• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@EK9のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

「第0回 関西オートモデラーの集い トライアル」レポート〈その2〉

丸々1週間空いてしまいましたが、レポートの続きといきます!





まずは、青系のボディーカラーでまとめられた3台!



458以降の最近のフェラーリはあまり知らないのですが、この右のF12ってカッコいいですね! そしてフェラーリらしからぬカラーリングながら、かなりいい感じです(^v^)



そして、やっぱりありました、



86とBRZのいろんな仕様!

右の2台のラリーカー仕様は、おそらくセリカとインプレッサのデカールなどを流用したんだと思いますが、すごく自然に仕上がっていますね! 実は僕も薄々考えていた仕様ではあるのですが、こんなクオリティで見せられると真似てきる気がしません(笑)



鮮やかな赤が映える、



ランエボとアルテッツァ!

アドバンカラーのアルテッツァ、とても綺麗な仕上がりですね!

そして左のエボⅨ(ラリーアートver.?)は僕かかなり欲しいキットのひとつ! 超カッコいいです(≧v≦)



ガルウィングを優雅に広げている黄色の2台は、



カウンタックとアヴェンタドールの新旧ランボ!

個人的にカウンタックといえば黄色のイメージがありますが、オレンジがイメージカラーのアヴェンタドールも、黄色も似合いますね!

さすがランボルギーニ、いつの時代も独特のカッコよさがありますよね(*^v^*)



塗装技術で感動したのは、



マクラーレンメルセデスのF1マシン!

独特のクロームっぽい質感を、見事に再現されていました! 使った塗料や表面処理の仕方が気になるところです!



なにやらすごいことになっているのは、



ルパンもビックリのチンクエチェント!(笑)

これはTWISTED METALというゲームから構想を得た作品だそうで、武装はもちろん、ボディーのダメージや窓ガラスの割れまで上手く再現されていました!



最後に、バイクを1台。



モトGPマシンのYZR-M1!

僕自身、バイクモデルは2台しか作ったことがなくてそんなに詳しくないのですが、それでも分かるぐらい、この作り込みはすごい! 低解像度でしかお伝えできないのが惜しいぐらい、メカ部分のディティールアップが半端じゃないです(>_<)

そして当然、カウルの処理もとても丁寧! デカールの段差もほぼ完全に消えていました!





というわけで、以上、関西オートモデラーの集いレポートでした!

以前行った静岡ホビーショウと同じで、色んな作品を見ているといい刺激を受けますね!
Posted at 2013/01/27 23:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ:イベント | 趣味
2013年01月20日 イイね!

「第0回 関西オートモデラーの集い トライアル」レポート〈その1〉

今日は、「第0回 関西オートモデラーの集い トライアル」に行って参りました!

高校時代から僕もよく行っているボークスさんで開催されるってことで、早々から行くことを決めてました(^v^)b



というわけで、僕が特に気になった作品をご紹介します!





まずは、みん友のケンザウルスさん製作、



86の4ドアver.とギャラン顔のエボⅩ!

ボディーメイキングもさることながら、2台ともバッチリ電飾を施されていました!



続いて、轗軻さんの5台!



轗軻さんの作品は、画像では結構昔から拝見していたのですが、実物を目にすると改めてそのクオリティーの高さに驚かされます! 特に、左下の"ソープラ"(ソアラ+スープラ)や中奥のゴルフ風のエボⅩなどのニコイチ技術は目を丸くするばかりです(◎o◎)





以下は、今日初めて拝見した作品。



VIPカー大好きの僕歓喜、プレジデント…のクーペ!!

このプレジのキットは僕も持っていて、どんな仕様にするか考えていたんですが、この発想はなかったですね(笑) かなり自然な仕上がりとなっていました!



こちらもVIPセダン、



F50シーマ!

艶やかなキャンディーレッドとカーボン柄のコントラストが美しい!

ツヤがすごくて反対側のお客さんの顔が写り込んでしまうんで、撮影のタイミングも難しかったです(笑)



続いて、



GTO+GTOトラクター!

最近GTOのキットを買った僕にはタイムリーな作品! といっても、やっぱりこんな発想はなかったですね(^v^;)

このトラクターだけ置いてたら、車種が分かるのに少しかかる気がします(笑)



ズラッと並んで豪華に競演しているのは、



歴代セリカ4世代!

こういう作り方、僕もちょっとしてみたいです( ̄▽ ̄)





ほんの数十分いただけなのに、気になる作品が多すぎて1回ではご紹介しきれません…!

というわけで、今日はこの辺で! また近日中に続きます!

では!
Posted at 2013/01/20 23:06:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ:イベント | 趣味

プロフィール

「フィット20万キロ突破。3台全部20万キロ選手に…笑」
何シテル?   04/09 15:58
たっくんと申します! ガキのころから大のクルマ好きで、当然のように18で免許取ってクルマライフを楽しんでます! といってもビンボー学生なので、なかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EKのオーディオパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 15:31:23
JB換装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 13:33:16
Y80型 ミッション組立て⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 01:35:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
▼2025年3月(0km) 車歴13台目にして、初めての新車。 まだ発売前、オーダー ...
ホンダ シビックタイプR いーけー2号機 (ホンダ シビックタイプR)
▼2015年12月(189,600km) いーけーを盗まれてから5ヶ月あまりの冬眠期間 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
▼2025年3月(280,900km) ホンダ党の上司がFL5に乗り換えるというので、 ...
スバル プレオ プレオ (スバル プレオ)
▼2017年3月(156,900km) 買ってしまいました、、、セカンドカーとして一番 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation