• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モスト@ヨンロクのブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

遅ればせながら、乗り換えました。

お久しぶりです、モスティーです。

皆様お盆は楽しめましたでしょうか?
僕の方はお盆前にR34を降りまして、ずっと前から憧れていたBMW E46 M3へ乗り換えました。

悩んだ末に、やはり乗らずに後悔はできないと言う結論のもと、やっとBIMMERになれましたw

ずっと大好きだった46、その中でもM3に乗ることができる事、とても嬉しく思うと同時に、6年乗り続けたR34を降りる事になったことはとても寂しいです。
が、やはり自分が決めた事。
後悔するかもしれないですけど、選んだ道を歩まねば。

というわけで、この盆はM3で知多半島まで行ってきました。
R34のときからの友達と一緒です( ´∀`)

なにしろM3に乗り換えてはじめての長距離移動、左ハンドルに慣れているとはまだ言いかねる状況では高速移動は怖いので湾岸桑名ICまでは下道でした。

湾岸長島で休憩(*^▽^*)
なんとナガスパの花火がちょうどお出迎えしてくれました♪( ´▽`)






だいぶ終盤でしたがw

夜飯チャージして、今度はセントレアへ( ´∀`)

iPhoneですw

ちょっと迷ってしまったw

しばらくセントレアを堪能して、youさんが前から行きたかったチッタナポリに行くことにしました。せっかく知多半島まで来たんですしね!




ドドンと。ナポリタワーと星空( ´∀`)












初ファインダー納め。



















とまぁ、朝日が昇る時間帯まで散策アンド撮影に勤しんでおりましたwww

いやしかし、この別荘地はほんと凄キレイで良いところでした。
一度行かれると病みつきになりますよw

そして、みんな汗がヤバめだったので健康ランドでお風呂アンド飯を食べて帰路へつきました。

何だかんだいい左ハンの練習になった気がしますし、この3人でウロウロするのは3年くらい前の岡国以来だったような気がしますねw
また行きたいですね〜♪( ´▽`)

あ、何気にM3で車中泊もしてみましたw
34よりものすごく快適に寝れましたwww
ホイールベースの長〜い設計に脱帽( ^ω^ )
ほんとマルチプレイヤーなクルマだなと思ったモストでしたw
Posted at 2018/08/16 20:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年09月21日 イイね!

えー…w

最近ブラザー(弟)さんに画像を送信してブログが34ブラザーさん経由で上がるという謎のスタンスが構築されつつあるモストですw

先日フォトギャラリーをあげさせていただきましたが、D7500の方、逝かせていただきましたwww







これからNikonユーザーとなりますので、是非とも諸先輩方、ご教授願いますw

とはいえ、SONYのミラーレス上がりなので、何もわからないわけでは無いんですけど…
それでもやはり手に余る性能というか、まだまだ機体に乗せられている感が(というか撮らされている?w)www






















撮りまくって色々と試していこうと思います(о´∀`о)

スマホ、SONYミラーレスときて、ついにNikon7000番代へ…
D500からの受け継いだ機能と画質(みんカラでは落ちてしまうのがもどかしい)で、色々と圧倒されっぱなしのカメラですね。
今のところまだ全然不満点は無いですが、しばらく使ってくるとちょこちょこと足りない部分を補っていかなければならないんでしょうね〜。

まぁ〜腕を磨きますか(`・∀・´)
Posted at 2017/09/21 21:02:05 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年07月02日 イイね!

久しぶりに赤いののオーナー

赤いのに会うのも久しぶりですがブログ書くのも久しぶりなモストです。

さて、今週末は雨が降ってましたが、久しぶりにラインで連絡を取り、赤スカのオーナーの元へ。
話しているとなにやらLEDテールが半分点灯しないとかで、なにやらテールを買う買わないとか言ってたので、最近僕のもLEDテールに戻したので純正テール余ってるよ〜と言ったら食いつきましてw


これはLEDテールなんですけどーwww

配達がてら持って行ってきました( ´ ▽ ` )

てかなんか赤スカオーナーの元に行くときはなにかしらブツの譲渡が絡んでいる気がするのですが…w

まぁ元気にしてたので良かったです。
しかし赤いのは色あせ進行が…( ´Д`)y━・~~
仕方ないでしょうねぇ…
そろそろ塗りたいらしいですww

その後無事にブツ譲渡を終え、帰路に…



……

…………

着くはずがなかったのであります!(cv平田広明氏)

いい機会なので夜撮ですよw
なにやら何シテルで濡れた路面の写真の件でもっちさんとSさんが盛り上がってたのでシレッと僕も撮ったろうとwww
まぁ金沢はよく行きますし、専門時代に歩きで色々回ってたのでそれなりに撮れそうな場所も覚えてました。

とりま駅前に絞り、目的地へ。










こんなものかなぁ。

お次はコンコースのスタバ側!










この辺は金駅素晴らしいなぁとしみじみw

目的の水鏡てきなのは撮れませんでしたwが、まぁまぁ、雰囲気のある写真は撮れたか…o(^o^)o
丁度雨上がりで撮るにはもってこいなシチュでしたね(╹◡╹)

その後は専門学校横の路地に入ってみたり、相変わらず人の多い片町横目に帰路に着きました(本気で

また金沢で写真撮りたいッスね。
他にもスポットは腐るほどありますが、静かになったとは言え、スカイラインでどこまで入れるかなぁ?w

ではまた、( ̄∀ ̄)ノシ
Posted at 2017/07/02 21:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月20日 イイね!

いやぁ、もっと早く手に入れるべきだったなぁ

どうも、皆様いかがお過ごしでしょうか?
モスティです。

クルマの為にカメラを買って撮り始め早4年…
僕はダブルズームキットを買わなかったため、55〜210mmの望遠レンズは持っていませんでした。

ホントは随分前から欲しくて堪らなかったんですが、ずっとパンケーキサイズのレンズを使ってました。
まぁなかなか使えるレンズでだったのですが、最近はクルマは歪ませて撮るよりもズームして撮った方がカッコいいって感じでして、フルズーム状態で自分が移動しまくるっていう単焦点的な使い方になってましたw

まぁつまり…
望遠買いましたw
18〜200mmっていう最高に使い勝手の良いレンズも、E-mountにはあるんですけど、ちょっとお高い…
動画も撮るならオートフォーカスが賢い↑のレンズもかなりアリなんですが、動画はあまり撮らないし、どうせならデジイチらしくレンズ交換したいじゃないですかw

というわけで買ったのはキットなら最初から付いて来る55〜210mm。
ヤフオクで買いましたw

この前の鈴鹿ツインでの走行会にはこのレンズでの試し撮りも兼ねて行きました。(見学者としてw





特別出演Red13さんw

まぁ、かつてなくサーキットで被写体に寄れます(当たり前やんw)
流し撮りの精度は撮る人の力量次第ですがwww


新しいレンズでちっと冬景色でもと思いましたが、先週末の土曜は仕事でその後もSAOの映画(おもろかった)を友達と観に行ったので夜は動かず。
そして日曜になにやら晴れてたので久々にモスト号を出動。
今庄辺りまで行って撮って来ました。












いつものレンズとはボケ方も違うし、背景が近いー!
コレは求めていたヤツですw

編集はナンバー隠したのみで、下の画像はノン編集ですw

うん、楽ひぃw
最初からダブルキット買えばよかったww

やっぱレンズ違うと面白いですね。
今後はクルマ撮る時はメインレンズになりそうです(*´∀`*)


しやしかし、もっと早く導入すればよかったと思ったのは言うまでもない。。。(タイトル回収)
Posted at 2017/02/20 19:01:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

本年もありがとうございました(*゚∀゚*)

こんばんは。モストです(・∀・)

いやはや、早いものでもう大晦日ですよ。
今年もモスト号で色んな楽しい事、被写体としての新たな発見や、新たな出会いなどなど、楽しませて貰いました〜(´∀`=)

中でも今年のトピックは、前後フェンダーをLMを入れる為に叩き出した事ですなw
おかげでリアは10Jにワイトレを組む事態になってますがwww



そしてLMを履いたらLMの魅力にドップリハマってしまい、ゴールドを増殖させてしまいましたwww


(↑これは僕が撮ったものじゃ無いんですがw)
とまぁ、毎年ながらクルマ漬けなんですが、困ったことにクルマしかないものでw
来年もまだまだクルマ好きでいきますよ(´∀`=)

ワンオクのライブに当選でもしたらOORerとして行きたいんですけどねぇ( ´∀`)
オフにも沢山行きたいと思ってます。

さて、今年ももうわずか。
また来年もよろしくお願い致します(・∀・)
Posted at 2016/12/31 21:40:29 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「FD2ポジションランプ変えるのめんどくっさ!!!」
何シテル?   08/11 15:12
モストです。よろしくお願いします。 HONDA、BMW Mが主に好きなメーカーです('ω') お会いしたことのある方以外からのいきなりのお友達の誘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:46:06
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RZ 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:59:58
M&Mホンダ リアタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:15:05

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
CVTにちと嫌気がさし、AGSに。 そしてなぜかターボ。。。 でも楽しいですよコレ(' ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
縁あってなかなか珍しいビビブルのFD2Rを購入できました。 部品の心配もありますが、でき ...
スズキ アルト スズキ アルト
新しいセカンドカーとしてムーヴと入れ替えです。 軽とはいえ、流石にl900sムーヴからの ...
日産 スカイライン 3号機 (日産 スカイライン)
僕が初めて買って乗ったスカイライン。 事故で廃車にしてしまいました…… タービン交換車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation