• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wand21cのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

ハイオクとレギュラーを混ぜたらオクタン価95?

とある車情報番組を見ていたら,

オクタン価が100のハイオクガソリンと、
オクタン価が90のレギュラーガソリンを、
1:1で混ぜたら、オクタン価95、

なんてことをキャスターの方が。

絶対にあり得ないことですね。

1:1で混ぜたら、オクタン価は90、
経験的にはハイオク:レギュラー=10:1でもオクタン価は90に近い...

圧縮途中に,仮にガソリン成分の粒子が10個のうち1個でも発火してしまえば,
残りの9個に延焼(着火)してしまうことは明らかだからです。

ハイオクとレギュラーを混ぜたら、オクタン価で言えばレギュラー品質なこと、お忘れ無く。
Posted at 2013/11/26 01:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょいと気になる | 日記
2013年11月16日 イイね!

寒くなって、DPF再生の再開がなかなか始らなくなった・・・

燃費自体にはさほど影響しないのですが。
最近めっきり寒くなって,通勤時の往復時、9℃とか2℃とか。

遠出していなくて通勤のみで使用の時にもDPF再生はやってきます。
10数kmは必要なDPF再生に費やす距離、
10kmの通勤距離では、どうしても中断しなければなりませんが、
夏場なら数100mでDPF再生が可能な温度に上がるのに、
寒くなった今の時期、再生する温度まで上がるのにだいたい6km位はかかります。

結果,1.7往復、30数km走っても、まだ終わらないで、また家に着いちゃう。
燃費にはあまり影響ないですが、DPF再生中って、気分的にすごく憂鬱。

そこで,おそらくあと3km位だとふんで、自宅に入る道を通り過ぎて、
DPF再生を、強制的に(?)終わらせてしまいました。

予想よりちょっと早めで,引き返すために曲がろうと思ってた交差点の手前で
終わりました。

無駄な走行だとは思いますが,
明日からまた楽な気分で走ることができますから.

DOF再生時の噴射量は,通常の噴射量+DPF再生分というより,
通常の噴射量の2倍弱になっているようで,
おとなしく走らないと,無駄な燃料を背負う昼することになるようです。

この辺も,プログラム,なんとかして欲しいところですね.
Posted at 2013/11/16 03:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記
2013年11月07日 イイね!

スタッドレスタイヤへの早めのタイヤ交換

ちょっと早い目ですが、タイヤ交換しました。

 実際に、週末に出かける途中のところ(山岳部)で、雪の予報が出ているし、そもそも、ここ1週間くらい外気温が10℃ちょいに低下して、低水温マークが消えるまで2km位かかるので、通勤時の燃費がダウン。12km/Lの後半。
 スタッドレスタイヤに履き替えた時の純正ノーマルの走向抵抗の高さの感じは、この1年間の燃費で充分実感しているので、なるべく早くスタッドレスタイヤに交換したかったこともあったわけです。

 雪の予報が出たことで、これ幸いです。

 ディーラーで交換後、ディーラーから出るときのハンドル操作,あ~、これだよね、と実感しました。そろっとカーブを曲がるとき、ほとんど無駄な抵抗なしに素直にハンドルが切れます。

 そのまま通勤路を職場に向けて走りましたが、結局、雨にもかかわらず、15.0km/Lをマーク。ディーラーに行った分、エンジンは暖まっていますが、それ以上に、加速も惰性もすーっと走れる軽さを、久しぶりに実感しました。

 気分的には、ノーマルタイヤを純正からエコタイヤに換えた方が精神的には楽なのは明らかですが、燃費の良いCX-5では燃費的にメリットが少ないし、先立つものが無いということで、来年も、もう1シーズンははかなくてはならない...
Posted at 2013/11/07 13:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Wand21cです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
2425 2627282930

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
低燃費で財布に優しく、遊び心のあるマツダ CX-5に乗っています。 燃費記録・DPF再 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation