• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さふぃんのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

【料金比較】TDRから三郷料金所経由我が街まで

↑開通日/渋滞ありの動画です。

今までのルート
国道357号線→首都高湾岸線 葛西IC→首都高中央環状線内回り経由
→首都高三郷線→三郷料金所→常磐道

首都高:980円 常磐道:770円 計1,750円

外環道ルート
国道357号線→外環道市川南IC→三郷JCT→三郷料金所→常磐道

外環道:570円 常磐道:770円 計1,340円

その差…
410円!!
しかも渋滞していない時の走行時間差が…
外環道通って-10分!!
めっちゃお得やないかい。
やるな、外環道。
おそらく首都高上限コースでなければ、お得やな。

安い・速い・美味い(え?)
ぜひ皆さんもご賞味あれ。



Posted at 2018/06/03 16:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

延伸した東京外かく環状道路走ってみた!





仕事帰りにちょろっと。


とっても綺麗で走りやすい!
ほとんどトンネルやから、マフラーええ音させてる人は走りたくなるのでは?

追越車線は空が見える構造なのでハイドラ入ります笑
今なら通ると道の駅いちかわのチェックポイント取れますよ笑

これで首都高三郷線の加平の慢性的な渋滞なくなるといいな〜。ほんと。






Posted at 2018/06/03 08:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月11日 イイね!

みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:エーモン e車コーティング

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種を教えてください。
回答:トヨタ クラウンアスリートHV 平成28年式

超耐久のチカラとやら、体感してみたいです。


この記事は みんカラ:【モニター募集】超耐久撥水ボディコート ルックス レインコート について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/05/11 21:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年04月18日 イイね!

ワインを求めて?

ワインを求めて?ここ数日の仕事での問題でストレスMAXなので…

目覚めと同時にドライブスタート!
ルートはどうしようか...

そういえば嫁さんが...
「山梨行ったら、ついでで良いからあのワイン買ってきてくれないかしら?」
と申しておったな...

行くか!山梨!!
しかも...下道で笑
ルートは..16号→道志...ではなく411号で勝沼へ!!

まだ少し雨は降っているものの...良いペース。
どんどん明るくなってきて、とってもゴキゲン(^。^)
奥多摩へ車を進めます。

先日入れたスイフトバネの感覚を確かめつつ。
ねらい通りロールは減りました。
乗り味は硬めではあるが、しっとり路面を捉える感じ。イイネ!!






やはり遠いな笑

4時間30分のドライブの末、到着!!こちらのワイナリー。



ご存知の方も居らっしゃるでしょうが...
甲州ブドウを使ったワインの美味さを世界にとどろかせたワイナリーさんです。




試飲はしたいが...車なのでガマンです。



海外からのお客様も!!
新作も出ていたので買いこんで...。
買いすぎた汗

ミッション完了。
が、このまま帰るのは芸がないな。
よし。
南下してみよう。
ナビは入れず気の向くままに。

富士吉田




富士山ドーンのはずが雲に...

山中湖は..




まだ桜が咲いてました。
イイネ。

箱根は新緑~



雨上がりでマイナスイオンたっぷり。最高に気持ちええ。

この先気温も上がるみたいですし、ドライブしやすい季節になりますね。
ストレス社会で戦うみなさん!!せひとも走りに行ってみては??
Posted at 2018/04/18 19:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月29日 イイね!

さらば冬タイヤよ。そしてようこそSwift。

急に暖かくなって身体がついていきまへん。

もう雪は降らんだろう。
ということで、夏タイヤへ。

夏タイヤ引っ張り出してきたら…
ぬぁんと。
片減りしとるやん。特にリアのが。



タイヤ屋さんも
『アライメントとっても、こうなってるハイブリッド車が増えた…』
このタイヤも40000キロは走ってるので、しゃーなし。
むしろタイヤとホイール←
変える良いキッカケになるわ♪もう少し乗ったら変えちゃおう。

夏タイヤに変えて思ったのが…
今年新発売のアイスガード60 IG60 いいね!
それまでのアイスガードにもあった、スタッドレス特有の回転音もしなかったし。


そして脚のメンテの為にお世話になっているお店へ。



車高調に問題がないかチェックしてもらうのに合わせて…
スプリングを変更。Swiftバネです。



フロントには14kg/mm
リアは12kg/mm
AWS210の前後重量バランスを考えれば前後同じレートでもよいかなと思いましが51:49なので、フロントややレート高めで。



なぜSwiftバネにしたか…それは、私がミーハーだから笑笑
そしてちょっとロールを抑えたかったから。

色んな評価を見ていると、
乗り心地も柔らかく、コスパもいい。
という声が多かったので、導入を決定。

交換後、高速道路と田舎道を通り、チェック。
高速道路は申し分なし。ちょっとアンダーっぽくなったかな?
一般道は…田舎のデコボコ道はちょっとだけ大変( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
でも、これも予想通り。

しっとりもっちり、いいバネです。

帰りがけに茶そばを食べて…


車内で爆睡。
朝4時に帰宅する生活をしてたから、その反動が(´Д` )
車内で寝るといつもなるのが…
『え?俺なんで寝てる?あれ?居眠り運転しちゃった?』
って思ってビクッと目覚める…汗

いかんいかん。

ちゃんと布団で寝なきゃね。

さー2018年度もグランドフィナーレ。
そろそろ来年度の目標、考えなきゃね。

皆さまもお忙しいとは思いますが、お身体ご自愛ください♪





Posted at 2018/03/29 20:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「盆なんで従業員のみんなには休んでもらって、仕事してきまーす。道混むからみんな家から一台も車出さないでね←」
何シテル?   08/15 05:10
さふぃんです。 こんな世の中でも、回せる経済は有る!それが誰かの何かになることを信じて、エンジンを回し続けます!! 食べるの大好き! ほとんど食に寄って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正ワイドトレッドスペーサー、ロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 17:53:08
トヨタ(純正) 30セルシオ純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 20:05:05
Avus Avus Rennstrecke 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 12:34:55

愛車一覧

レクサス LC 紺 (レクサス LC)
このクルマで このカラーが欲しかった8X5のキワモノ 純正なのにこのマフラー音がたまらん ...
レクサス GS 黒 (レクサス GS)
GSよ、永遠に。 (NOT eternal touring) 一生、現行やー! 最後の2 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド クラウン210 1J6 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
マークX130系からバトンタッチです。 2016年8月発売の改良モデルです。 とある事 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
フロント・リアをSパケ化。 アンダーグリルにデザインテープ。 ホイールは18インチのオプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation