• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしヨシの愛車 [ホンダ ジャイロキャノピー]

整備手帳

作業日:2025年7月26日

ジャイロキャノピーニコイチ復活

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
親が前々からジャイロキャノピー欲しいんよって言っててとりあえず家の原付減らそうとなり4台ぐらい減って8台ぐらい増えたので買うことに

で僕も人生初の3輪スクーターを買いたくなり購入

親は2st僕は4st

見た目同じ
2
で言わずもがな修理必要なレストア車なのです

エンジン無し黒とエンジンあるけど前潰れてる白を購入

2台で5.5万円

ちゃんとしたの買うと20万ぐらいするらしいそんなのお金はない(笑)

フロント潰れてるのをフレームだけにします

こいつはエンジンはかかるのです

エンジンだけでなく使える部品を移植します
3
ジャイロキャノピーのありがたいのはYouTubeやネットでいくらでも情報が溢れている大衆車なのでそんなに苦労無く分解していけます

現行車でもあるので部品にも困りません壊すとお金はかかりますが

2stは部品がなくなってきているので維持が大変らしいけど

4
なんやかんやでエンジン降ろせました

構造が分かれば簡単

30分ぐらいで降ろせるようになります

カウルを外すのが面倒くさい

カウルの割れてる所が黒は沢山あるので白の割れていないのと交換もします
5
タイヤとホイールも手に入りました

普通に買うと高いので部品取り車があるとほんと助かります

エンジンも点検して部品の交換が必要そうなのを発注
6
とりあえず今分解してる状態で変えれる部品は今変えます

また分解するの面倒くさいですから

まあまた分解する気がしますけど(笑)

駆動系はプーリーなどもいずれ交換が必要そうですけど今回はこのまま行きます
7
トルクカムも広がりや錆びグリスの固着がありかなり渋かったですが清掃とグリスアップしてスムーズになりました

次回はこちらもAssy交換ですね

クランクシャフト周りからオイル漏れもあり3つのシールは全て交換しました

エンジンとケースの接続部分のリングもぶよぶよに伸びてましたので交換

長年漏れてたんでしょうかね

エンジン周辺はかなりの汚れでした2stかと思うぐらい(笑)

ここはしっかりやって置かねば
8
そして原付二種登録するにはトレッドが広いと駄目らしく30キロ制限を解除するためミニカー登録するにも500mmを超えねばならないらしく

3mmのワッシャーを挟むとそれをクリア出来るそうです

デカいホイールは純正スタイルを崩したくないのでワッシャーで対応

すごい分かりにくいけどこれで501mmで写真を見せたら行けました

よかった〜

9
これで自賠責に入れば走れるぜ!って所で実はエンジン掛けたらチェックランプ付いてるんです

でなにかな〜と思って次の日ダイアグ見るか〜と思ったら消えてしまっていて

とりあえずよくあるらしいプラグが悪いあるあるらしいのでプラグを注文

ジャイロのプラグって特殊らしくて13mmの小さいプラグ

外してびっくり!

こんなんでエンジンかかるん?ってかどれだけ変えてないねん!

ランプは消えてますがこれは変えないと悪いよね〜

ってな感じでちょいちょい進めてニコイチ完成しました

あとは維持していくだけですね

あと確かに4stは遅いですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャイロ復活してネ

難易度: ★★★

加速時異音調査

難易度:

2STオイル追加

難易度:

ジャイロキャノピ=復活への道は遠かった

難易度: ★★★

ジャイロ復活してネ

難易度: ★★★

エンジンオイルとギヤオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kurohiro 0w20ではないのですね
オイルも交換時2.5リッターも入らないですし最近のノンターボは0w8だったりとエンジンもオイルも超高性能になったようですので気にせずオイル交換してますが壊れたというのは無いので安心してください」
何シテル?   11/05 17:28
こんにちは~ 初めましての人もこんにちはー 和歌山在住 バイクと車と炭火焼きが趣味です 車やバイクをイジイジしてブンブンして瀕死の乗り物に安く乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニモト H4ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:05:17
初めてのバキュームホース交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 09:56:49
セカンダリータービンのブースト0.5病治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 12:41:48

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
人生初の新車買いました メインが原付での通勤なのと 遠くに行くのに嫁の車があるので ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
10月に購入してちまちまやっております 海側に置いてたらしくさびが酷いですが 中華エ ...
ホンダ タクトフルマーク ホンダ タクトフルマーク
直したら気に入ってしまい2種登録して乗り始めました ちまちまカスタムして AF18E ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
ボロボロの状態から少し乗ってまた放置してよりボロボロになぜかお金掛けてレストア開始 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation