• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びんかんルージュの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2012年11月25日

クラッチキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
クラッチを踏まないとエンジンが掛からないのが煩わしくて解除。

コードを短縮させればいいだけの簡単作業と思っていたが、
とにかく狭い。
右手にあるイモビ?のユニットが外れず、クラッチのコネクターが外せない。10分くらい格闘していたが、もうめんどくさくなってコードをぶち切ってしまいました。

しかし コードが短く線をよじること、もままなりません。
もちそんこのままではクラッチを踏んだと判定してくれないので、エンジンはかかりません。

なんとか手元にあったギボシで圧着して短縮させました。

しかし後でネットを調べてみると、レガシィは単純に短縮させただけでは不具合が出るとの書き込みが、、、。あぁどうしよう。

とりあえず クラッチを踏まなくてもエンジンがかかるようになり、満足しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラー ミラーユニット交換

難易度:

排気系フル交換、これでフルチューンってやつ?

難易度: ★★★

リヤスピーカーもアルパインに!

難易度:

バッテリー交換 (196510キロ)

難易度:

フロントハブベアリング交換👨‍🔧

難易度: ★★

マフラーカッター塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

びんかんルージュです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

びんかんルージュさんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 23:32:27
ココロジーさんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 12:22:56

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BD5から乗り換えました。 10年落ち10万キロオーバーですが 今んとこ好調です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
車検が取れず廃車に。 初期型のGリミにHKSのスパーチャージャーが組んでありました。 屋 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
6年くらいは乗ったような。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation