• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H2マッハのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

やっぱプロ凄いなー^^

やっぱプロ凄いなー^^査定もかなり安いし、まだまだ乗らないといけないので当レクサス店おすすめのガラスコーティングに出して本日施工終了して帰ってきました。

それにしてもめちゃくちゃ綺麗!!
ほとんど小傷も消えてるし、完璧です。
値段も結構お手頃で(^^♪
私的にはここまで綺麗になるとは思ってなかったのでビックリで大満足です(^^

これでまたしばらく乗れます・・・(笑)
Posted at 2010/05/20 12:53:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

ショックーー 自然の摂理は厳しい・・・

ショックーー 自然の摂理は厳しい・・・今年も三週間程前からツバメが戻ってきて壊れた巣を修復して、座り始めていました
もう巣には卵がある模様!

がっ!
ななんと、この休み月火の間に多分カラスにやられたのか、巣が無残な姿に・・・・(--)
下を見るとやはり卵が割れていました。
またヒナがかえるのを楽しみにしていたのに・・・
厳しい~(><)

また修復してくれないかなーって思ってたら、今度はどうもGSのカーポートの蛍光灯の傘を狙っている模様ーーー
それは勘弁して~(泣)

ugari様のブログを拝見してGS査定にガックリして、もっと乗るしかないと思って本日GSをガラスコーティングに出したところ!
このツバメにはマジで困った~~~
しばらくツバメとの攻防戦が続きそう。。。

Posted at 2010/05/19 13:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

やっといい天気にツーリングができました!

やっといい天気にツーリングができました!昨日火曜日にやっと好天に恵まれて三重県紀和町の『丸山千枚田』に行ってきました

丸山千枚田は都市住民との交流を図り、一緒になって千枚田を守っていこうということでオーナー制を取り入れて保存に取り組んでいるようです。

かなりけわしい山の中に1300枚程の小さい田んぼが広がっていて、なかなか見ごたえがありました^^
その後、行きは途中まで高速を使いましたが、帰りはあえて別ルートに一般道・・・
200キロ山の中の下道は相ヘロヘロ(笑)
ども久々のツーリングでとって楽しかったです。

秋は長野志賀高原から草津に抜けようと計画中^^
Posted at 2010/05/19 13:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月14日 イイね!

沖縄1泊2ラウンド弾丸ツアー!

沖縄1泊2ラウンド弾丸ツアー!12・13日(月火)と沖縄のゴルフに行ってきました^^
月曜日は三重も大荒れの雨でした
沖縄も心配していましたが、曇りの27℃!
ちょっと蒸し暑かったですが、雨も降らなくてよかったです。

初日はザ・サザンリンクゴルフコースというシーサイトコース!
やはり凄い風で大変でした、でも沖縄らしいまったくの海の岸壁沿いコース
かなりの絶景^^
景色は絶景ですがゴルフはビビリまくり。。。
スコアは結局91・・・
う~んん^^こんなもんでしょう(笑)

二日目は女子開幕戦のダイキンオーキットレディースの琉球ゴルフクラブ!
ここは広くてOBがほとんどないので、バンバンふれました^^
スコアは89でなんと90を切れました~^^
やはりトーナメントコースだけあって綺麗で管理もしっかり行き届いていて天気も快適でとっても
気持ちくラウンドできました。
途中、遼くんがドラコンコンテストで飛ばした位置の旗がたってました(笑)
やっぱアホぐらい飛んでました!

それから350ふくちゃんのブログで紹介されてた『ブラッドバーカラカラ』に行ってきました
なかなか雰囲気にいいお店でした。

北海道もいいですが、やはりゴルフは暖かいところがいいですね^^
来年も沖縄蹴決定^^

皆さんも一度行ってみてください!!
Posted at 2010/04/14 13:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

来週12・13日と恒例遠征ゴルフ^^

来週12・13日と恒例遠征ゴルフ^^今回の遠征ゴルフは沖縄!!

去年は5月の二週目に恒例の北海道ゴルフに行ったら、最高気温が8℃(--)
セントレアの帰ってきたら25℃・・・・
なんで~ なんか間違ってないーーー
っということで今回は暖かい沖縄^^

相変わらず休みが2日しかないもで、一泊2ラウンドの強行。。。
沖縄一泊もかなり珍しいかも・・・

今回のコースは女子開幕戦ダイキン・オーキットレディースの琉球ゴルフ倶楽部と
景色が最高とよく言うわれるシーサイドのザ・サザンリンクスゴルフコースをラウンド!

かなり楽しみ^^

唯一心のこりが・・・
あーあ沖縄にもススキノがあったらなー

また結果や景観などアップします~
Posted at 2010/04/09 19:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/165849/44914251/
何シテル?   03/09 17:34
アスリートHVからGSに乗り換えました^^ パワーはそこそこですが燃費は抜群(笑) 素晴らしい車です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds LEONIS NAVIA 06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 17:38:16

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GS300hに乗り換えました
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
新型V-MAX1700です
カワサキ 750SS Mach III (マッハ) カワサキ 750SS Mach III (マッハ)
1972年式 カワサキ750SSマッハⅣ H2 フルレストア済み
レクサス GS レクサス GS
OPはアイボリー皮・サンルーフ・リアスポ・ガラスコーティング・スカッフイルミ、後はノーマ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation