• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H2マッハのブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

フロントリップ

フロントリップJユニット製 フロントアンダーリップ装着完了(^^

以前からフロントが淋しく、どこのにするか思案中でした・・・

あまり大きくなく、さりげないのがいいと!

Jユニットにして正解。

色は最初からマッドシルバーに塗装するつもりでした。

レクサスRXのオプションエアロを見た瞬間、これだと(笑)

なかなか良い感じに仕上がりました。

こうなるとやはり、リアアンダーディフューザー&マフラーが・・・
Posted at 2014/06/04 10:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月31日 イイね!

イオン電子調整装置

イオン電子調整装置株式会社オージャスのイオン電子調整装置『エコマックス アイオン』を私の車、妻の軽、娘の軽、V-MAXそれぞれ装着!

特に軽自動車が体感しやすいそうです。

このイオン電子調整装置はバッテリーのマイナス端子に装着するだけの、簡単取り付け。

自動車各部には静電気(プラス帯電)が発生しロスが起こるらしく、このエコマックスからマイナスイオンを発生させ、中和除去するためロスを軽減させるそうです。

特に燃費、エンジン音、トルクアップ、エンジンパワーなど、かなりの効果が期待出来るみたいです。

中には燃費が20%アップなども・・・

実際、妻の軽に装着直後、エンジン音が3~5デシベル減少!

ハイブリットもどれぐらい燃費が上がるか楽しみです。

これ以上上がってどうするのって突っ込まれそうですが(笑)

またインプレアップします(^^

http://ecomax-ion.com/
Posted at 2014/05/31 11:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

やっぱりノーマルは無理でした・・・(笑)

やっぱりノーマルは無理でした・・・(笑)こんにちは(^^

超久しぶりです。

ちゃんと生きてます~

ノーマルで乗るつもりが・・・

やっぱりホイールと車高ぐらいは。。。

RAYSのホムラにテイン MONOスポーツ!!

ブラックがかなり気に入りましたが、ちょっとヤンキーちっく(笑)ハハッ

このホムラも3月前半に注文! 納期が7月末とのこと・・・

っと思ったら今週入りましたと エッ

なんちゅうこっちゃ(笑) 信じられ~ん。

もう止まらなくなってきたような・・・(^^)
Posted at 2014/04/26 13:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

やっと納車されました^^

やっと納車されました^^やっと2カ月待って納車されました

結構長かった~w

やっぱりハイブリットは超静かです

ただアクセルをグッて踏むと、4気筒の音が・・・

6発ではないのだから当然です(笑)ハハッ

GSと比べると・・・・加速が・・・音が・・・(汗)

そこは比べたらあきませ~ん

でも燃費は抜群。。。。!!

普通に街乗りで14~15㌔ぐらいです(^^

やはりクラウンは日本人が日本の道路事情や使い勝手を考えた、良くできた車です。

GSに比べると4センチ狭いですが、そこは扱いやすいです

結構4センチって運転すると違うもんなんですね。

今度はノーマルで乗るって約束しちゃったからな・・・・トホホ (笑)





Posted at 2013/03/13 16:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

これに車乗り換えました^^

これに車乗り換えました^^ご無沙汰しております(笑)

ちゃんと生きておりました。

My GSもとうとう乗り換えることに・・・

今度はHVに(^^

色々検討した結果、やはりクラウンアスリートHV。

レクサスではないのが残念ですが。。。

長く乗れそうかな(笑)

Posted at 2013/01/17 16:54:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/165849/44914251/
何シテル?   03/09 17:34
アスリートHVからGSに乗り換えました^^ パワーはそこそこですが燃費は抜群(笑) 素晴らしい車です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Weds LEONIS NAVIA 06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 17:38:16

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GS300hに乗り換えました
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
新型V-MAX1700です
カワサキ 750SS Mach III (マッハ) カワサキ 750SS Mach III (マッハ)
1972年式 カワサキ750SSマッハⅣ H2 フルレストア済み
レクサス GS レクサス GS
OPはアイボリー皮・サンルーフ・リアスポ・ガラスコーティング・スカッフイルミ、後はノーマ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation