付実績ナンバーワンであり技術、信頼ともに高いお店に依頼しました!
ご紹介いただいたモグジデントさんありがとうございましたm(_ _)m

ここからは取付にあたりです↓
まずはエンジンからエキマニを外します!

※画像はアリーナさんブログよりm(_ _)m

エキマニから触媒までが一緒になっており、これをHKS本社に送り、触媒部分をHKSメタル製に交換して再度送ってもらい組み付けになります!

コンピューターは

※画像はアリーナさんブログよりm(_ _)m

F-CON iSを使用し、6発までしか対応できないのでV8ですので4発に一基の計二基がけになります!

本体取付


そしてここで問題が(汗)
HKS GTスーパーチャージャーキットにはインタークーラーが付属されているんですがなんと

※画像はアリーナさんブログよりm(_ _)m

正方形でコア自体がホースメントの内側に(泣)
インタークーラー前置き派のアタクス(爆)
元々汎用のダミーをホースメントの外側に取付ていたのでこのコアを使用しパイピングをワンオフで取り直しもらいました!
そして衝撃の事実が(汗)仮付けが終了しエンジンかけたら『プシューッ』と勢いよく音が…
ダミー取付の際にしっかり固定する為に底面部分に穴あけ加工してたらしくコア内部までいってるとのこと(汗)急遽アリーナさんにあったトラスト製のコアサイズが近いものを使用してもらいました、もちろんパイピングももう一度取り直し(汗)アリーナさん本当にありがとうございましたm(_ _)m

新しく取り直したのがこちら

ホースメントの外側に取付♪

それに合わせてバンパーもパイピングが逃げるように加工


ちなみにダミーで使用していたインタークーラーコアは
ヴェルファイア乗りのyuzupapaさんが引き継いでくれました♪

文字まで入ってカッコいいです♪



そしてそして
〆はドライカーボン製のエンジンルームカバー!
クリア塗装してありヌルテカです♪


ここで外装の写真をパシャリ☆







リヤには一応エンブレムを貼りました(汗)

スーパーチャージャーの体感といたしましては
法定速度までスムーズに加速していく感じでストレスはありまてん゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーヒッヒッヒッ
大満足な仕上がりです♪o(^▽^)o

今回の補完計画ブログでは
いつもお世話になっているR'sさん!
お初なのにも関わらず親身に相談にのってくれたアリーナ代表の榎本さん!&スタッフさん!
のお力添えにより大満足な仕上がりになりました!
本当にありがとうございましたm(_ _)m







恒例のオマケ↓(笑)

ゲスの極み号の変化

納車時

※最初で最後の2台持ちの一瞬(笑)

3ヶ月後

この頃から黒くなり始めた(笑)

納車から1年後

600仕様に変更!

納車から2年後

写真じゃわかりずらいですがヘッドライトインナーをブラックアウトに変更!

納車から3年後

インタークーラー(ダミー)を装着!

納車から3年半後の現在


写真を見てもらえればわかるとおもいますが
人間と一緒で歳(年数)をとるごとに顔つきが穏やかになってきてますね(爆)納車時はノーマルで刺々しい攻撃的なフロント!それからジョジョに奇妙に…、いや徐々に黒く優しい顔立ちにw゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚イーヒッヒッヒッ




















Posted at 2014/11/24 14:34:09 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月19日 イイね!

SEDANDALE!

SEDANDALE!皆様お疲れ様ですm(_ _)m

最近は、おもしろカッコいいほど仕事が忙しくブログを中々書けませんでした(汗)何してる⁉︎は書けるんですが(苦笑)

かなり時間が経ちましたが、10月中旬に愛知で開催されたSEDANDALE2014に参加してきました!

全国オフなので普段会えないみん友さんとも交流できると思いモチベーションがあがったアタクスは前日一睡もせず(爆)現地へ向かいました!
行きの珍道中は定番になりつつある会社の後輩クラウン(みんカラやってません)と一緒に行き現地近くのPAで洗車していたらなんとlexus52さんとその後輩さんが声をかけてくれました!みんカラでの交流はありましたが会うのは初でした♪

※写真はlexus52さんからお借りしましたm(_ _)m

そしてこの4台で向かいました♪

現地での交流♪
見学で、コバさん・きくやすさん・baggioさん・たー君が来てくれたり♪
同じLS乗りの、車高短道ちゃん&あいかちゃん、初交流のりょうちゃん代表さん!
関東勢のパンチ君、こぉくん!
地元愛知のはやと君!
LFTオフ会でお世話になったしゃもっちさん!
など皆さんと楽しく交流させていただきました(≧∇≦)


お車は拝見しましたが残念ながら交流できなかった方(泣)
りょーう君、あるて君、ぱやん君、こぉやんさん、HOLLISTERさん、かず@ひろさん、8282零リータさん、爆龍さん!
次回イベントやオフ会で一緒の際はぜひ交流よろしくお願い致しますm(_ _)m

アタクスこの日の為にデジイチ充電マックスできましたが1枚も撮れませんでしたww(>_<)
午後はお昼寝しちゃいました(汗)
なので写真は借りものですm(_ _)m

※V.I.P STYLE様よりm(_ _)m

そしてあることをする為にマシンを預けるので途中退場しました(´・Д・)」
※大体の方にネタバレしてますが(。-_-。)


※HOLLISTERさんが退場シーンを撮っていてくれました!
ありがとうございますm(_ _)m
てか車高高くて申し訳ありません((((;゚Д゚)))))))

最後に
今回スタッフとしてすみちゃん、あすりゅ〜とさん、Sなかがわさんをはじめとする運営の皆様!エントリー・見学の皆様!大変お疲れ様でしたm(_ _)m
楽しかったので来年も夜勤でなければ参加したいとおもいますo(^▽^)o








Posted at 2014/11/19 13:04:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様こんばんは!
本日誕生日を迎え、お祝いメッセージをいただき嬉しく幸せに思っております♪(≧∇≦)時間はかかってしまいますがキッチリと返信させていただきますm(_ _)m」
何シテル?   06/04 22:20
漆黒のLS改め漆黒のiQ改めガンメタのNボックスカスタムです(笑)。皆さんのを参考にしながら自分の方向性をだしていきたいと思います。よろしくお願いしますm(_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ロアアームブッシュ破損、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 23:56:43
FD3S RX-7 RE雨宮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 01:33:52
エアシートフィルター&エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 12:26:55

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ガンメタのNワゴンカスタム (ホンダ N-WGNカスタム)
普段の足クルマを更新
トヨタ iQ 漆黒のiQ (トヨタ iQ)
人生初のセカンドカー♪
レクサス LS レクサス LS
現在仕様 前期460UIパケ opでリヤエンタ+マークレビンソン 前期460を中期 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation