• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さふぃんのブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

今年は黄色いのが多い…

今年は黄色いのが多い…
地球の流れなんでね、文句は言いまへん。

せやけどな…
黒に黄色は…目立つんじゃぁー!!!




このうっすらとボンネットに乗る黄色い砂。
西の大陸からね、お越しになる砂ですね。
はぁ。
一晩でこんなに目立つようになるとは…。

黒に黄色は気になんねん。。
屋内ガレージ作りてぇ…けどカーポート囲って壁つけたら…建築物とみなされるから、固定資産税かかるのよね。

…優しく洗うしかねぇな。
黄砂の付着を防ぐ、そんな夢のまた夢のようなコーティング有ったら教えていただきたいっ!!
(ガラスコーティングの上に捨てコーティングが一番いいような気はする。ウレタンレジン系とかならすべすべ♡)

んあ!
黒と黄色といえば…



阪神のユニフォーム!
(早く開幕するといいな。)

阪神ファンの私としては、好きなんです、黒と黄色。



キャリパーも
オレンジ(宿敵ジャイアンツカラー)ではなく、
黄(タイガースカラー)!

いいアクセントになっています♪
あ、阪神ファンですが、巨人が嫌いなのではありません。
あくまでも『宿敵』←
(巨人からはそう見られていない…笑)

早く野球、観たいー♪♪

頑張れ日本!!
人のワルイとこなんて見ててもなーんも産みませんぜ!
いいとこ見ましょ♪
心ない文句ばーっかり言ってる人、居ますよね笑
相づちでは『そうですねぇ〜』なんて周りは言ってくれるでしょうが…(こいつ、文句ばっかりでめんどくせぇ、離れようっと)て思われてます。失ってから気付く前に…振り返ってみてください♡
私も気をつけよう!!


さぁ
一日も早く日常が訪れますように。
その日が来るまで、健康でいなきゃ!!
筋トレして腹空かせて食べて経済回して救おう!!←



うまっ❤️


そして最後になりましたが
皆様の健康をお祈りしております♪

good-by!
Posted at 2020/05/13 13:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

もう一度食べたい!俺得特集②

さぁまだまだ自己満足メモはつづきます。

京都 プリン体だらけの居酒屋さん




練馬 井の庄のラーメン




石川 蟹三昧




栃木 いわなの刺身




埼玉 秩父の豚丼




高尾 うかい鳥山のとろろ




みんなで食べるバーベキュー



呑気なこと書いてますが
こんなこと書けるのも、日々支えてくださる方々が居るから。こういう時、力になれない無力さを悔しく思います。

さぁ、美味しいものを思う存分楽しんで食べれる日を迎える為にも、己の免疫力高めて、殺菌対応、頑張らないとな。

そして、またみんなが笑って集まれますように。













Posted at 2020/05/08 13:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

もう一度食べたい!俺得特集①

もう一度食べたい!俺得特集①完全自己満足メモなのでご了承を。





今、我慢をして…
皆が最善の行動を図れて…
結果、日常が戻ってきたならば…

ということで
『もう一度食べたい!俺得特集(笑)』メモ


銀座 懐食みちば もてなし膳




三重 浦村かき 食べ放題




銀座 ヴァンピックルのレバーパテ




仙台 牛タン祭り(牛タン店全部行きたい)




仙台 手作り笹かま




東京 赤羽で出会ったホロホロ鳥の刺身




取手の花火大会の桟敷席で飲むキリン直送生ビール




富山 新鮮な海鮮の数々




群馬 四万温泉で出た鹿刺し




宇都宮 餃子




世田谷区 成城のとんかつ



第一旭のラーメン




あぁまだまだあるわぁ…

お腹…空きましたね。


つづく。




Posted at 2020/05/07 21:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年05月05日 イイね!

やっぱり現行がいいの!!

やっぱり現行がいいの!!コロナに支配された世の中でムラムラが溜まっておりますね。

どこまで何を自粛したら良いかチンプンカンプン。
なーんて思考になってしまいますよね。

(以降一部脚色が入ります)

私も3月…頭がおかしくなりまして。
『新しいクルマ欲しいなぁ。このクルマ幾らになるんでしょ?』

はっきりいってバカです。笑

会社も不安定になっててこの先の収入なんて見えてないのに。
脳味噌がどうかしてます。

そーんな妄想しながら自粛の日々を過ごしておりまして。
雪も降りましたね。
アクシデントもありましたね。←

そうこうしてるのを察したのか…

T社のヤリ手営業マン二名から
次、乗り換えるなら〇〇〇〇どーですか??
なーんて甘ーい誘惑を受けました。

え?



こんな顔してたと思います笑

なにをそんな寝ぼけたことを。
でも値段付くなら乗り換えもありかもなぁ。



次は3.5リッター?
210の覆面仕様もいい?

いやいややっぱり現行でしょうに!

じゃぁここはパワーアップしてマルチステージ?

『見積もりしまーす!!』









その後ひと月が経ちました。




『コロナで来店大変やし、急ぐんで、契約書は当日で!』



ん!?車種は!?



『2GRっす』



イヤイヤそれエンジンの形式な笑



超絶超速で用意してくれたのがこちら!!

ポンっ!




あ、この速いやーつな!
マルチステージ!

え?
画像間違えた?

ん?








ヲイヲイ。






え。

『乗っちゃってくださーい!』

膝笑うわー。
あーあ。



たしかに2GRや。



うん。
大丈夫かな、俺。←

いや現行がええ、言うたけども。



嫁には『ほほう…ええ根性しとるやないけ。』
と言われる始末。



うんこ漏らす夢ばっか観ますわ。

トヨタからトヨタ海外向けブランドに。
2ARから2GRに。
クラウンからGSに。
SからF sportsに。
自動車税は2つ上の区切りに。

そして
モデル廃盤が決まった今、
一生現行。笑

ヤマハさんが、作ってくれた最高のV6 3.5リッターエンジンを楽しもうと思います。

清水の舞台から飛び降ります。

お金は使うためにある!
経済回してなんぼ!
今回はクルマ業界の経済回してやったぜ。

なにもかもが自粛の世の中で、いろんな不満が飛び交う中ですが、あーだこーだ言っててもしょうがない。

めんどくせぇ。

こんな世の中だからこそ、こんなバカと思われるかもしれない経済の回し方だってありだと思うんです。

Do the best。

頑張りましょう。

皆さま、今後ともよろしくお願いします。
(黒の維持の仕方教えてください。)


※新しいクルマ探しのくだりは一部フィクションを含みます。
Posted at 2020/05/05 23:12:42 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

Fという麻薬

Fという麻薬



Special Drive Experience presented by LEXUS MEETS...PICK UP MODELS TRIAL CAMPAIGN

LEXUS TOKYOのキャンペーン(現在は終了しています)で
一日かけて5リッターエンジンを堪能してきなさい!!
という企画に参加させてもらいました。

企画の概要は
11時に東京ミッドタウン日比谷を出発し、19時に帰ってくるという自由企画!
時間内であれば、どこに行っても構わないF車両での日帰り旅行が出来ちゃうのです。

ミッドタウン日比谷の一階にあるレクサスミーツ日比谷で受付後、貸し与えられた車がこちら↓

GS F 2015年式

うーん、マイナーチェンジ後が乗りたかったのが本音ですが、通常営業の試乗も運営している以上仕方がない。

企画概要や車両の説明をうけて、出発。
目的地を決めてなかったので、とりあえず…湾岸署裏で考えタイム。







よし、
房総一周にしよう。










普段乗ってる車の倍の排気量。
すごい音するねー。
Gも倍。
ブレーキもコントロールしやすい。
音もワクワクする。
ハンドリングは重い車重ながら、サクサク曲がる。
乗り心地は…硬い。重さと硬さが尖った段差に対しては辛い。

高速は快感。
ワインディングは重いけど曲がる。
バイパス道路はしっとり走りやすい。
田舎の一般道は…腰痛いー!!!

でもなんだかんだ良い!
サーキットを見据えたクルマって感じで楽しかった!!




メーターはごちゃごちゃしてるかなーと思ったけど、見やすく、自分に必要な項目だけ拾えるから気にならなかった!







燃費も、ワインディング攻めまくった割にはカタログ表記ぐらいサクッと出るし、2台目に欲しい一台でした。






レインボーブリッジや、アクアライン、海ほたるレーシングをして、房総を反時計回りで。
海周りしてしまうとワインディングは味わえないので内陸部にも。

お刺身たべて、桜も見れて大満足!!

最後にアンケートとワンドリンク。
マネージャーさんとも、いろんなクルマ話をして試乗企画終了。

あー!楽しかった。
買うかは、大蔵省次第。

え?

いやいや無理無理、ハイパフォーマンスカーは通勤には使えないっ…と思うよ。
Posted at 2020/03/09 21:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「盆なんで従業員のみんなには休んでもらって、仕事してきまーす。道混むからみんな家から一台も車出さないでね←」
何シテル?   08/15 05:10
さふぃんです。 こんな世の中でも、回せる経済は有る!それが誰かの何かになることを信じて、エンジンを回し続けます!! 食べるの大好き! ほとんど食に寄って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正ワイドトレッドスペーサー、ロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 17:53:08
トヨタ(純正) 30セルシオ純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 20:05:05
Avus Avus Rennstrecke 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 12:34:55

愛車一覧

レクサス LC 紺 (レクサス LC)
このクルマで このカラーが欲しかった8X5のキワモノ 純正なのにこのマフラー音がたまらん ...
レクサス GS 黒 (レクサス GS)
GSよ、永遠に。 (NOT eternal touring) 一生、現行やー! 最後の2 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド クラウン210 1J6 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
マークX130系からバトンタッチです。 2016年8月発売の改良モデルです。 とある事 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
フロント・リアをSパケ化。 アンダーグリルにデザインテープ。 ホイールは18インチのオプ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation